のんのん7さんへ
こんにちはー。

>新鮮でおいしい野菜が食べられるとうれしいですね。
-----
はい、形はまちまちで見た目もヒョウキンですが、美味しくいただきましたー。 (2012.09.19 15:57:51)

ブンナのその後

ブンナのその後

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空229

青空229

Calendar

Favorite Blog

問題行動 むししともししさん

今日の散歩! やすじ2004さん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

気づき。。毎日 気楽人6426さん
ブッタの部屋 のんちゃん1862さん

Comments

mkd5569 @ Re:またまた日にちが~(04/14) こんばんは おひさぶりです なんと、前回…
http://buycialisky.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis generique 5mgviagra levitra cial…
http://buycialisky.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis silagra cumwithuscomcialis does …
http://cialisb.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis order 5 mglowest prices for cial…
http://cialisbuys.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis in nederland kopennouveau moteur…
2012.09.16
XML
カテゴリ: 農女の記録

今日は、屋上菜園の苗付けに行ってきました。

先週の金曜に残っていた、ナスとピーマンを抜いて、

土を掻き混ぜ、苦土石灰を入れ、上から黒いビニールをかけて、

太陽熱で土の殺菌をしていました。

今日はそのビニールを取り除け、土の中の根を取り除き、

芽キャベツ、カリフラワー、キャベツの苗を植えました。

昨年の9月から始まった屋上菜園ですが、いよいよ2年目に入りました。

去年は苗を植えてすぐに台風が~~~

植えた苗は全滅でした。

今日も沖縄周辺に強い台風が・・・・とのことですが、

今年はどうぞ、無事に苗が定着しますように!

娘のデジカメで少し写真も撮りましたが・・・・

まだ整理に時間がかかりそうです。

今、私にできること。

去年よりこまめに菜園の手入れをすること。  今の環境に感謝です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.16 19:49:11
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:屋上菜園が2年目に。(09/16)  
NICO0504 さん
芽キャベツってどんな風に成長するのでしょうか(^◇^)
また写真アップも楽しみにしております! (2012.09.16 21:42:07)

Re:屋上菜園が2年目に。(09/16)  
HANG ZERO  さん
二年目の菜園、楽しみですね。
レポート待ってますね。
台風のおかげで、一日早く、予定を切り上げ、四国から、先程帰宅です。
台風で、雨風波、激しくなりつつでした。
今日もご挨拶だけですみません。 (2012.09.17 00:49:40)

Re[1]:屋上菜園が2年目に。(09/16)  
青空229  さん
NICO0504さんへ
おはようございます!

>芽キャベツってどんな風に成長するのでしょうか(^◇^)
>また写真アップも楽しみにしております!
-----
野菜図鑑を観ていると~~~とても面白いなり方です。
さー理想的な姿に成長してくれるかしら???と楽しみです。 (2012.09.17 07:22:00)

Re[1]:屋上菜園が2年目に。(09/16)  
青空229  さん
HANG ZEROさんへ
おはようーございます。

>二年目の菜園、楽しみですね。
>レポート待ってますね。
>台風のおかげで、一日早く、予定を切り上げ、四国から、先程帰宅です。
>台風で、雨風波、激しくなりつつでした。
>今日もご挨拶だけですみません。
-----
忙しいのにコメントありがとうございます。
事故がないのが一番ですものねー。 (2012.09.17 07:23:26)

Re:屋上菜園が2年目に。(09/16)  
うちも、トライ&エラーの繰り返しですね。
自然のあるがままを受け入れるしかありませんのでね。
それでも、恵みはいただけます^^ (2012.09.17 10:17:24)

Re:屋上菜園が2年目に。  
モカ27 さん
次のお野菜も、楽しみですね!
青空さんから頂いたキュウリを、下の娘が、美味しい!と驚いていました。
青空さんのお野菜からも、いろいろなことを学ばせて頂いています。
ありがとうございます! (2012.09.17 22:18:08)

Re:屋上菜園が2年目に。(09/16)  
のんのん7  さん
新鮮でおいしい野菜が食べられるとうれしいですね。 (2012.09.18 00:50:32)

Re[1]:屋上菜園が2年目に。(09/16)  
青空229  さん
けんとまん1007さんへ
こんにちはー

>うちも、トライ&エラーの繰り返しですね。
>自然のあるがままを受け入れるしかありませんのでね。
>それでも、恵みはいただけます^^
-----
今年の夏は初めてのミニトマト・きゅうり・ピーマン・ナスに挑戦しました。お陰様でミニトマトにきゅうりはマーケットで買うことがありませんでした。^0^ニコニコです。 (2012.09.19 15:54:23)

Re[1]:屋上菜園が2年目に。(09/16)  
青空229  さん
モカ27さんへ
ありがとうございます。

>次のお野菜も、楽しみですね!
>青空さんから頂いたキュウリを、下の娘が、美味しい!と驚いていました。
>青空さんのお野菜からも、いろいろなことを学ばせて頂いています。
>ありがとうございます!
-----
自分で育てた野菜は購入したものより数段美味しく感じます。
これも過保護かもしれませんね~ (2012.09.19 15:56:20)

Re[1]:屋上菜園が2年目に。(09/16)  
青空229  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: