お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2021/01/19
XML
テーマ: ネイル(5803)
カテゴリ: 翻訳家への道
はんらは2010年の11月から翻訳を始めたので、
今ちょうど満10年を過ぎて11年目に入ったところだけど、

韓国はこういう場合、2010年を「1年目」と数え
2011年が「2年目」・・・・・
で、2021年は「12年目(12년차)」と数える。

経歴をサバ読んでるような気もするけど、
とにかく、韓国では今年翻訳業12年目だ。

2010年の11月にネットで検索した7つの翻訳会社に履歴書を送って、
契約しましょうと返事をくれた会社が3社だった。


新しい会社を開拓していないので、
今は、一番たくさん仕事をしていた頃の半分くらいの仕事量かな。

翻訳業、自分にそう合ってると思えず、
このままフェードアウトするならそれでもいいかな、なんて思ったりもする。。。



さて、おとといの夜、服を着替えようとしたら
指先に激痛が走った。
見ると、ネイルがはげ落ちた爪の先がちょっと割れかけて、
その部分に服が引っ掛かったのだった。
イターーーイ。涙。

冬はお出かけの時には手袋をするからあまりネイルをしないんだけど、
これは急を要する事故だわ!

昨日は雪が降るからお休み予定だったらしいミヨンさんに頼んで
2か月半ぶりにネイルをしてもらった。

C3
丑年なので牛模様。^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021/01/19 12:01:58 AM
コメント(12) | コメントを書く
[翻訳家への道] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:12年目(01/19)  
フランス語でも、一週間のことは、8日といいます。
二週間後というのは、15日後。
混乱します
国によって、時の感覚が違うんでしょうかね。

 韓国語で、まだまだですよっていうとき、過去形使うでしょ?あれも、はじめ、馴染めませんできませんでした。
 外国語勉強してて、私がつまづいてるひとつは、その時制です。
日本語とは、ずれてることがたまにあって、混乱してます。未だに (2021/01/19 12:49:32 PM)

Re:12年目(01/19)  
すみつばめ  さん
牛さんのネイル!これはカワイイ!

こういうのって、ネイリストさんがデザインが提案してくれるのですか?
それともはんらさんのリクエスト?

ネイルとは関係ありませんが、先日、足の小指をぶつけて爪が少し剥がれて(折れた?)今も鈍く痛いです。

最近、よくぶつけるような気がしてますが、これも加齢で、片付けられそうです。(涙) (2021/01/19 02:48:10 PM)

Re:12年目(01/19)  
翻訳って本当に吟味したりもっと自然な日本語は~とか考えるので時間がかかりますよね。私は根気があまりなので、できれば他のを。。とあまりやりませんでした。はんらさんはすごいな~と尊敬しています。慣れればカフェなどねもできていい仕事だな~とは思うんですけど。。
ネイルかわいいですね。 (2021/01/19 03:32:40 PM)

Re:12年目(01/19)  
のっち さん
可愛い〜❤️
牛のネイルアート🐄💅
爪が欠けたのは痛かったですが、
可愛くなって良かったですね^_^
それにしても、昨日はまた雪が降って吹雪いて積もって、大変でしたね😅
もう少し春は先のようですね^_^ (2021/01/19 05:46:32 PM)

Re[1]:12年目(01/19)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

なるほど~
確かに時の感覚が違いますよね。
日本語を勉強する韓国人は、例えば「行ったほうがいい」の「行った」の部分が未来のことなのにどうして過去形???と、理解できないと言います。

(2021/01/19 07:34:20 PM)

Re[1]:12年目(01/19)  
はんら  さん
すみつばめさんへ

大体、私が日本のサイトでこういうのがいいなというのを検索して行きます。
すると韓国人ネイリストさんにはやはり気に入らないようで、韓国のサイトで同じような系列のデザインを見せてくれます。
たいていはその韓国のサイトのデザインになります。
今回もそんな流れでした。

(2021/01/19 07:36:43 PM)

Re[1]:12年目(01/19)  
はんら  さん
エルマチャイ13。さんへ

納品期限があり、たいていはあまり余裕なく来るので「もっといい表現は~」と考える時間もありませんねぇ。
ほかの翻訳会社を知らないので、よそはもっと吟味する時間とかあるんでしょうかね?

(2021/01/19 07:39:21 PM)

Re[1]:12年目(01/19)  
はんら  さん
のっちさんへ

昨日、思ったより降ってビックリしました~
でもネイリストさんがお休み予定だったので、ネイリストさんの車で一緒に行き、一緒に帰って来れたので、外を歩かずにすみましたー!

(2021/01/19 07:42:10 PM)

Re:12年目(01/19)  
maki5417  さん
アルバイト料の使い道は何でしょう。

愛方の場合は、通販に消えていましたね。
今は、小遣いが2万円、プラス自分のOL時代の年金が原資です。
遺産はそのままかな? (2021/01/20 12:04:31 PM)

Re[1]:12年目(01/19)  
はんら  さん
maki5417さんへ

外国人でもあり、仕事の内容の関係もあってバイト形態での仕事ですが、共働き夫婦です。
夫に食べさせてもらってるわけではありません。
一応、夫婦の財布は1つです。
互いに趣味などには自由にお金を使っていて、互いになるべく文句は言わないようにしています。
裕福ではないので使えるお金は限られていますが・・・

(2021/01/20 06:55:39 PM)

Re:12年目(01/19)  
緑のバブ さん
いつも楽しく拝読しております。
もしよろしければ翻訳業があっていないと思うところなど教えていただけませんか?

はんらさんとは比べ物になりませんが、私も仕事でいくつかまとまった文書を翻訳した事があるのですが、、いつもかなり頑張っても「こんなので良いのかなぁ」というクオリティにしかならなくて、〆切に押し込んで、なんとかお金を頂いて、、の繰り返しで、で何か上達した気がしないままでした。 (2021/01/20 10:48:39 PM)

Re[1]:12年目(01/19)  
はんら  さん
緑のバブさんへ

コメントありがとうございます。

まぁ~@@
私のほうがきっともっといい加減ですよ~
以前も翻訳が本業というわけでもなかったのにそこから仕事量が半分くらいになってますので、私の翻訳量もたいしたことないですぅ~。汗;

合っていないと思う理由も、
1.肩こりしやすい体質
2.ひとりでパソコンに向かっていると鬱々してくる性格
3.納品などプレッシャーがかかると血圧が上がりやすい体質

などなど、自己チューでわがままな理由です。^^;
人と会ってるほうが楽しいので、日本語講師業のほうが好きですね。

(2021/01/20 11:09:16 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

うらわろーる(埼玉県… New! 人間辛抱さん

NHKの「歴史探偵」歌… New! みーな@韓国さん

おじいさんたち New! ジェウニー1072さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

Comments

黄色のきりん@ Re:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! おかえりなさーい。 よしくん、頼もしいで…
チホリン@ Re:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! お帰りなさい! 天気予報を見てみたら35…
人間辛抱 @ Re:暴炎注意報(06/20) New! いつもコメントを頂きまして、 誠にありが…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! ジェウニー1072さんへ 海外旅行にハプニ…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! nik-oさんへ はい、無事に行って来ました…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: