PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
私の事をイルカのよう!と言われたことがあります。
少しでも調子がいいとジットしていない。
19日に整体を受け、20日目覚めると足がかる~~~い。
ブログを書き込んで、JRに乗って、明石の海の写真を撮りに行って、そこから三ノ宮へ
そこでも写真を撮って。
昨日の21日は なんばでの勉強会。
モーニング・セミナーでお知り合いになった大さんと
ここから始まる青のメンバーのIさんのお二人が初参加。
この日の講義は 先祖の供養とは
私の基本的な勉強です。
一般には、先祖、亡くなった方の供養はお坊様・お寺さん・神官さんがしてくださるもの。
そう思っていられる方が大半でしょうね。
生きている私たちは、どこかに移動しても所在は分かります。
では、亡くなった方はどこに???
私もこのことは永い間の???でした。
祖母は「亡くなっても、魂は生き続けるよ。ご先祖様はいつもみておられるよ」と
感覚的には理解出来るのですが、さー、それを確実に理解するにはどうすれば???
この頃は、お仏壇のないお家も多々あり、
ご先祖の供養はますます、お坊様などの専門の方任せになっているようで・・・
知りたがり屋の私は、ズーと知りたいと想っていました。
霊魂もエネルギーとして捕らえると理解できる。そして、そのエネルギーはどこに蓄えられ
ているのこも分かる。
このことは、ワクワクします。見えないものは存在しないと想われている方には???
でしょうが、少し特殊体質の私は自分の疑問がドンドンと解けていきます。
初めての参加の大さんは、ご自分でもいろいろ勉強されているので???が一杯。
青から参加のIさんは「今度は、主人と一緒に聞きたいです。青にも参加したいけど、時間
が上手く取れなくて、パソコン新しくしましたから、ブログを二人で見ます」と感想を。
講師の先生も「とても、いい人に来ていただけてよかった。」とおっしゃってくださって。
私の伝へたい事
今、あなたの努力で乗り越えられないを、自分の努力で乗り越へられそれぞれの人が
自分の生きがい・自分の人生を豊かにまっとうできる方法はあります。
と言うこと。祖母の「灰になって、笑えと言うことがあるよ」これは確信があります。
どんなことも、ご本人の努力・意志がなければ成り立ちません。
初参加のお二人・講師の先生・スタッフ全ての方々に感謝です。ありがとうございます。
午後からは、定例の ここから始まる青 です。
いつもの、喫茶店で先祖供養の重要性の続きを。
Iさんは「青のベースがあるので、今日はとても、よく理解できました。」との感想。
また、「これから、職場の新年会です~~~あー、後ろ髪引かれる~~~」と言いながら
早めの退場。
Sさんとは来週の打ち合わせをして、その日の予定はほぼ終了です。
何て、充実した一日だったでしょう!!!!
大さん・Iさんから学ばせていただいたことは、ズッシリと重いです。
私の勉強の足らないところも、よく分かりました。
分かれば、そこをワクワクとトライします。 う~~ん!!!楽しいです。
ありがとうございます。 感謝が日増に大きくなります。ありがとうございます。
JRの車窓から 六甲山系に雪です。寒いけど、綺麗~~~~(21日朝9時ごろ)
お金でお金を増やす方法 2012.02.17 コメント(8)
吉野はさ・く・ら咲く覧 2010.04.09 コメント(6)