PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
月1回の楽農菜園の講習日でした。
先月は仕事とかぶって参加できませんでした。
だから、とても楽しみにしていて・・・・・
朝からブログをアップして出かける用意を~~~
左肩から二の腕までが、痛い~~~
前日のデッサン教室でガバンを持ってのクロッキーで筋肉痛?
昨日の講習会は椅子に座って、
その後から屋上の菜園の手入れ・・・・
アレレ~~~
台風でほとんど苗が飛んでしまい、寂しい様子になっていた
私の畑に新しい芽キャベツが2つ。
キャベツの苗も・・・・
スタッフの方が予備に確保していた芽キャベツの苗を植えてくださって・・・![]()
![]()
屋上という環境では路地とは違うことが起こります。
1年を経過して去年の台風の時には自分の畑のことしか気がつきませんでしたが
今年はお隣や少し離れた畑の様子もわかるようになり、
強い風の時の風の通り道のようなものが見えてきました。
講師の方に私の観察した感想をお話しして、
来年は台風時の苗の予備確保などを検討して頂くことになりました。
約30基のプランターのある屋上菜園。
水やりはスタッフが充分なサポートをしてくださります。
各自の畑の虫とり、その他の手入れで出会う人は稀ですが、
1年とう時間の中で顔見知りになり、
段々と話しをする回数も増えて、収穫時はお互いの収穫物を
交換したり、いただいたり・・・
何ごともコツコツ根気よくですね~
昨日は私の畑はまだまだ根がつくかつかないかの状態で、
お隣からチンゲンサイと水菜をいただきました。
早速水菜は今朝のスムジーになりました。
今、私にできること。
根気よくコツコツと続ける。 諦めない・落ち込まない・毎日が宝物
今年最後の屋上菜園へ 2012.12.26 コメント(2)
屋上菜園、アブラムシの天国となる。 2012.11.30 コメント(4)