星の海と月の港

星の海と月の港

PR

Profile

aobafield

aobafield

Freepage List

Archives

2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2025.01
2011.04.05
XML
カテゴリ:
東北における現状を私たちはテレビの報道を通じて日々見ることが出来るのですが、それは所詮テレビの画面の小さな範囲のことであり、テレビを消せばそれは消滅してしまうものです。
現実の現場を知る事など出来ない事はわかっていながら、かといってどうしようもない。

そんなさなか、先週、南相馬市から仙台市にかけて仕事で行ってきました。
新幹線が通じておりませんので、宇都宮でガソリン補給の難しさを考えてプリウスをレンタカーで借り、
新白河でホテルに泊まった後、ぐるりと600キロ以上を走破する旅でした。

原発の避難のためにゴーストタウンのようになった街。
海はずっと向こうなのに走っている道路にそって延々に続く津波の後の廃墟。
道一つで廃墟と平常が並んでいる現実。
仙台市内の道路のひび割れ、くずれたマンションの外壁。



もちろん私が見たものでもほんの一部であり、その連続は私の想像を超えるほどに続いているものだとわかっています。

それでもその連続の一端を見ることが出来、感じるものは言葉に言い尽くせないものでした。

そして戻って、宇都宮の綺麗なホテルでシャワーを浴びて一息ついていたとき、
今日現地で案内してくれた人は、地震以来風呂に入っていないと言っていたことを思い出し。

それだけですでに、私には非連続。彼にはまだまだ続く連続。

この間の溝はあまりに深く、乗り越えられないものなのです。

連続と非連続。

せめて気持ちだけでも連続して被災した皆様の応援をしていたいものです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.05 22:27:48
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


驚愕です・・・  
えちょ さん

ブログを拝読し、TVでは伝わりにくい現実を垣間見れた気がしています。
特に、震災後一度もお風呂に入っていないなんてその苦痛、想像を遥かに超えています…。深すぎる“溝”に申し訳ない気持ちになります…。 (2011.04.09 03:36:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ひろ@ Re[1]:入院初体験(03/09) ありがとうございます。 昨日最終検診で…
久しぶりです^^@ Re:入院初体験(03/09) 久しぶりにブログ拝見させていただきまし…
竹島愛@ Re:日本が大好きだからこそ(06/02) 日本大好きです。日本に生まれたことに感…
えちょ@ 驚愕です・・・ 確かにTVではどうしても現実よりスケール…
あんる♪ @ Re:10年ぶりのタイ バンコク(02/28) はじめまして 足跡から来ました ご訪問…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: