PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
この本は文庫なので、何時もバックに入れて読み返しています。
私は子どもを産む前に抗がん剤投与を受け、
その副作用で緊急隔離となり、
奇跡的な回復、しかもその後子どもを二人も出産!
カルテは永久保存扱いです。
だからね、その後子どもの出産で産科と歯科医と接骨・整形医にしか行っていないんです
薬をくすり、反転さすとリスクと読みます。
これは健康に感心のある人はよく耳にする言葉だと思いますが、
実際、薬の持つ負の効果を自分で体験する人はどれくらいでしょうー
この本は局長(ニックネーム)に勧められ、
早速購入。
本の はじめに
「元気で長生きできる体」をつくる最大の秘訣
そう多くの人は緊急の病気になりのは稀で、日常の習慣的な生活から
徐々に体に変調が・・・ね
コツは免疫力を下げないこと。
下がり始めた免疫力を高めること。
これが基本ですよね。
そのことが丁寧に書かれています。
長期的な薬服用をゼロにしていく方法もね。
この1冊は、常用本に。
軽くて持ち歩きに邪魔にはならず、ちょこちょこ読み返して自己確認するにもいいと
私は思います。
とここまで書いて、実は肩がこるなーと今日の電車の中で読んで原因と
自己手当てを済ませたところで、熱の冷めない間にのアップです
一生、「薬がいらない体」のつくり方
著者:岡本裕
価格:600円(税込、送料込)
楽天ブックスで詳細を見る
菜根譚とくまのプーさん 読み終わりま… 2014.01.21 コメント(18)
今年も本にはまります~ 2014.01.13 コメント(12)
年末に読んだ本たちです 2014.01.06 コメント(18)