犬と一緒

犬と一緒

PR

カレンダー

プロフィール

anrymama

anrymama

お気に入りブログ

a member of family はづみづママさん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
●Two As One● ★シーナtoオレオmama★さん
日本テリア:モアナ… kokohore11さん
イタグレ兄妹   … ★キラキラさん

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
kokohore11 @ Re:アンメイ一家は元気ですの気まぐれ更新(03/02) ご無沙汰です。お忙しそうだけど、お元気…
anrymama @ ミドリさん ご無沙汰しておりました。 ヴィータ君は…
ミドリ@ お元気そうで良かったです! お久しぶりです(^^) ずっと更新がなかっ…
anrymama @ ご無沙汰しておりました お子様もすっかり大きくなられて・・・。 …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年09月28日
XML
カテゴリ: イタグレの育児
今日、離乳食を開始しました。
初めてのお肉なので 新鮮な物をと買い物に・・・・。
オージービーフの赤みもも肉を買い、急いで帰宅。
少量なので、包丁でたたく、たたく・・・。
筋を取り除き、滑らかになるまでたたきまくり 気分はママです。
可愛いお皿に入れ(なんか、こだわっていました)赤ちゃん‘Sの元に。

が、匂いを嗅ぎつけたアンメイほしくてほしくて大騒ぎでした。
その騒ぎを感じて 猫の茶々丸まで参戦です。

ワン・ニャンの見守る中 少量を指先に乗せまずは ジャイアンに!

おおー!何のためらいもなくムニャムニャと食べました。
お代わりもしています。
次々と口先に持ってゆきますが、皆、パクリとお口を開け食べています。

与えて分かったのですが、赤ちゃん‘Sの乳歯上下の犬歯他前歯、奥歯までもがお顔を出し始めていました。
可愛い白い小さな歯が、指先にあたります。
それでも、力を入れないでフワフワと噛む様子が めんこい!

もっと欲しがりましたが、最初なのでまずはおしまい。
また明日。
写真を撮りたかったのですが、なんせ 食いしん坊2ワン&1ニャンのため両手がふさがり撮れませんでした。

一応、アンメイにもお肉があたり、茶々丸にもにぼしがあたりました。

さ~~!今晩はススキノだ!

今晩は寒いから 何を着ていこうかな?ワクワク。
と、その前に・・・、アンメイの馬肉を解凍しとかなくっちゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月28日 15時51分32秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:離乳食開始でドキドキ(09/28)  
★キラキラ  さん
離乳食にお肉だなんて、セレブな子犬ちゃん達ですね~(*^-^*)きっと立派な体つきに育つでしょうね。

ママさん今晩は飲みに行かれるんですか~!
日頃の育児疲れをリフレッシュして来てくださいね~(^_-)-☆
(2007年09月28日 18時29分28秒)

Re[1]:離乳食開始でドキドキ(09/28)  
kokohore11  さん
★キラキラさんへ
横レスごめんなさ~い。
お肉の離乳食は、セレブなんじゃなくて、将来、食物(特に穀類)由来のアレルギーを発症しないための大事な慣らし食なんですよ。

人間のお子さんのアレルギーも、早い離乳が原因では?とおっしゃる先生もいらっしゃいます。

犬本来(雑食に傾いた肉食)の食に1ヶ月くらいかけてゆっくり慣らしてからなら、残飯のおかゆだって大丈夫ですよ。 (2007年09月28日 18時39分06秒)

Re:離乳食開始でドキドキ(09/28)  
離乳食には生肉なんですねぇ~
美味しそうに食べたことでしょう~
これから仕度が毎回大変そう!!でも可愛いからやる気もでますねぇ~
ますますしっかりなるのが楽しみです☆

今夜はススキノ・・今頃グイグイやってられるんでしょうかァ~
たまには育児に開放されるのもいいですよね(^w^) ぶぶぶ・・・
(2007年09月29日 19時44分25秒)

はじめまして  
バジ&モモ さん
我が家も11日が出産予定日のいイタグレ、バジルがいます。初めてのお産で、グログ参考になります。バジは、1匹(レントゲン撮りました)の予定です。わくわく、どきどきの毎日 (2007年10月02日 17時06分14秒)

Re:離乳食開始でドキドキ  
みんみ姫♪ さん
読んでいてこちらまでドキドキワクワクしちゃいました(笑)
確かに。。離乳食作ってても大人たちは自分たちのだと思いますよね~。
今までオッパイだったんだから( ´艸`)ムププ (2007年10月12日 23時25分49秒)

ご無沙汰しておりました。  
anrymama  さん
お返事を書かずに、何十日過ぎてしまったのでしょうか・・・。
ごめんなんさい。
楽天ブログにログインするパスワード&IDを忘れてしまい。ログインできずじまいのまま日がたってしまいました。めったなことでは、ログアウトしないもので、すっかりわすれてしまい・・・。情けない!
仕事も復活した忙しさもあり、怠けていました。

離乳食も完了し、お腹の丈夫な元気な子供たちに成長しました。
生肉は、お財布にはきつかったせすが お陰でしっかりとしたイタグレになりましたよ♪

バジ&モモさん、せっかくの「はじめまして」でしたのに お返事出来なくて申し訳ありませんでした。
もう、一ヶ月がすぎたかしら?
かわあいいでしょ!!!
1頭だと、ゆったり育てられますね。
懲りずにまた遊びに来てください、そしてその後、教えてくださいね 楽しみにしています。

(2007年11月27日 00時04分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: