青い蛙の菜園日記

青い蛙の菜園日記

PR

Profile

青い蛙

青い蛙

Calendar

Comments

ryu865 @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! 青い蛙さん こんばんは 里芋はあまりよ…
choromei @ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! ネコブ線虫の影響でサトイモが大きく育っ…
猫五郎@ Re:サトイモ第一弾収穫、最悪の出来(11/14) New! サトイモの草丈と葉が小さいですね。セン…
青い蛙 @ Re[5]:白菜にハチマキ(11/13) New! ryu865さんへ 第一弾の60日白菜はもっと…
ryu865 @ Re:白菜にハチマキ(11/13) 青い蛙さん こんばんは 80日白菜は、結…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025年09月24日
XML
カテゴリ: キャベツ・白菜
白菜に続き、キャベツ、カリフラワー、ブロッコリーも寒冷紗を外しました。




株元の古い葉を取り除き、中耕しました。




倒れているので支柱を立てて誘引しました。


イチゴも寒冷紗を掛けていますが、


外しました。


まだ少し葉に斑点が見られますので防除の予定です。
これは白イチゴの苗ですが、結構炭疽病にかかりやすいです。


10月に入ってから定植します。
保険で残していたイチゴ苗ですが、移植した苗がほぼ確保できたので要らなくなりました。



やはり病気に弱いようです。


ここは玉葱の定植予定地なので、片付けました。


ランキングに参加しています。
クリックよろしくお願いします。

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025年09月24日 08時30分04秒
コメント(6) | コメントを書く
[キャベツ・白菜] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キャベツ、カリフラワーなどの寒冷紗も外しました(09/24)  
猫五郎 さん
キャベツは、大きくなっていますが、寒冷紗のために茎が細いですね。これからは、直射日光が当たるのでガッチリしたキャベツになるでしょう。
イチゴ苗は、元気がよいですが、移植するときは浅く植えるのですか。私は、本畑に定植しましたが、雨で打たれて生長点が埋まってしまいました。本当に、きれいな苗です。
(2025年09月24日 16時24分51秒)

Re[1]:キャベツ、カリフラワーなどの寒冷紗も外しました(09/24)  
青い蛙  さん
猫五郎さんへ
キャベツはこれからが重要になりますね。
今年は数がすくないので、うまくやりたいです。
イチゴはクラウンが出るくらいに植えています。
長く寒冷紗を掛けています。
定植する時にはかなりの根になっているので、鉢を小さくするのが面倒です。 (2025年09月24日 19時10分47秒)

Re:キャベツ、カリフラワーなどの寒冷紗も外しました(09/24)  
choromei  さん
キャベツにカリフラワー等の寒冷紗を外されたんですね?お疲れ様でした。
寒冷紗を外された2枚目の写真ですが、何かしんなりとなっているように見えるのですが気のせいでしょうか。
かなり大きく生長していますね、我が家の苗は未だに小さく植付けには暫くかかりそうです。 (2025年09月24日 20時53分40秒)

Re:キャベツ、カリフラワーなどの寒冷紗も外しました(09/24)  
ryu865  さん
青い蛙さん こんばんは

キャベツやカリフラワーが順調ですね。寒冷紗を外されましたが、害虫は大丈夫なのですか?うちは、収まっている間は防虫ネットをかけておきたいと思います。 (2025年09月24日 21時53分48秒)

Re[3]:キャベツ、カリフラワーなどの寒冷紗も外しました(09/24)  
青い蛙  さん
choromeiさんへ

寒冷紗を掛けていたので、日中の暑さがこたえたんだと思います。
まだ暑い日がありますから、白菜などもしんなりしやすいですが、早く収穫するためにはこの暑さに耐えてもらうしかないです。
(2025年09月25日 04時53分29秒)

Re[4]:キャベツ、カリフラワーなどの寒冷紗も外しました(09/24)  
青い蛙  さん
ryu865さんへ

寒冷紗を掛けていても掛け方が悪いので虫が入ってきます。
葉が曲がって折れたり、風通しが悪いと病気になりやすいので、外しました。
虫は気温が下がってきたので減りますし、農薬で対処する予定です。 (2025年09月25日 04時57分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: