犬と一緒

犬と一緒

PR

カレンダー

プロフィール

anrymama

anrymama

お気に入りブログ

a member of family はづみづママさん
走る物流マンの給水所 しゃおらいさん
●Two As One● ★シーナtoオレオmama★さん
日本テリア:モアナ… kokohore11さん
イタグレ兄妹   … ★キラキラさん

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
kokohore11 @ Re:アンメイ一家は元気ですの気まぐれ更新(03/02) ご無沙汰です。お忙しそうだけど、お元気…
anrymama @ ミドリさん ご無沙汰しておりました。 ヴィータ君は…
ミドリ@ お元気そうで良かったです! お久しぶりです(^^) ずっと更新がなかっ…
anrymama @ ご無沙汰しておりました お子様もすっかり大きくなられて・・・。 …

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

購入履歴

お買いものレビューがまだ書かれていません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月26日
XML
カテゴリ: イタグレの育児
今朝一番に整形外科に行きました。
予定通りMRI検査を受け診察しました。

結果は、今のところ手術しなくても大丈夫でした。

あ~~~~~~つ!良かった!
でも、2ヶ月位は毎週1回 ヒアルロン酸を膝に注入しに通院生活です。
でも、手術を受けなくていいので安心しました。
これで子育て・ワン‘Sの世話・家庭・仕事とがんばれそうです。
本当は、あまり動かないで静かにしているように言われているけど、無理しない程度にやっていこうと思います。
ご心配おかけしました。

バウワールドさん で、待ち合わせです。
それならと、おチビちゃんことリリィちゃんのお宅にも電話をしました。
すると、リリィちゃん、今日はバウワールドさんのペットホテルにお泊りだそうです。
なら、一緒に遊べるわ!

一足先にリリィちゃんはバウワールドさんに着いていました。パパ&ママはお泊り1泊旅行です(羨ましい限りです)。

久しぶりに会う姉妹達です。

リリィちゃん、とても元気そうで綺麗な顔立ちになっていました。
憶えているかなと、心配でしたが私達を見るなり尻尾フリフリ!
まず、娘に飛びついてペロペロ娘の顔を舐めています。
メイプルもアンリーもルナもリックも嬉しそう。
皆でリリィちゃんを大歓迎!

こんなメイプルを初めて見ました。
リリィちゃんも嬉しそうに答えてペロペロです。

そうしている内にアンジュちゃん到着です。
アンジュちゃんも尻尾フリフリ嬉しそうです。
メイプルに飛びついて喜んでいます。

しばらく会っていなかったなんて嘘の様に 一塊になってお互いを舐めあっていました。

20 1 26 B

20 1 26 C.

20 1 26 F

20 1 26 D

20 1 26 E

20 1 26 G.

20 1 26 I.

20 1 26 K.

20 1 26 H

20 1 26 L

20 1 26 M

201 26 J.

20 1 26J
リリィちゃんとアンジュちゃん しっかりとしたイタグレになってきました。
綺麗なブルーで安心出来る骨格。
きっと、スタンダード内に収まる美人になるでしょうね。
これからの成長が楽しみです。

アンジュちゃんもこれから家族で温泉にお出かけ。
ここで、お別れです。
また今度遊べる日を楽しみにしています。


20 1 26 N
これは、我が家のサークルではありません。
あくまでも、バウワールドさんの備え付けのトイレです。
なのに、この一家 占領しています。
サークルが落ち着く場所なのはわかります。
でも、ここはトイレですから~~~、あなた達!!!

しかも、子供たちトイレサークルでくつろいでいるし!
おまけに、メイプルはトイレサークルの前で子供たちを他のワンから守ってサークルの前で仁王立ちしています。
20 1 26 O

リリィちゃんのパパ&ママさん、ごめんなさい。
リリィちゃん、しばらくトイレから出てこなかったんです。シーツは、綺麗でしたよ。
でも、トイレだったんです。ごめんなさいね。

この後、少し遊んで帰ることにしました。
本当はリリィちゃんを預かってもよかったのですが、里心が付いてはと思い 心を鬼にして置いてきました。
初めての一人お泊り。
がんばれ!リリィちゃん!

そうそう、アンリー?
言うまでもありませんよね!               





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月26日 22時52分45秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いいなぁ~  
hisae さん
anrymamaさん、手術にならなくて良かったですね。

なんか、送り出したパピーちゃんと再会できるっていいですね。
メイプルママも幸せだわ~。

アーリアは、ハンドラーさんを介して連れて来てもらった関係上、血統書上でしかパパ、ママが分からないので羨ましいです♪

トイレサークル前で見張ってるメイプルちゃん、すっかりお母さん顔ですね、微笑ましい^^

まだまだ寒いですけど、膝を冷やさないように、大事にしてくださいね。
早く、外で思い切り走れる暖かい日が来て欲しいですね。

(2008年01月27日 14時21分51秒)

Re:大歓迎の再会(01/26)  
kokohore11  さん
メイちゃん、お母さんできてよかったですね~。
それより何より、膝の手術をしなくて済んで本当によかった~♪
でも、無理はなさらないでくださいね。 (2008年01月27日 17時58分51秒)

hisaeさん  
anrymama  さん
>anrymamaさん、手術にならなくて良かったですね。

お騒がせしました(汗)。
なんとか手術だけはま逃れました!
でも、暫くは通院です、膝の注射嫌なんですよね~~。
でも、しかたがないですよ~~~! 

>なんか、送り出したパピーちゃんと再会できるっていいですね。
>メイプルママも幸せだわ~。

メイプルの嬉しそうな様子。
思わず、ジーンとしてしまいました。
子供たちも とっても嬉しそうで飛びついてきました。
ある程度期間を置かないで再会すると 忘れないのですね。

>アーリアは、ハンドラーさんを介して連れて来てもらった関係上、血統書上でしかパパ、ママが分からないので羨ましいです♪

なかなか、パパ&ママがわかるのって ないのが現実ですよね。
家庭で繁殖した子ならではでしょうね。
アンリーは、ペットショップ出なのですがブリーダーさんのショップなのでママだけは見せてもらえました。
メイプルは、ブリーダーさんのお宅に行って譲ってもらったので、パパ&ママはわかります。
夫は、ママを気に入って譲ってもらいたかったくらいでした(笑)。
アーリアちゃんも、何かの機会にパパ&ママがわかるといいですね。
犬舎によっては、HPをもっている所もあるので調べるのもいいかもね♪

>トイレサークル前で見張ってるメイプルちゃん、すっかりお母さん顔ですね、微笑ましい^^

4頭のママでしたよ。
1頭でも離れると、呼びに言っていました。
子煩悩なママです。

>まだまだ寒いですけど、膝を冷やさないように、大事にしてくださいね。
>早く、外で思い切り走れる暖かい日が来て欲しいですね。

寒いですね~~!
ありがとうございます。
なるべく膝を大事にして、雪が溶けた時にはワン‘Sと「位置について、よーいドン」をしたいです。
hisaeさんも、お体には気をつけて下さいね。
健康が一番ですものね♪
(2008年01月27日 21時04分59秒)

kokohore11さん  
anrymama  さん
>メイちゃん、お母さんできてよかったですね~。

ホント、驚いた様子でしたが直ぐに嬉しそうな様子に変わり、全身で喜んでいました。
ルナ・リックも喜んでまとわりついていましたよ。
家族なんだな~と、思いました。

>それより何より、膝の手術をしなくて済んで本当によかった~♪
>でも、無理はなさらないでくださいね。

ありがとうございます。
手術になったらどうしよーと、悩みましたよ!
ワン‘S、娘と全て私でしたから・・・・。
でも、一番悩んだのは夫のようでした(爆)。
一晩悩んだようですよ。
これを気に、もう少し携わって欲しいものです!!
それにしても、赤ちゃん達 可愛いですね。
楽しみの真っ只中ですね♪ (2008年01月27日 21時14分14秒)

Re:大歓迎の再会(01/26)  
od-boy2007  さん
初めまして。
以前から時々ブログ読ませてもらってました。静岡でイタグレ♀フィオリと暮らしています。
親子の再会幸せそうですね。並んで写っている写真を見るとホント羨ましくなってしまいます。
この冬初めて(たぶん最後になると思いますが)フィオリの子供をと思っています。アンリーとメイプルのようにパパ、ママ揃っていたらいいのですがそうもいかず、パパはフィオリと出合ったペットショップで紹介してもらうことになると思いますが。
また、出産のことやパピーの世話などいろいろ読ませてもらって勉強したいと思ってます。
これからも楽しみに読ませてもらいます! (2008年01月28日 16時49分35秒)

Re:大歓迎の再会(01/26)  
リリィの親父 さん
リリィが大変お世話になりました。普段運動を
しておりませんので良いストレス解消になったと
思います。今後も定期的に遊んで頂ければ幸いです。
今日のリリィですが親兄弟が恋しいのか、元気が無いように感じます。
ご飯も私達の見ている前では食べようとしません。
ご飯はそろそろ変えたほうがよろしいのでしょうか?ニュートロのパピー用チキン&ライスを粉ミルクとカルシウムを混ぜて与えているのですが・・・

(2008年01月28日 20時55分22秒)

od-boy2007さん  
anrymama  さん
>初めまして。
>以前から時々ブログ読ませてもらってました。静岡でイタグレ♀フィオリと暮らしています。

初めまして♪
私も、チョコチョコと遊びに寄らせて頂いておりました。読み逃げで すみません。

>親子の再会幸せそうですね。並んで写っている写真を見るとホント羨ましくなってしまいます。

ありがとうございます。
まずは、チビッコのオスワリが出来ないと撮れなかったんですよ。
オスワリを憶えてくれたので何とか撮れました。
家族写真、人間もワンもいいものですよね。

>この冬初めて(たぶん最後になると思いますが)フィオリの子供をと思っています。アンリーとメイプルのようにパパ、ママ揃っていたらいいのですがそうもいかず、パパはフィオリと出合ったペットショップで紹介してもらうことになると思いますが。

そうですか♪
フィオリちゃん、ママになるんですか。
念願の多頭飼いですね、可愛いお顔のイタグレちゃんで きっと素敵なママになるでしょうね。
今から楽しみですね。
パパになるイタグレ君とご縁があるといいですね。
アンメイは、ラッキーでした。
相性がよかったので・・・。
そして、出産後も素敵な出会いがあり ラッキーでした。
素敵な出会いがなかったら、今頃は8頭の大所帯になる所でしたよ~~!

>また、出産のことやパピーの世話などいろいろ読ませてもらって勉強したいと思ってます。
>これからも楽しみに読ませてもらいます!

どうぞどうぞ。
存分にご覧になって下さい。
あまり参考にならないかもしれませんが、不明な点は何時でもお尋ね下さいね。
私でわかることがあれば、お答えさせていただきます。
ヒント位にはなるかも・・・。 (2008年01月28日 21時06分45秒)

リリィの親父さん  
anrymama  さん
>リリィが大変お世話になりました。普段運動を
>しておりませんので良いストレス解消になったと
>思います。今後も定期的に遊んで頂ければ幸いです。

そうですね。
姉妹たちに会って、とっても嬉しそうなようすでしたよ。
一杯ではなかったですが、走り回ることもあり後はマイペースにリリィなりに楽しんでいたようです。
本来の性格なのでしょうね、自分の世界があるのは。

>今日のリリィですが親兄弟が恋しいのか、元気が無いように感じます。
>ご飯も私達の見ている前では食べようとしません。

そうですか、里心が付いたのかもしれませんが リリィ、パパ&ママと離れて寂しかったのもあるのかもしれません。
家に居た時から、沢山抱っこして話しかけているとご機嫌よくリリィも元気になるのですが、1~2日抱っこしてあげないと とたんにご機嫌ななめになるのか距離を置こうとする感じがありました。
頑固で、気難しい感じの子ですが 多少抵抗しても気にしないで話しかけながら抱っこしたり抱きしめてあげて下さい。
そうすると、抱っこが気持ちよくなって身を預けてくれます。
かまわれないと、いじけちゃうみたいですね。
人間の子供と一緒です。
お仕事から帰られましたら、どうぞリリィを一杯かまって挙げて下さい。一人を好みそうですが、実は繊細で傷つくのかもしれません。

>ご飯はそろそろ変えたほうがよろしいのでしょうか?ニュートロのパピー用チキン&ライスを粉ミルクとカルシウムを混ぜて与えているのですが・・・

我が家はまだそのままです。
食欲がない時は、お湯で多少ふやかして缶詰を混ぜてあげるといいかもしれません。
最近、ちょっと太ってきたので野菜登場しています。
リリィは大丈夫そうでしたね。
今度、是非お会いして色々お話出来るといいですね。 (2008年01月28日 22時15分00秒)

re:大歓迎の再会   
はてらら さん
膝の治療、通院で何とかなりそうで良かったですね。
無理しないでくださいよ!
巣立った姉妹と再会できるって嬉しいですね~。
甘えるちびっ子達、世話をやくメイちゃんを見ると親子っていいな~と思いますね。
また再会があるんでしょ~?!楽しみだね。

アンリー君は・・・想像できました(笑)
(2008年01月29日 00時17分41秒)

Re:大歓迎の再会  
shoko. さん
久しぶりです。
ブログ再開してたんですね!
しかも、しかも、パピパピちゃんまで…♪
携帯からなのでゆっくり見れませんが、PC開いた時にゆっくりお邪魔します。
せっかく頂いたコメントを削除しなければいけない状況になってしまってゴメンなさいm(__)m
また遊びに来てくださいね♪
膝お大事に! (2008年01月29日 12時24分06秒)

はてららさん  
anrymama  さん
>膝の治療、通院で何とかなりそうで良かったですね。

はい!
手術になったらどうしようかと思いました。
健康が一番ですね。

>無理しないでくださいよ!

ありがとうございます。
何とか雪解けまでには 当たり前に歩けるようになりたいです。

>巣立った姉妹と再会できるって嬉しいですね~。
>甘えるちびっ子達、世話をやくメイちゃんを見ると親子っていいな~と思いますね。
>また再会があるんでしょ~?!楽しみだね。

けっこう憶えているんですよね。
あんなにお互いが求め合って喜ぶとは思いませんでした。
抱きついてと、言う言葉がピッタリでしたよ。
女の子は皆、札幌なので再会は出来るので よっかったです。
今度はいつ会えるかな・・・。
あんなに 喜ぶのであれば時間が合えば会いたいですね。

>アンリー君は・・・想像できました(笑)

ふふふふッ、ご想像の通りです。
きっと、1年後も2年後もアンリーはアンリーなのでしょうね。
しつこい=アンリーですものね・・・。
まったく、なんとかならないのかな~~。 (2008年01月29日 14時38分02秒)

shoko.さん  
anrymama  さん
>久しぶりです。
>ブログ再開してたんですね!

すっかりご無沙汰していました。
メイプルの懐妊と共に再会したんですよ
仕事が忙しくって、ブログを書く余裕がなくってPCなんか埃だらけでした。
その内壊れたくらいにして・・・。

>しかも、しかも、パピパピちゃんまで…♪

6頭産まれました。
福岡と名古屋と札幌に4頭旅立ったんですが、残り2頭は 我が家に残しました。
もう大変です。

>携帯からなのでゆっくり見れませんが、PC開いた時にゆっくりお邪魔します。

今は、大切な時期なので無理しないで下さいね。

>せっかく頂いたコメントを削除しなければいけない
状況になってしまってゴメンなさいm(__)m

私も最近やってしまいました。
エロエロ・商業削除していたらコメントまで・・・。
最近、多いですよね。
どうなっているんでしょうね。

>また遊びに来てくださいね♪
>膝お大事に!

ありがとうございます。
また、これからもよろしくお願いしま~~す。
shoko.さんも お大事にね♪ (2008年01月29日 14時46分56秒)

Re:大歓迎の再会(01/26)  
ブログ読んでいて、嬉し泣きしちゃいそうですよ!
リリィちゃん、アンジュちゃんも大はしゃぎですね♪
メイプルちゃんの母心が痛いほど分かります。
里子のチビちゃんたちの事忘れてないなんて驚きです。
人心が荒ぶ中、子育て放棄の母親に見せてあげたいと思いました。

リリィちゃん、本当に繊細ですよね。
私も親(犬)バカですから、3姉妹なんか子犬の時期、即ジャンパーの中で暖かヌクヌクさせてましたね。
って、私が甘えん坊なのでしょうか・・・(滝汗) (2008年01月30日 21時14分14秒)

ティアラ家パパさん  
anrymama  さん
>ブログ読んでいて、嬉し泣きしちゃいそうですよ!
>リリィちゃん、アンジュちゃんも大はしゃぎですね♪

物凄いって、こういう事でしょうか。
お互い抱き合うばかりに求め合っていましたよ。
「会いたかった!会いたかった!」と、聞こえてきそうでした。

>メイプルちゃんの母心が痛いほど分かります。
>里子のチビちゃんたちの事忘れてないなんて驚きです。
>人心が荒ぶ中、子育て放棄の母親に見せてあげたいと思いました。

そうですね。
匂いとか、近づいてとかじゃなく、一目見てすぐに判ったみたいでした。
視覚的にも判っていたんですね。

人間のほうが薄情なのかも知れませんね。
メイプルの母性は 海よりも深いのかもしれませんね。
表面的には、そんなに感じなかったのだけれど、寂しかったのでしょうねメイプルも。
ママでしたよ。

>リリィちゃん、本当に繊細ですよね。

6頭の中で繊細なほうでしょうね。
メイプルも我が家に来たとき、こんな感じでしたから。
なかなか打ち解けなくって、半年位かかりましたよ。
今では、私たち家族が大好きで甘えん坊になっていますけどね。
繊細な所はママに似たのかもしれませんね。

>私も親(犬)バカですから、3姉妹なんか子犬の時期、即ジャンパーの中で暖かヌクヌクさせてましたね。
>って、私が甘えん坊なのでしょうか・・・(滝汗)

いえいえ!
実は私もアンリー・メイプルをジャンバーに入れてよくお散歩していましたよ(笑)。
特にアンリーは、初めてのワンだったのでかなり甘やかしてしまいました。
それがいけなかったのかな~~。
今では、チビッコ達がジャンバーに入っていますけどね(爆)。
私も、負けずに甘えん坊&寂しがりかも知れません。 (2008年01月30日 21時48分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: