きゃい~ん!かわいいワンコに囲まれて幸せでしたね~
どの子もかわいいでしょうね~!

うちはdogカフェに一回だけ行った事あるけど、ライが他の犬に吠えるので、
それ以来行ってません…。
行きたいんだけど、やっぱり迷惑かけるしね! (2004年07月11日 20時51分23秒)

きらきら☆アンのワンコとのほほ~ん

きらきら☆アンのワンコとのほほ~ん

PR

プロフィール

きらきら☆アン

きらきら☆アン

コメント新着

ぽっきーママ @ Re:まじですかっ!!(09/24) お久しぶりです 大変でしたね 非常ベル…
弟子えもん @ えーっ 本物の火災だったのね なんて暢気なっ …
ルウルウ @ Re:まじですかっ!!(09/24) お久しぶりです!。 ご無沙汰してすみま…
ぽっきーママ @ Re:アルパカ?(09/21) お久しぶりです なかなか日記書く気にな…
最上川 梶子 @ Re:遊びつかれて(09/17) 早いわねぇ・・・大きくなるのって。 …

お気に入りブログ

永遠の鍵 **piyo**さん
ぽっきーのへや ! ぽっきーママさん
くー太さんのお部屋… Snow Crystalさん
Ciao! ちえ店長のバ… じゃりんこちえりんさん
チョキのひとりごと チョキ2355さん
2004年07月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 朝から大雨の雷の~と不吉なお天気でドッキドキでしたが、家を
出る頃にはお日様が・・・雨のおかげでちょっと気温が下がって
いつもに比べればすごしやす~い。

 Uさんのお家には14歳のパピヨンのラブちゃん、8歳のポメの
ミルキー君、5歳のチワワのリリちゃんがいます。ワンワンって
歓迎の後、においチェックをされて、その後ミルキー君は自分の
ハウスにはいって軽くうなり声。

 怖がりリリちゃんは、近寄りたいけどちょっと怖いしどうしよ~
ラブちゃんは自分のソファーでおくつろぎ~

 それでもしばらくしたら近寄ってきてくれて、目が会うと尻尾
フリフリ~♪いや~ん、きゃわゆいっ

 美顔マシンの体験して(残念ながら私効果が全くわからず・・・
Uさんにあきれられてしまいました)その後ドッグカフェに。

 おしゃれなお店は落ち着いた雰囲気とおいしいお料理~♪と
いい事づくめ。ラブちゃんはUさんの膝の上、ミルキー君は床で
リリちゃんは私の隣でバッグの中。でもどうも抱っこして欲しい
みたいなのでお膝に・・・ちょこんっと座ったままぬいぐるみ状態

 可愛すぎる~~~ご飯食べる間、ほんっと大人しく膝の上で
くつろいでくれました。ほんまに可愛いわ。

 ドッグカフェ初めての私はわくわく・・ところが途中で幼稚園の
お迎え後なのか、若いお母さま軍団がお子ちゃまをつれて・・・

 静かな落ち着いたお店が一気にかまびすしぃ~~~!!!!
お母さん方も非常に声高におしゃべりだし、お子ちゃまたちは退屈
してお店の中うろうろしたり、暴れたり・・・最低限のマナーは
守ろうよ~!!U^ェ^Uたちのほうがよっぽどきっちりマナー守っ
て大人しく座ってるわよ。

 一度はミルキー君が大人しくしてる処に子供達がなだれ込み、
さすがに我慢できなくなってワンって一声。

 その時もたった一人のお母さんだけが「ごめんなさい。」って
いって子供を怒ってるんだけど、後のお母さんたちは知らん顔。

 10人ぐらいいてて、常識あるのは一人だけなの?話してても
向かいどおしに座った御互いの声が聞こえないぐらいわいわい

 さんざん大騒ぎしてお店でていく際にも「お騒がせしてすみませ
んでした」って会釈してこられたのは先ほど謝られたお母さんだけ。

 後の人は子供はうるさくて当たり前でしょって顔ですまし顔。

あのね、ファミレスじゃないの。ドッグカフェなの。ワンコと
オーナーが一緒にお食事したりくつろいだりするために来てるの。
そしてU^ェ^Uと暮らせない人たちがその姿をみて楽しむお店なのよ。
お店のコンセプトをちゃんと考えよて行動しようよ~。

 我が家の甥、姪たちはそうなって迷惑かけるのは駄目だから、
ちっちゃい頃からお外で食事の時には静かに座って食べるよう
厳しくしつけしてたわよ~。躾出来ないならお店の雰囲気壊す
ようなとこ行っちゃ駄目だわ。

 団体が出て行かれたとたん、耳がおかしくなったの?ってぐらい
静かな落ち着いた店内に・・・他の人たちもほっとした顔してま
した。やでやで~

 やかましかった事意外はパーフェクトなお食事の後、Uさん宅へ
もどってケーキを・・・おいぴ~♪

 すっかり慣れてくれたリリちゃんは、さわって~っと足元に
くっついて、すりすり、ポンポンまでだしてくれます~
 みるきー君も手をさしのべるとほほをすりすり~って摺り寄せて
くれて、あぁ幸せ。

 おしゃべりしつつ可愛いU^ェ^Uたちに囲まれて幸せな一時を
すごさせていただきました。帰りにはめちゃくちゃおいしいケーキ
とマンゴープリンの御土産までいただいちゃって、幸せ倍増♪

 UさんはとてもU^ェ^U思いの素敵な方、ラブちゃんは10歳
ぐらいのときに捨てられてたのを保護され、愛情たっぷりで彼女
の心の傷を癒してこられました。ポメのみるきー君もわけあり犬、
リリちゃんにいたっては繁殖犬として5年間ペットショップで
飼われ、せまいゲージの中のみで育てられ、子供が生まれなかった
ために不要とされた子です。

 それぞれ心の傷をもって、躾もいろんな問題がある状態だったの
を、とっても可愛いいい子たちに育て上げられてて、甘えるだけの
駄目犬ちゃん育てさせたら日本一の私と雲泥の差・・・

 ラブちゃんもみるきー君もりりちゃんもそれまでの人生がつらく
悲しい事があった分、これから先きっと御釣りがくるほど大切に
愛情たっぷりに育ててもらえてよかったね。Uさんと出会えて本当
によかったね、って思いましたわ。

 書き忘れ~、今回本当は出張シェフの予定でしたが、私がドッグ
カフェ行った事ないために変更となりましたの。Uさんにはまた
我が家でパスタを召し上がっていただきますU^ェ^U





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月11日 16時06分28秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:楽しい一時~♪(07/10)  
MOKO MAMA  さん
何処でもマナーの悪い人いますよね!(`ヘ´)
家の近くDOG CAFEもウ○チ始末しなかったり
ワンに慣れさせようと連れて来ている子供に
無理やり自分のワンを近づけたり・・・
MOKO何てイキナリ3歳くらいの子供に抱き上げられた時はビックリ!
落としたら如何するんだ~~~! でも親は知らん振り(`ヘ´)
折角楽しい時間を過そうとして行っているのにガッカリですよね!

今回出張シェフは、しなかったのかな? (2004年07月11日 13時41分05秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
こずりん♪  さん
え~~。
ドッグカフェでそれはダメっしょ・・・・。
ママさん達、場所の雰囲気を判断しないとね。
子供達も可哀相だわ。 (2004年07月11日 15時28分53秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
Lois Lucca  さん



10人に一人だいたいそうです。
かなり正確な確率だと思います。 (2004年07月11日 16時14分22秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
やんやん~素敵な一日だったわね~

でもマナーの悪い方は何処にでも
いるわよね~~
子供は うるさくするから
やっぱり大人しくさせるか
さっさと飲んで帰るぐらいの
マナーが欲しいわんね~ (2004年07月11日 17時41分28秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
わ~アンさん、すごく楽しい一日すごしたのね♪
ドッグカフェ・・ワンちゃんたちみたいから
行ってみたいな・・♪
でも、ファミレスと勘違いって、どうかと思うわ・・
とほほ・・
出張シェフ、今度に期待かしら~^^ (2004年07月11日 19時50分41秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
こんばんは。(^-^*

哀しいけれどほんとにマナーがなってない子どもが多いですよね。日本の親はもっと厳しく躾けてからデビューさせるべきだと思うことしばしばです!
電車もそうですからねぇ。

そのUさんに縁あって引き取られて幸せなわんちゃんたち。よかった、よかった!なんだかほろりデス。 (2004年07月11日 19時52分47秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
弟子えもん  さん
ドッグカフェもお店によって
いろいろだよね

私も何軒か行ったけど
美味しいところはあそこ
気兼ねしないところはあそこって感じに
使い分けてるよ

迎賓館の2階もカフェは
ごはん美味しかったよ (2004年07月11日 20時25分39秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
私もまだドッグカフェは体験したことがありません。
最近の若いママさんって躾がなってない人多いですね。
ワンコちゃんの方が余程お利口さんだわ。
それにしてもたくさんのワンコちゃん達と暮らせるUさんが羨ましい。
私もいつの日かきっと・・・。 (2004年07月11日 20時37分05秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
しゃなえ  さん

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
らったなー  さん
家の近くにもドックカフェやドックランが次々にオープン。でも、ロンちゃんはいつ発作おこすかわからないから、連れて行けないの。

(2004年07月11日 21時37分29秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
ryouchun  さん
うんうん・・怪獣ブラザーズを育ててると本当に痛感する~!
小さい頃にきちんとTPOを教えていかないと大きくなってからだと遅いんだよね~
それと「お家ではいいけど他のお家ではダメよ」って躾。
これは小さい子がとっても混乱するみたい。

りょうちゅんはワンちゃん&ニャンちゃんを飼った事がないからよくわからないんだけど触りたい時は必ず飼い主さんに一言「いいですか?」って聞いてからにさせてるの。
小さい子のことを嫌がるワンちゃんって多いでしょ?
それでもめげずにでも距離を置いてコミュニケーションを取ろうとする怪獣2号くんと「おこちゃまが大っ嫌い!」なワンちゃんにも愛される怪獣1号くん。
見ていると結構面白いの~大抵の飼い主さんは大笑いしちゃうの。

お盆の画像ちょこっと載せたよん♪

(2004年07月11日 23時37分27秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
yumiya  さん
入院中に素敵なお友達ができて、よかったですね~。
ドッグカフェ…な~んて、おしゃれな響き☆
お友達のワンちゃんたちはおとなしくしてイイコなんですね。

店内でうろうろ騒ぎまくるお子様&しゃべりまくるお母様、子供に注意しない…う~~ん、最低やね~;

もちろん、そんなんファミレスでもNGだと思うよ?

うちでは子供が小さいときから、レストランなどでウロウロとか、行儀悪いことは絶対させませんでした。

ホテルのレストランのバイキングなんかでも
結構小さい子供連れで、子供がウロウロ好き勝手してるのを知ら~~ん顔の親っていますよね。。;
バイキングだから、お皿持って歩いてる人もいるんだし、危ないんだよ!(ーー;)

子供が小さいからなんでも許される~って思ってる親は私も不快ですわ…;
(2004年07月11日 23時40分03秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
レストランとかでも、日本って子供が騒いだり
どー考えても子供の来る所ではないお店にも連れてきたりと、するのよね
アメリカって子連れはダメって感覚とか、煩くしないよーな躾が、ちゃんと出来てるのに・・・ (2004年07月12日 00時47分20秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
こば84~  さん
はぁ~。
お母さん達もストレスたまって大変なんでしょうけど、子供の面倒くらいきちんと見ろやって感じですよね。
ワシも坊ジーンズショップに行くと必ずちっちゃい子が店内をバタバタしてて、ぶつかった事などもありますわ。
ワシをにらむよりも、子供を叱れよ!!って感じのヤンママでしたが。

うちのチビ達もちっちゃい頃からうちで育って、悩みも「遊んでくれな~い」「暑い~」くらいのもんだろうし。
幸せな環境ですよね。
訳あり犬を引き取られるなんて、尊敬します。
(2004年07月12日 05時37分16秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
 ドッグカフェ???わぁ~~素敵!!!
行ってみたいわぁ~~~うちのビーグルのような野生的なワンコもいましたか???
お行儀のわるい子達には、私も敏感よ~~
プンプン!!!1
可愛いワンちゃんと過ごせたから、アンさん、ご機嫌なおしてね~~~

それにしても、アンさん、すっごくお勉強してるね。。ますます賢くなっちゃってる????
(2004年07月12日 13時03分27秒)

Re:楽しい一時~♪(07/10)  
実代子  さん
私も言いたぁい
ドッグカフェでそういうのは論外!!
ファミレスでも子供が集まる公園でも最低限のマナーは守って欲しいです。
私が息子を生んだとき20歳でヤンママ(私語?)と呼ばれる年でしたけれどほかのお母さん方のひどさにはあきれるばかり...
公園でも子供が危険なことをしようとしているときは怒ろうよ~
ファミレスでも子供より大人のほうが始末が悪い
恥ずかしくないの?
っていいたくなりました

私もドッグカフェいきたいな~
ミッキーは連れて行っても大丈夫だと思うんだけど(膝の上で寝ているだろう)
ひなは絶対にだめだろうな~
実際行くと基本的に二匹とも内弁慶なのでなんとかなるかもしれないけど、近くにドッグカフェがないのよねぇ
(2004年07月12日 13時16分16秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: