青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

choromei @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ネコブ線虫の影響でサトイモが大きく育っ…
猫五郎@ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! サトイモの草丈と葉が小さいですね。セン…
青い蛙 @ Re[5]:白菜にハチマキ(11/13) New! ryu865さんへ 第一弾の60日白菜はもっと…
ryu865 @ Re:白菜にハチマキ(11/13) 青い蛙さん こんばんは 80日白菜は、結…
青い蛙 @ Re[3]:白菜にハチマキ(11/13) choromeiさんへ 80日白菜は少しだけなの…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年09月24日
XML
カテゴリ: キャベツ・白菜
白菜に続き、キャベツ、カリフラワー、ブロッコリーも寒冷紗を外しました。




株元の古い葉を取り除き、中耕しました。




倒れているので支柱を立てて誘引しました。


イチゴも寒冷紗を掛けていますが、


外しました。


まだ少し葉に斑点が見られますので防除の予定です。
これは白イチゴの苗ですが、結構炭疽病にかかりやすいです。


10月に入ってから定植します。
保険で残していたイチゴ苗ですが、移植した苗がほぼ確保できたので要らなくなりました。



やはり病気に弱いようです。


ここは玉葱の定植予定地なので、片付けました。


ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月24日 08時30分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[キャベツ・白菜] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: