PR

プロフィール

☆あゆなママ0527☆

☆あゆなママ0527☆

サイド自由欄





ランキング参加中。1日1回の応援クリックが更新の励みになります。
にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ お弁当箱のランチ流 ランキングへ


カテゴリ

子育て奮闘記

(18)

キャラ弁

(222)

フリーページ案内

(4)

ワイヤーママ佐賀 掲載情報

(0)

手作り御菓子

(9)

お出かけ日記

(7)

ひとりごと

(0)

ありがとう

(15)

バトン

(7)

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月

カレンダー

2007年10月23日
XML
カテゴリ: キャラ弁
ki64.gif





すいません・・・。

写真アップするほどの弁当ではないですしょんぼり









遠足だというのに、やっぱり寝坊した あゆなママ です号泣

かわいらしくなんて時間がなかったですしょんぼり


026.JPG030.JPG



にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ
上矢印上矢印上矢印ポチッと1日1回の応援クリックおねがいしますm(__)m
arigato01.gif







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月24日 21時34分02秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ぉはようゴザイマス☆  
gure70over  さん
あゆなママはきっとスゴイ手際がいいんですねぇ!!!!
だって、寝坊したのにこんなにイッパイの量でしかもちゃんとリボン付けたりぉ顔付きのタコウインナーとか。。
ァタシ絶対ムリです!!!!!!!

寝坊したら確実にチーズの型抜きで済ませマスww 

(2007年10月24日 07時13分17秒)

Re:親子遠足弁当 In どんぐり村(10/23)  
hirasol123  さん
お寝坊しちゃった><
でも手際よくぱぱ~っと作ってえらいっ
そしてきれい!!
あゆな嬢の唇が紫・・^^; よほど寒かったのね。
かぜひきませんでした?大丈夫???
(2007年10月24日 07時48分14秒)

親子遠足弁当 In どんぐり村  
azuazu4444  さん
おはよう!!
寝坊しちゃったのね(^^;
イベントの時に限って寝坊するよね(私もあるよ)
でもあゆなママ手際が良いからあっという間に作っちゃったんだね!!
寝坊してこれだけ作れるなんて凄いよ(笑)

あゆなちゃん風邪引かなかった?
確かに暖かい時の方が良いよね~
お疲れ様!! (2007年10月24日 08時01分14秒)

Re:親子遠足弁当 In どんぐり村(10/23)  
totoko78  さん
あゆなママ おはようっ!!

遠足だったんだね!!寝坊してても、ちゃんとお顔ついてるし、リボンついてるし、かわいい~よ^^
どんぐり村、うちも遠足そこなの~
寒いよね・・・
しっかり着込んでいくよ!!!ありがとう!
(2007年10月24日 09時42分23秒)

カワユス♡  
♪ringo☆mama♪ さん
コレ、寝坊してコレ?!
すご過ぎる!!やっぱり師匠は違うね!!
このおにぎりの顔の海苔、やっぱ手で切るの?
めっちゃんまそう!! (2007年10月24日 11時23分01秒)

Re:親子遠足弁当 In どんぐり村(10/23)  
あゆなママさん こんにちは^^

遠足お疲れ様でした。お弁当も可愛いよ~~~!
ソーセージのお花のピックって、この辺りでも売ってるの??いろんなバージョンがあるのでしょ?楽しいよね♪
颯くんが乗ってるのはポニーかな?楽しそうね~♪
思い出いっぱいの遠足なったみたいで 良かったね^^
(2007年10月24日 11時23分34秒)

Re:親子遠足弁当 In どんぐり村(10/23)  
あら~、ついこの間まではクーラーだったのにもうそんなに寒いの??
極端だわよね。

お弁当充分かわいいや~ん☆
私なんてお出かけ用のお弁当なんてホント見せられないよ(笑)
普通のおにぎりだけだもん(^_^;)

颯たん、楽しそうだね~。
子供は寒くても暑くても関係ないよね(^-^)  (2007年10月24日 13時28分37秒)

ヽ(*´ω`)ノ゙ こんにちは♪  
あゆなママ こんにちはー!
遠足用のお弁当もさすがだと思います★
遠足だからやっぱ食べやすいほうがいいですものね♪
しかも寝坊してもしっかり リボン付いてるし☆
「尊敬ポチ」デス(笑
(2007年10月24日 16時15分36秒)

Re:親子遠足弁当 In どんぐり村(10/23)  
この寒い時期にどんぐり村・・(~□~;)!!
お疲れさんでした。どんぐり村って山の中やけん、寒いっちゃんね~。

お弁当、寝坊弁当には見えんって~。
ウインナーのお花はどうやったと?? 彫刻???
そして、から揚げが超美味しそうなんだけど~♪

それから・・
発芽 才×〒"├_〆(≧ω≦*)♪カキカキ‥
感動したんだ~。分かる分かる嬉しいよね~。
眺めてるだけで癒される(笑)
もうちょっと大きくなったらどの野菜か判明するかいな? 私も楽しみ~(^m^*) (2007年10月24日 18時15分27秒)

でもでも  
まめみゆき  さん
寝坊して作ったお弁当とはいえない 美味しそうなお弁当だよぉ。すごいわぁ。

最近キャラ弁頑張ってまーす。参考にさせてもらってまーす^-^ (2007年10月24日 20時12分51秒)

Re:親子遠足弁当 In どんぐり村(10/23)  
sygnusbooska  さん
あゆなママさん こんばんは

 時間がなくて、このお弁当ですかあ(@_@) すごいですねぇ。
 こちらも、すっかり秋らしくなりました。私の学校の子どもたちも、長袖長ズボンで登校してくるようになりました。 (2007年10月24日 22時11分05秒)

笑顔最高!!  
野苺姫  さん
楽しそうな顔、いやされます^^
親子遠足、家族総出なのね・・・。大変だ~。
寝坊してもこのおべんと、さすがだわ~。
(2007年10月24日 23時00分54秒)

gure70overさんへ  
>あゆなママはきっとスゴイ手際がいいんですねぇ!!!!
>だって、寝坊したのにこんなにイッパイの量でしかもちゃんとリボン付けたりぉ顔付きのタコウインナーとか。。
>ァタシ絶対ムリです!!!!!!!

弁当作る時、時間なさすぎて戦場だったよ(笑)
子供には「早くご飯たべなさーい」「お着替えしなさーーい」旦那には「手伝えー」の連呼(^^ゞ
行事の日は必ず寝坊してしまうのよ・・。
入園式の日なんて、集合時間の30分前に起きたり・・。あのときは冷や汗ものだったなー(笑)


>寝坊したら確実にチーズの型抜きで済ませマスww 

チーズの型抜きは、さっと出来てイイよねっっ。
手抜きしたいときとかは、アタシもチーズフル活用しちゃう(笑)
(2007年10月25日 08時47分19秒)

hirasol123さんへ  
>お寝坊しちゃった><
>でも手際よくぱぱ~っと作ってえらいっ
>そしてきれい!!

行事のときとか、必ずといっていいほど寝坊(ToT)
もともと朝が弱いしね(^^ゞ
怒鳴り散らしながら弁当作ってたよ。
絶対隣近所に怒鳴り声が響いてたはず(笑)


>あゆな嬢の唇が紫・・^^; よほど寒かったのね。
>かぜひきませんでした?大丈夫???

山のほうにあるから、気温も2~3度低かったみたいで、皆防寒対策してきてたよー。
アタシは初めて行くトコで、どんなトコかも知らなかったから薄着だったの・・。
おかげで、子供たち風邪ひきさん・・・。
ママたちも皆暖かいコーヒー求めて必死だったよ。

(2007年10月25日 08時51分24秒)

azuazu4444さんへ  
>おはよう!!
>寝坊しちゃったのね(^^;
>イベントの時に限って寝坊するよね(私もあるよ)

そうなのよーー。肝心なときに限って、救いようのない寝坊しちゃう。
飛び起きた瞬間、家中にアタシの怒鳴り声が響きわたる・・(笑)そういうときって子供もダラダラ思うように動いてくれんしね・・・。


>でもあゆなママ手際が良いからあっという間に作っちゃったんだね!!
>寝坊してこれだけ作れるなんて凄いよ(笑)

ホントー???おかずとか、手をかける暇なくて簡単に出来るものばかり詰め込んじゃった。
なんか、「どんぐり村」ってバーベキューとか出来るらしく、弁当持参しないで、バーベキューって人もいたみたいで・・。知ってたら絶対バーベキューしてた(笑)手ぶらでいいしねー。


>あゆなちゃん風邪引かなかった?
>確かに暖かい時の方が良いよね~
>お疲れ様!!

こっちの方は、まだ昼間はクーラーつけることがあるほど暑かったりするんだけど、この日は極端に寒くて・・。山のほうだったってのもあるけど、あの寒さは真冬並みだった(ToT)
そう・・おかげ様で子供2人とも風邪ひきさん・・。
(2007年10月25日 08時56分49秒)

totoko78さんへ  
>あゆなママ おはようっ!!

totokoちゃん おはようっ。


>遠足だったんだね!!寝坊してても、ちゃんとお顔ついてるし、リボンついてるし、かわいい~よ^^

もー、冷や汗ものの寝坊で焦ったよ。
弁当つくり終わらなかったら、先に旦那と颯タンだけ行かせて後で追っかけて行こうと思ったくらいやもんっ。朝は苦手・・(ToT)


>どんぐり村、うちも遠足そこなの~
>寒いよね・・・
>しっかり着込んでいくよ!!!ありがとう!

そうなの????
もーーぉね、めっちゃ寒いよっっ。
山のほうやけんやろーねっっ。分かってる人は、防寒対策完璧にしてたよ。小さい子供とかつれてきてる人はセーターとか着せてた。
風邪引かないようにしっかり着込んでいってねー。
ちなみに・・自動販売機はすべてコールドだった(ToT) めっちゃ寒くて水筒のお茶とかまったく手もつけなかったよ(^^ゞ
(2007年10月25日 09時01分16秒)

♪ringo☆mama♪さんへ  
>コレ、寝坊してコレ?!
>すご過ぎる!!やっぱり師匠は違うね!!
>このおにぎりの顔の海苔、やっぱ手で切るの?
>めっちゃんまそう!!

ありがとーっっ。
もー、すごい時間なくてかなり焦った。
ホントは可愛らしいキャラクターのを・・と頭の中に構想はあったの・・。行事の日の寝坊は、高齢なんだけどね(^^ゞ
海苔は、今回の弁当は全部はさみでチョキチョキしてるよっっ。切り方も置き方も適当で雑ですよ(笑)
(2007年10月25日 09時05分07秒)

Re:親子遠足弁当 In どんぐり村(10/23)  
がぁごぉう  さん
寝坊して時間がないのにこれだけ作れたらOKよ~~~~~♪
私ならきっとおにぎりに顔すらつけれないし、ウインナーなんて切り込み入れて終わりだな(ー_ー;)

子ども達は風邪とかひいてない?急に寒くなったりするから困るよね。 (2007年10月26日 12時35分57秒)

いなほ2006さんへ  
>あゆなママさん こんにちは^^

いなほちゃん こんにちわっ。


>遠足お疲れ様でした。お弁当も可愛いよ~~~!
>ソーセージのお花のピックって、この辺りでも売ってるの??いろんなバージョンがあるのでしょ?楽しいよね♪


うん、このピックはね、アタシはモラージュのセリアで買ったよ。友達がこのピックで、赤ウインナーのチューリップ作ってて、あまりに可愛くてやっと、アタシも開封して使うようになった(笑)


>颯くんが乗ってるのはポニーかな?楽しそうね~♪
>思い出いっぱいの遠足なったみたいで 良かったね^^

いなほちゃんトコも今度ココに遠足でしょ???
totokoちゃんが言ってた(*^_^*)
うさぎとか馬とか、色々いるみたいだけど、寒すぎてそんな気になれず、馬だけは乗せてあげた(笑)
どんぐり村ってやっぱ山のほうやけん、今の時期は想像以上に寒かったよーーっ。
(2007年10月26日 13時54分04秒)

ぱっぴ~マァマさんへ  
>あら~、ついこの間まではクーラーだったのにもうそんなに寒いの??
>極端だわよね。

この日もね、すんでるトコはそんなに寒かったわけでもなくてね。超薄着して行ったの。
そしたら、どんぐり村って山の中にあるから、激寒っっ。分かってた人は、しっかり防寒対策してセーターとか来てきたり、ダウンとか着てたりしてたよ。


>お弁当充分かわいいや~ん☆
>私なんてお出かけ用のお弁当なんてホント見せられないよ(笑)
>普通のおにぎりだけだもん(^_^;)

8時過ぎに幼稚園行かなくちゃ行けなかったのに、おきたら7時とっくに過ぎてて飛び起きたよ(ToT)
行事とかのトキほど寝坊してしまうっちゃんね・・。
なんかさー、ココって格安バーベキューとか出来たみたいでね、手ぶらで来てた人もいた(笑)


>颯たん、楽しそうだね~。
>子供は寒くても暑くても関係ないよね(^-^) 

そうよねーーーっっ。親は、座ってコーヒーで気持ち程度温まったりしてたのに、子供たちは川に入って遊んだり、颯タンも裸足だった(^^ゞ
子供はホント寒いとか関係なく・・だよね。
おかげで、彩由奈ちゃんは風邪が治らなくて・・。
つれていかなきゃよかったーー。 (2007年10月26日 14時02分23秒)

はなMAMA7245さんへ  
>あゆなママ こんにちはー!

はなMAMA こんにちわっっ。


>遠足用のお弁当もさすがだと思います★
>遠足だからやっぱ食べやすいほうがいいですものね♪
>しかも寝坊してもしっかり リボン付いてるし☆
>「尊敬ポチ」デス(笑

ポチ応援ありがとっっ(*^_^*)
8時過ぎには幼稚園に行かなくちゃ行けなかったのに、起きたら7時とっくに過ぎてて飛び起きたよ(>_<)
行事のときってアタシいっつも寝坊(ToT)

(2007年10月26日 14時04分43秒)

はるママ1023さんへ  
>この寒い時期にどんぐり村・・(~□~;)!!
>お疲れさんでした。どんぐり村って山の中やけん、寒いっちゃんね~。

颯タンは、妹と彼氏と行ったことあったんだけど、アタシは初めてやし、旦那も小学校の遠足以来だったらしくて、まさか、こんな寒いとは思わなくてねー。
凍えてたよ(>_<)ダウン着てきとー親とかもいたよ。
でも、子供たちは寒さ関係なく川とか入って遊びよった(>_<)彩由奈チンは、しっかり風邪引いて、まだ直らんとよ。つれていかんどけばよかったーーー。


>お弁当、寝坊弁当には見えんって~。
>ウインナーのお花はどうやったと?? 彫刻???
>そして、から揚げが超美味しそうなんだけど~♪

作り方教えちゃーねっっ。まっとって。


>それから・・
>発芽 才×〒"├_〆(≧ω≦*)♪カキカキ‥
>感動したんだ~。分かる分かる嬉しいよね~。
>眺めてるだけで癒される(笑)
>もうちょっと大きくなったらどの野菜か判明するかいな? 私も楽しみ~(^m^*)

うれしいねーーーっっっ。
っつーか、芽が出てきたら成長も早いねっっ。
毎日大きくなってるもん。いつになったら食べれるっちゃろかー^m^
なんかさー、末っ子の妹が専門学校のとき、園芸部の部長やらされてたらしくて、あたしの植え方みてあきれてた。常識でありえないって・・(ToT)
普通山を作ってきれいに植えるやろーーーってキレてた(笑)・・・っつーか、アンタ園芸部の部長ってなんだそりゃ・・ってアタシ的にはビックリしたっちゃけど(笑)
(2007年10月26日 14時13分33秒)

まめみゆきさんへ  
>寝坊して作ったお弁当とはいえない 美味しそうなお弁当だよぉ。すごいわぁ。

もぉぉーね、ビックリしたよ。8時過ぎには言えを出て幼稚園に行かないと行けなかったのに、起きたの7時半近くよ(ToT)飛び起きて作ったよーー。


>最近キャラ弁頑張ってまーす。参考にさせてもらってまーす^-^

ホントーー???公園とか作って行くと楽しいよねっっ。ドラマ「暴れん坊ママ」って見てる???
もう、ドラマにもキャラ弁が登場するようになったんだねーってビックリしたよ。

(2007年10月26日 14時16分10秒)

sygnusbooskaさんへ  
>あゆなママさん こんばんは

sygnusbooskaさん こんにちわっっ。


> 時間がなくて、このお弁当ですかあ(@_@) すごいですねぇ。
> こちらも、すっかり秋らしくなりました。私の学校の子どもたちも、長袖長ズボンで登校してくるようになりました。

やっと、秋らしい気温になってきましたねっっ。
我が家もクーラーの使用率が少しずつ減ってきましたよっっ。昔は、年中半そで半ずぼんの子供ってクラスに1人は居ましたよね。今もそういう子っているのかなー(笑)
(2007年10月26日 14時19分19秒)

野苺姫さんへ  
>楽しそうな顔、いやされます^^
>親子遠足、家族総出なのね・・・。大変だ~。
>寝坊してもこのおべんと、さすがだわ~。

うちの幼稚園はね、家族総出で来るって家庭多くてね。うちも彩由奈ちゃんが、お外大好きで子供たちと遊ぶの好きみたいだから連れて行くようにしてるの^m^ でも究極に寒い山の中で、風邪引かせちゃった。季節の変わり目で治りにくいし、連れていかなければよかった・・って 後悔してるよ(ToT)
アタシ、行事の日の早起きって苦手なのか必ず寝坊。この日も8時過ぎには居えを出ないといけなかったのに、7時半になりそうな時間だった(ToT)
(2007年10月26日 14時23分13秒)

がぁごぉうさんへ  
>寝坊して時間がないのにこれだけ作れたらOKよ~~~~~♪
>私ならきっとおにぎりに顔すらつけれないし、ウインナーなんて切り込み入れて終わりだな(ー_ー;)

行事のトキの寝坊はマジで冷や汗ものよね(笑)
この日も8時過ぎには居えを出なくちゃいけなかったのに、7時半近くだったのー(ToT)
もーマジビックリした。


>子ども達は風邪とかひいてない?急に寒くなったりするから困るよね。

颯タンは、すぐ治ったんだけど、彩由奈ちゃんが全然治らなくてね(>_<) また明日病院に連れて行かなくっちゃ(^^ゞ 山の中だったから、想像以上の寒さだったの。連れて行かなきゃよかったーって後悔。
(2007年10月26日 14時47分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: