PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
この本は圧巻です。
私が14歳の時にこの本に出会っていれば・・・・
副題にー考えるための教科書ー
14歳、義務教育の中学校を卒業して、社会人として働く人もいます。
考えると言うことがどれほど大切なことか。
学生時代よりも社会に出てからの方が多くなり、
それも考える習慣がないと、
考えているように錯覚して、実は周りの情報に流されている・・・・・
この本はそのことを理解させてくれました。
自分とはなにか?
ものごころついたころから、私はどこからきたのかな~????
今も私とはなにかと、考えています。
一度は読んでみて!
そう多くの人に伝えたい本です。
【送料無料】14歳からの哲学 [ 池田晶子 ]
価格:1,260円(税込、送料別)
今、私にできること。
学び続けること。 呼吸をするように。 諦めず・焦らず・コツコツと。
考えるの前に思う。 思いがあって、そこから考えるを始める。
菜根譚とくまのプーさん 読み終わりま… 2014.01.21 コメント(18)
今年も本にはまります~ 2014.01.13 コメント(12)
年末に読んだ本たちです 2014.01.06 コメント(18)