全16件 (16件中 1-16件目)
1

たくさんの応募ありがとうございました。企画したときは、希望者なんて数名いるか、いないか・・だろう・・と思ってたのに、予想以上の希望者に驚いています。ホントに欲しいと思ってくれたのか、コメント書き込み+携帯のメールにまでアプローチしてきてくれた人も数名いました。わざわざありがとーっ では・・今回は自動抽選ソフトを使用しての抽選です。エントリー者名を入力するだけでポチっと楽ちんな抽選でした。エントリーはこちら・・・ 倍率10.7・・当選者は・・・ おめでとうございまーす。表示の3名様は、お手数ですが・・・私書箱の方へ住所・氏名を入れておいてください。住所確認後すぐ発送します。期待はずれだったらごめんねーっっっ。 今回せっかく応募いただいたのに外れちゃった方・・ごめんなさい。中には、買ってでも欲しいって言ってくれる人まで居てありがとうございました。追加印刷で購入は可能なんですが・・お金出すほどの価値は無いかと・・ この作品集は、いつもブログをチェックしてくれてる保育園の先生にもプレゼントしようかなーって考えてます。記念になればいいなーと思って・・・。颯たん登園最後の日にでも・・・・
2007年03月30日
コメント(38)

昨日・・夕方突然飛び込んできた訃報。夕方お迎え後すぐ、唐津市相知町へ行ってきました。産休前に一緒の部署で働いてた元同僚が亡くなったとのことでした。入社当時から知ってる人だったんだけど、縁あって一緒の部署で働くことになり・・・。小さくて、可愛い感じのおじちゃん。自分に甘く、他人に厳しいわがままなおじちゃん。すごく仕事ができるような人ってわけじゃなかったし、手も取らされた。わがままな要求にも沢山振り回されたなー(笑)それでも全然憎めない人だった。病名は肺がん・・・。どうやら脳梗塞が発端での入院だったみたいだけど・・・。ぽっちゃりしてたのにお顔も小さくなっちゃって・・。抗がん剤の影響か・・髪もきれいに剃ってた・・・。年をとるたびに、こういう席への出席が増えてきたなー・・・。久々に同僚と話をしたりもしたけど、いなくなった実感はなかったなー・・。ご冥福をお祈りします・・・・。バイバイ・・今日アップしてる写真は、今日のじゃないんだけど・・最近更新できずにいたから、アップしてない写真がたまっていってるようなやっぱりリラックマは・・あたしにとって宿敵・・。どんなにリベンジしても、ただのクマ(笑)ちっっっ。またリベンジしてやるーーーっっっ。先日のプレゼント企画応募受付は今日までです。応募が、まだの人はこちらへ・・。 ポチッとお願いしまーす。 こちらも参加してます。行ってみてねっ★
2007年03月29日
コメント(27)

最近、完全に生活リズムが崩れてしまっててあたしの睡眠時間は朝の10時~昼の15時頃までがあたしの寝る時間やばくね?????さっき起きました |||(-_-;)||||||でも・・夜は眠たくないのよぉぉぉ 昨日の作品集プレゼント企画へのたくさんの応募ありがとうございます。希望者があまりにも予想外に多くてびっくりしてます。なので、当選者を3名に確定しました。あんなのでいいなら、皆にあげたいトコだけど・・・。単価が引き続き、29日まで応募受け付けるのでプレゼント企画の方へ応募をどうぞ。「はじめまして」の方も気軽にどうぞ。今回、抽選ソフトを使用し、自動抽選します
2007年03月27日
コメント(24)

いつも、訪問・カキコありがとうございます 最近は、なかなか更新も出来ないでいるのに、まめに顔出してくれてありがとうホントに感謝感謝・・・<(_ _*)> アリガトォ数日前から、TOPのお知らせ欄で予告してた企画ですが・・・TOPは見てない人が多いかもねっっ実は!!!!!こんなの作ってみました ポリポリ (・・*)ゞあたしのキャラ弁作品集あたしのキャラ弁の写真が欲しいと言ってくれてる人が身近に数人いて・・・。プレゼントするつもりで作ってみたのがきっかけ。それに、颯タンが今度、保育園を卒園して、幼稚園へ転園することになったのであたし自身の一区切りで思い出に作ってみました。全20ページ(オールカラー) 収納ケース付き収録写真 50枚ブログ内未公開写真も収録CDサイズで、ラストページにあたしのプロフィール(写真入り)・・(笑)とってもかわいい作品集ができました。数冊余分に印刷を依頼したので、ココへ遊びにきてくれてる方にもプレゼントしますって・・欲しい人がいなかったらウケるけど(笑)プレゼント応募詳細はこちら・・・応募資格・・・・・あゆなママのキャラ弁を好きな人で 当選したら本を大事にしてくれる人。 応募期間・・・・・2007/03/26~2007/03/29応募方法・・・・・コメント内に 「あゆなママのことが好き好きアピール」のコメントを!!抽選方法・・・・・抽選ソフト「抽選王」を使用し、自動抽選します。当選者数・・・・・1名~3名 (※あたしの気まぐれで当選者数を決めます)当選者発表・・・・・30日の日記にて発表プレゼント企画は通常お気に入り登録者限定ですが・・・今回は欲しい人がいないかもしれないし応募資格者の幅を広げます(笑)仮に欲しい人が多数になってしまった場合は当選者数を3名まで増やそうかな。
2007年03月25日
コメント(64)

なんかこのキャラって・・怖くね???今日、保育園ではお別れ会が行われています。昨夜から颯たんが「そうたん、もうすぐサヨナラ~!!をするんでしょ??? ゲームとかもするとよっ」と、しきりに言ってました。颯タンが1才になる月から通い続けた保育園も、あと10日登園したらサヨナラ・・。さみしいなー仕事仕事・・仕事優先で保育園に頼りっぱなしの数年間だったなーとうとう送られる側になっちゃったんだなー・・・。しみじみ 出会ってしまうと、必ず別れがくる寂しいけど仕方ないねっ。お別れ会楽しんできてくれるといいなっっ。 お弁当かわいーーっと思ったら、是非ポチッとお願いしまーす。 こちらも参加してます。行ってみてねっ★
2007年03月23日
コメント(18)

やっと!!!!!新しいパソコンの設定が終了しましたぁぁぁ。ネット接続がうまくいかなくて、しつこいほどサポートセンターに架電しつこいほど、聞きまくっちゃいました。そんで・・そんで!!!!!!やっとつながりました。いや~てこずったあとは、データの移し替え作業が残ってます実はこれが一番大変よね・・・。 ネット接続が成功して最初に楽天広場を開いたんだけど・・・・。今のパソコンって画像こんなに鮮明に表示されるっけ??????画像が綺麗すぎてあたしの弁当画像の粗が丸見え・・。こんなきれいに表示されるならもっときれいに撮るようにしなくちゃ・・。 お弁当かわいーーっと思ったら、是非ポチッとお願いしまーす。 こちらも参加してます。行ってみてねっ★
2007年03月22日
コメント(24)

久しぶりの更新です。・・というか更新できなかった理由が先週からウチのパソコンの調子が悪い・・・。中に保存してるデータ量か多すぎるのか、作業をしててもすぐフリーズしちゃったり起動しなかったり・・今、こうやって更新してても、いつパソコンが止まってしまうか不安で不安でこのパソコンは5年前に購入したもの。とにかく古い・・・。以前、調子悪いまま使用してたら颯たんの赤ちゃんの頃の写真データが全て壊れてしまって修復不可能になっただけに・・。今回はそんなことになったら大変・・。ショックすぎて立ち直れなくなる。って事で!!!!!買っちゃったもんねー地デジテレビが見れて最新のvista premiumが搭載されてるヤツをしかし、在庫が店頭にないということで後日発送。届くまではちょっと更新も訪問もマチマチになると思います。ごめんねっ。データの移し変え作業もしなくちゃ・・・。チーーン(-_-;) 先日、会社の先輩でもある姉さんから、突然の贈り物が届いた・・アタシの性格と似たりよったりの姉さん出会った当初は『ヤバイぞ・・。この人は要注意だぞ。』と警戒してたんだけどね。でも仲良くなると姉妹のような付き合いが出来るようになったの。アタシと違うとこは、ビーズとかの手芸が得意だって事。家事も料理もしっかり出来るってこと。アタシの影響から最近ブログも開始しました。是非遊びに行ってね。そんな彼女からのプレゼントはこれ!!!!可愛いでしょー?????アタシの携帯の色がピンクかシルバーだろうと、この色にしたんだって。超かわいーーーっっっ。わたしには到底マネできないさすが、よく分かってる!!!!アタシの好きなハートピンクキラキラありがとーーーーっっっっ。感動した!!!また作ってねー(笑) お弁当かわいーーっと思ったら、是非ポチッとお願いしまーす。 こちらも参加してます。行ってみてねっ★
2007年03月19日
コメント(30)

今朝、颯たんを保育園へ連れて行って更新をしようとパソコンの前に座ったアタシネットワークに接続できません!!!!!はぁぁぁぁ??????勘弁してよぉぉぉ考えてるのも面倒くさいのでプロバイダーへ即、架電!!!やっと解決しましたー。 今朝、起きると同僚だった人からメールが!!!『4月10日からまた鬼嫁日記が始まるらしいよーっ。●●(旦那の名前)に伝えとってー』だってこのドラマって・・見てた友達とか身内の誰もが『このドラマってモデルあんたやろ・・。 いや・・もっとひどいよね』というほど、ドラマを見た人が必ずあたしをイメージしてたドラマ(笑)確かに・・・否定する余地なしでもさーーーっっっ。絶対あーいう嫁って世の中にあふれてるのよっっ。だから人気があるのねっ・・あのドラマ・・(笑) 姉さん!後でメールするけん。シカトしとーわけじゃないけんねーっっ。今日の弁当はかなり手抜きですんまそん。でもこれなら、誰でも出来そうな感じでしょ????超簡単今日がホワイトデーだったこと・・颯たんに言われて気づきました。時すでに遅し・・。もう弁当作ったあとでしたー。 参考になったと思ったら、是非ポチッとお願いしまーす。 こちらも参加してます。行ってみてねっ★
2007年03月14日
コメント(36)

今日は、颯たんの希望で、給食になったので日記のトップ写真はパパの弁当のおかずだけ(笑)載せる予定は無かったけど、なんだか可愛く詰めちゃったので写真撮ってみたご飯には、下で作り方紹介してるポケモンの『ニャース』のチーズシートを乗せてあげました。皆さんからの質問が多かったものの作り方をupするのは、久々ですね。今日は、チーズシートの作り方をupします。後日、フリーページへ入れなおす予定ですが、今日はココで紹介するねっ。 用意するもの・・カッター・はさみ・カッティングシート 焼き海苔・スライスチーズ 台紙素材ちなみにアタシが使用しているカッターは・・・左から・・クラフトカッター 回転式クラフトカッター ツインクラフトカッター ノック式クラフトカッター です。参考に・・。工作に万能ナイフ!!アートナイフオルファ 回転式カッター10BS】[定]回転式のヤツは、カーブも自由自在にクルクルっと切ってくれる優れもの。ツインカッターは、刃が2枚になっていて、線を平行に、同時に切れる優れもの!!写真でupにしてみたけど・・見えるかなー???? (1)切り取りたいキャラクター素材を見つけて用意します。慣れるまでは塗り絵を利用するといいかも。キティちゃんなど線の太い塗り絵で練習するといいよっ。慣れてくると線が細いものや、絵本の絵やイラストでも出来るようになるよっ。(2)カッティングマット→海苔→台紙をセットしてねっ。※海苔は絶対味付け海苔を使用しないでねっ。べたべたするから切りにくいよっ。普通のキャラ弁も味付け海苔だとキレイにパーツ切るのって難しいでしょ???うまく切れないって人は味付け海苔使ってない????(3)後はカッターで切り抜いていく。 必ず、内側のイラストから切ってねっ。 外側から切るとパーツが千切れやすかったり、途中、切りにくくなるよっ。(4)全部切り取ったらチーズの上に乗せて周りをハサミやカッターで切り取って。ごめん・・颯たんの弁当に使うものじゃないからかなり雑です。カニカマや薄焼き卵などで色をつけたら、もっと可愛いよっ。どんな感じかは過去の弁当(プリキュア・ウルトラマン・バツ丸)を見てね。 ※チーズの裏にも海苔を貼り付けてると型崩れしなくいいし、 ご飯にチーズがベッタリ・・ってならずにイイと思うよっ。 少しは参考になったでしょうか????とっても簡単で可愛く出来ちゃうから前日の夜に用意して朝ラクしちゃったり・・。是非、試してみてねっ。 参考になったと思ったら、是非ポチッとお願いしまーす。 こちらも参加してます。行ってみてねっ★
2007年03月13日
コメント(26)

なんだか、とっても久しぶりの更新ですしかも、朝からグズグズ足元にまとわりついて離れない彩由奈ちゃんは、やっと泣き疲れながら寝てくれましたあ゛ー・・なんか見てるだけで疲れた・・・・・・久々の更新というのも金曜日の朝、保育園へ連れて行くときは、とーっても元気に登園してた颯たんだったんですが・・・。 保育園から帰宅すると、やたらと『ママ・・寒い・・』を連呼する颯たんお熱を計ると・・なんと!!!!!!40度を越える熱が・・・。熱以外は風邪の症状もなく、次の日病院へ連れて行っても、『何の熱だろうねー・・。特に症状もないし・・』と言われるほどの謎の熱・・・。熱が下がってしまうまでは、付きっきりで様子を見てたんですが・・。熱以外は、やっぱり変化もなくなんだったんでしょうねー・・・。昨日は、熱もなく元気だったので、会社の同僚だった人の家へ遊びに行きました。 福岡県甘木市の自然が沢山あるところで、普段、土に触れる機会が少ない颯たんがとっても喜ぶ場所・・・。『ケイちゃん家でねー、ニンジン採ったり、大根採ったりー』と、大はしゃぎで、畑の中を野菜求めて遊んでました。 なぜか、颯たんは、腐った野菜を拾い集めてましたがまるで、ホントのばぁちゃん・ひいばぁちゃん・孫のようなほのぼのな光景でした。 ポチッとお願いしまーす。 こちらも参加してます。行ってみてねっ★
2007年03月12日
コメント(42)

最近、颯たんからのリクエストでなにを作ろうか・・なんて考える手間が省けて助かってますしかし、普段颯たんがアニメとか見てても一緒に見たりしないアタシは颯たんの口から出てくるキャラが、さっぱりわからん・・・。 しかし、ドラえもんは分かるぞーーっっ。昨夜、劇場版ドラえもんのDVDをレンタルしてきて『ママ!!!!大変!!!ドラえもんものび太クンも皆、声が違う!!! どうしたっちゃろ・・壊れとーと????』ははーーん・・・颯たんは昔のドラえもんの声は初体験だったのか・・・。『これがホントの声よっっ。コレが本物!!!』と言ったものの納得できてない颯たんでした(笑)おかずの詰め方について、よくコメントを頂くんだけど、アタシの場合詰め込んでるだけなんだよねー(1)メインキャラは、おかずに立てかける感じで、 やや斜めに。(2)おかずの色が暗いものは隠す詰め方をする ※キャラの影になるように置いたり彩りのイイおかずの後ろに。(3)ウインナーや卵焼きみたいな、おかずは立てるように並べる。 (1~3のように詰めると小さい弁当箱でも沢山入る)(4)おかずの色が重ならないように配置を考える(5)周りのおかず全体の色を見て反対の色の ピックやバランを挿す。全体的に赤っぽければ青・黄・緑など。 全体的に暗いときは赤やピンク系のピックで色をいれる(6)キャラクターバランは、どうせイラストがおかずで隠れるし、 せっかくのキャラを 台無しにする気がするので、 できるだけ使わない。 バランを使う場合はパステルカラーのバランを使うと華やかになるってことくらいかなーー。おかずを詰めるとき考えてることって・・。参考になったかな???ちなみに今日入れてるおかずは・・*ゲキレンジャーのウィンナー*スパゲティ*かぼちゃの煮物*鶏肉のてりやき(一口サイズにしてスティックに)*ポテトサラダ*チキンナゲット*コロッケ*スイートコーン別にデザートを※りんご※ゼリー さて・・いくつ画像から見つけられるかな(笑)多分、どこに???と思うだろうけど、ホントに入ってますおかずの数はいつもこのくらい入れてます。メインのキャラを残すであろう・・と過程しておなかいっぱいになるようにね ポチッと一回の応援クリックお願いしまーす ぺこり
2007年03月07日
コメント(52)

今日のは、颯たんの強い要望で作ったものです。『ココとナッツにしてね。 颯たんは、ナッツが大好きなんだよねー。可愛いしねー。 プリキュアって二人だったのに5人になったとよっっ。』『この男が変身したらー、ココになるとよ』・・・・と永遠に説明が続きました。 アタシは、プリキュア自体見たことがないから、内容を知ってる颯たんが不思議で不思議で・・・。日曜日は、一緒に遅くまで爆睡してるはずでは・・・。まさか、その時間は起きてテレビ見てるのかなー?????希望のナッツまでは、作る気力残っておらず・・・。『今度作るけん、勘弁して!!!』と、納得してもらいました。 ポチッと一回の応援クリックお願いしまーす ぺこり最近、ドタバタで全然パソコンいじって無かったんだけど、ようやく落ち着きが出てきたかな・・・。今日は、午後からでも・・ゆっくり皆のブログに遊びに行こうと思いまーす。すっかりご無沙汰でごめんなさい。今日、読み損なってた日記を出来るだけ沢山、読みにいきまーす。
2007年03月06日
コメント(28)

日曜日は、じいちゃん・ばぁちゃん達を招いての彩由奈ちゃんの初節句パーティをしました。 前日、バタバタ夜中まで掛かっての片付けをしてその後、お菓子作り結局、寝たのは朝の4時を過ぎてました颯たんも3時までは、颯たんも起きて床の拭き掃除を手伝ってくれました。・・・っつーか、早く寝て欲しかったけど・・『早く寝たら???』と言っても『まだ汚れてる!!!!』とピカピカになるまでやってました颯たんも参加してのお菓子作りいいなー・・食べたいなー・・美味しいのかなぁぁぁとブツブツ。食べてよいものか・・と覗きこむ颯たん。やっぱ食べてみよーっっと!!と生クリーム試食これウマいばい!!と大満足で『ごちそーさまぁぁ』そうこうしながら出来上がったおひな祭りケーキは・・かなり手抜き夜中に頭が回ってませーーん。ちなみに颯たんの時は・・・ デコの力の入れ具合にかなりの差が・・(笑)おみやげ用にミニケーキを来れなかった人の為に用意しました。 お祝いだし・・と今日保育園の先生にも持っていってあげたら、喜んでくれたようです。果たして・・美味しかったのかは分からない。アタシは試食すらしてません ポチッと一回の応援クリックお願いしまーす ぺこり
2007年03月05日
コメント(20)

今朝は保育園に送って行って帰宅した後、お昼過ぎまで爆睡彩由奈ちゃんを寝かしつけるはずが、アタシが寝てましたやっと家事が落ち着いたので更新しまーすお疲れモードのアタシは、今日も簡単キャラ弁です。颯たん少々不満そうでしたが、ママはキツイ勘弁してくれーーーっっっ。 ポチッと一回の応援クリックお願いしまーす ぺこりひな祭りケーキは夜upするねーっっ。
2007年03月05日
コメント(20)

今日は、保育園の設定保育も『ひなまつり』何をするのか知らないけど、テーマに沿って弁当も『ひなまつり』昨夜、どのアニメキャラをお雛さんにするか・・と散々迷った挙句・・チャチャッと下書きしてみたら颯たんに好評でコレに決定。ぷぷぷっかなり適当なあたしの落書き(笑)学生時代、図工や美術は常に『2』だったんだから、しゃーない。絵のセンスなんて・・こんなもんです(笑)メインのキャラは可愛く出来てると満足!!!!しかーーーーし、絶対許せない部分が・・・。どこかと言うと・・アタシ的には、弁当箱に隙間がたっぷりで不満・・弁当箱の底が見えるのが大嫌いなアタシはこの隙間が気に入らないしかも・・・あ゛ーーぁ・・作り忘れちゃってるよ写真をupロードして初めて気づいた作れ忘れ・・。お内裏さんとお雛さんってば・・・手ぶらで笑ってる~※昨日のコメントは今日中に書きまーす。遅くなってごめんねっ。コメントは毎日楽しくニヤニヤしながら読んでるよーっっ。ありがとっっ。 ところで皆に質問。明日は颯たんの一日体験入園があるんだけど・・スリッパって皆どんなやつ持ってくるの????服装は?????皆、参観の時とかどうしてるのか・・良かったら教えてくださーい。幼稚園って保育園と違って絶対ママたちの目が光ってそうじゃない???? 皆のポチッとしてくれる気持ちが驚異的に順位へ反映してますよ。 ホントにありがとーっっ。 こちらも参加してます。行ってみてねっ★
2007年03月02日
コメント(54)

週末、彩由奈ちゃんの初節句のお祝いのため、我が家でパーティをします。しかも、颯たんが春から入園することになってる幼稚園の一日体験入園もあるので、バタバタ 何が大変って・・・片付け!!!!!山盛りのおもちゃ達・・・これどうすんのよぉぉぉぉ。 どこに片付けてしまえばイイわけーーー??????アタシは料理も掃除も大嫌い子供がいなかった頃は、常にキレイな家を保ってたのに・・・。どの家庭でも多分一緒だろうけど、片付けてる横で散らかす・・全然片付かないしーーっっっ。 彩由奈ちゃんの邪魔を交わしながらの家事はもっと・・はかどらないもーぉぉぉ、どうしたらいいのよぉぉぉこないだ義姉から『昨日はおかあさんの誕生日だったの。 還暦のお祝いしてあげて!!』とMAILが来てては????聞いてないし何かプレゼント持って行ってあげなくては・・・。・・ということで今日は近所のゆめタウンでも覗きに行かねば・・・。今日も片付かず・・っぽいな 皆のポチッとしてくれる気持ちが驚異的に順位へ反映してますよ。 ホントにありがとーっっ。 こちらも参加してます。行ってみてねっ★
2007年03月01日
コメント(28)
全16件 (16件中 1-16件目)
1