お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2014/03/23
XML
テーマ: 韓国!(16987)
カテゴリ: 韓国の兵役




そして、不満たらたらたらである。

「上官が親切じゃない。
ボクが失敗するとボクに辛くあたる」

というような寝惚けたことを言う。

軍隊に行って親切にしてもらえると思っていたんだろうか。。。
失敗すると叱られるのは一般社会でも同じだろーが。


それでも、可愛い我が息子。

はんらもノギさんも、

励ましたり、なだめたり、労わったり。


ノギさんが、軍人の心得のようなことだとか、
人生についてとか、
いろいろコーちゃんに対して話してるのを聞いてると、
100%近く、共感できる。

はんらは横で聞きながら、
心の中で「イイネ!」ボタンを100回くらい押している。


しかーし。

コーちゃんはきっと心の中で、
「そう思わない」ボタンを押している。。。?

いや、「そう思う」ボタンも


コーちゃんの場合、
ノギさんの言葉もはんらの言葉も、
ほとんど、右の耳から左の耳にすっぽ抜けてる。

何にも聞いてない。

何度か、電話で話して、その事実に気がついた。



子供って、そんなもんよね。


ま、軍隊でいろんなことを経験して、
自分で自ら、体得していくしかないのでしょう。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/03/23 02:11:02 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:子供って。。。(03/23)  
親はいつまでも、子供を心配してしまうものですよね。でも、子供はというと、そんな親心がわかるようになるのは、自分が親になった後かもしれませんね。子供を持った後でも、夫などは、 舅の親心は、わからなかったようですけど。笑

Re[1]:子供って。。。(03/23)  
はんら  さん
ジェウニー1072さん

>親はいつまでも、子供を心配してしまうものですよね。でも、子供はというと、そんな親心がわかるようになるのは、自分が親になった後かもしれませんね。

本当におっしゃるとおり、息子から暗い電話なんかを受け取ったら、私も夫も心配のあまりどんよりしてしまって、あぁ言ってあげようか、こう言ってあげようかと心を痛めながらあれこれ一生懸命に話してるのに、息子の耳には「小言」としか聞こえないみたいです。。。
だったら、暗い内容で電話かけてくるな!なんですけど。。。(^^;)

>子供を持った後でも、夫などは、 舅の親心は、わからなかったようですけど。笑
>舅が存命中、もう50歳も超えてる息子(夫)に対してもあれこれいってましたが、まったく夫の耳には届いてなかったようです。

いくつになっても、親子ってそんなものなのかもしれませんね。。。

(2014/03/24 08:47:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

朝のご挨拶まとめて New! 朝葉晴瑠砂922さん

自分の事は自分でし… New! 韓国の達人!さん

めまいにメリスロン New! みーな@韓国さん

老々介護 New! ジェウニー1072さん

残された時間・・・ New! nik-oさん

Comments

はんら @ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! 黄色のきりんさんへ そうそう、面白いと…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! maki5417さんへ 韓国だとここまでボロい…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。聖約翰科技大学。(06/29) New! nik-oさんへ このジャングルには蚊がいっ…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。よしくんの留学先の大学へ向かう。(06/28) New! 黄色のきりんさんへ この歳になると、昔…
黄色のきりん@ Re:台湾旅行。よしくんの留学先の大学へ向かう。(06/28) New! 台湾、和式トイレが多いとは思いませんで…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: