お隣さんの国:韓国からの手紙

お隣さんの国:韓国からの手紙

2023/10/22
XML
カテゴリ: 映画
コメディ映画。



主演、カン・ハヌル、チョン・ソミン


スマホの通信社のクーポンで、今年中にタダで見られる映画クーポンが3枚残っていたので、10月の2回目の連休に観に行った。

評判はいい映画だけど、若い人向けだな~。

アラカンには、なんのこっちゃな内容だったかも。

典型的な昔ながらのシオモニ(姑)が出てきたけど、
今の韓国にあんなシオモニがいるとも思えないな。




映画館近くのキムチチゲの店。



大きな玉子巻きがつく4人セットが42000ウォン(4630円)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/10/22 08:58:42 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:韓国映画「30日」(10/22)  
nik-o  さん
まぁタダだから良いではないですか。

さすがに真っ赤なキムチチゲ、卵巻きもユニーク。 (2023/10/22 11:31:31 AM)

Re:韓国映画「30日」(10/22)  
もう、シオモニ世代になってしまいましたからねー

 私達の親世代には、典型的なシオモニもいたのかも。
20年ぐらい前に韓国語習ってたときに、一回だけ韓国家庭料理研究家という韓国人の年配の女性が講師にいらしてくださって、ちぢみ、ナムルと作りましたが、まさに、昔ながらのシオモニって感じの人でした。私たちが、どんもナムルを一皿に盛り付けたら、飛んできて、注意されました。「そんな風に面倒がって一皿に盛り付けず一人一人に分けて盛り付けないと」とか、そんなことを言いながら そういうのを子供たちが見て真似する

と注意されて、みんなで、あー、韓国ドラマのシオモニってあんな感じだよね
と言い合いました。
それにしても、無料の映画券が、三枚もつくって、良いですね (2023/10/22 12:43:07 PM)

Re[1]:韓国映画「30日」(10/22)  
はんら  さん
nik-oさんへ

若い世代の夫婦としての関係、全くわからないですね~
何だか、年取ったんだなぁという思いばかり強くなりましたよー

(2023/10/22 03:17:54 PM)

Re[1]:韓国映画「30日」(10/22)  
はんら  さん
ジェウニー1072さんへ

わかります~
その家庭料理研究家の方、目に浮かぶようです。。。

例えばキムチチゲって、先に豚肉とキムチを炒めてから作る方法もあれば、水にキムチを入れて煮込む方法もあります。
いろんな方法があるはずなんですが、どれかの方法で作っていると必ず、シオモニが飛んできて
「そうじゃない!」
とダメ出しされます。

韓国は人口5000万人ちょっとなのに通信会社大手が3社もあり、その他にもいろいろあるので、競争が熾烈です。
私たちが契約しているところは、年に6回、無料映画が見られます。

(2023/10/22 03:24:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はんら

はんら

Calendar

Favorite Blog

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

うらわろーる(埼玉県… New! 人間辛抱さん

NHKの「歴史探偵」歌… New! みーな@韓国さん

おじいさんたち New! ジェウニー1072さん

震災にあわれた方へ… New! gk59gk59さん

Comments

すみつばめ @ Re:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! はんら家のみなさん、おかえりなさーい。…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! 黄色のきりんさんへ 4ヶ月間だけだったの…
はんら @ Re[1]:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! チホリンさんへ 私が台湾の永住権を持っ…
はんら @ Re[1]:暴炎注意報(06/20) New! 人間辛抱さんへ それは大変ですね! ご自…
黄色のきりん@ Re:台湾旅行。出発~Qスクエア(06/27) New! おかえりなさーい。 よしくん、頼もしいで…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: