のんのん7さんへ
おはよございます。

>早くて正確なのがいいですが 別に それほど早くなくても大丈夫ですよ。それより 新しいことを学ぶのが 楽しそうですねぇ。
-----
次々、新しいことを教えてもらうのは楽しいのですが、忘れる方が早くて、少しは身についていると自覚出来るのがキー入力なんですよ~~~トホ・・・・ホ (2012.10.24 09:32:04)

ブンナのその後

ブンナのその後

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

青空229

青空229

Calendar

Favorite Blog

問題行動 New! むししともししさん

今日の散歩! やすじ2004さん

【道総研】11/19(水… machiraku_hokkaidoさん

気づき。。毎日 気楽人6426さん
ブッタの部屋 のんちゃん1862さん

Comments

mkd5569 @ Re:またまた日にちが~(04/14) こんばんは おひさぶりです なんと、前回…
http://buycialisky.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis generique 5mgviagra levitra cial…
http://buycialisky.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis silagra cumwithuscomcialis does …
http://cialisb.com/@ Re:3月20日 ‘‘商い’’のれん塾 in 大阪です。(03/17) cialis order 5 mglowest prices for cial…
http://cialisbuys.com/@ Re:アセビに毒はあるのか?(11/01) cialis in nederland kopennouveau moteur…
2012.10.22
XML
カテゴリ: パソコン教室で

19日はパソコン教室の日でした。

キータッチ・テストは入力数は908ですが、正解数は864

なかなか1000数入力できませんね~~~しょんぼり

最近は本が面白くて、

本を読めば、ほかのことはできないし~~~

エクセルのセルをマス目にして、

ドット絵のカエルはできあがりできました!ウィンク

次回はフォトアルバムの制作2に入ります。

これは、読んだ本をパソコンで整理するには良さそうです。

とにかくコツコツ~~~

今、私にできること。

とにかくコツコツ・・・・・・ 諦めない・焦らない。  毎日が充実、ありがとうございます。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.22 20:22:07
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:入力数は908でしたが~(10/22)  
せいこう@  さん
パソコンのキータッチ。。。随分速く打たれるのじゃないですか。
私は今でも指2本くらいで・・・(^^ゞ
正しいタッチを覚えた方がいいのは わかっているのですが、、なかなか、、、(~_~;) (2012.10.22 20:49:21)

Re[1]:入力数は908でしたが~(10/22)  
青空229  さん
せいこう@さんへ
こんばんはー

>パソコンのキータッチ。。。随分速く打たれるのじゃないですか。
>私は今でも指2本くらいで・・・(^^ゞ
>正しいタッチを覚えた方がいいのは わかっているのですが、、なかなか、、、(~_~;)
-----
テストでは10分で2000文字をめざしてなんですよー。
私も指癖がなかなか治らなくて~~~ (2012.10.22 20:51:40)

Re:入力数は908でしたが~(10/22)  
HANG ZERO  さん
1000は、高いハードルなんですね。
本、読んでると時間も忘れちゃいますしね。 (2012.10.22 20:57:14)

Re:入力数は908でしたが~(10/22)  
harmonica.  さん
充実した日々、何よりですね。

「14才からの哲学」、私も大分前に購入しようと注文したけど、既に完売でした。(^^;;
部数が少ないのか、印刷が間に合わないのか、残念ですね。(∋_∈)
(2012.10.22 21:04:33)

Re:入力数は908でしたが~(10/22)  
のんのん7  さん
早くて正確なのがいいですが 別に それほど早くなくても大丈夫ですよ。それより 新しいことを学ぶのが 楽しそうですねぇ。 (2012.10.22 23:07:08)

Re:入力数は908でしたが~  
モカ27 さん
入力数、908すごい!です!
青空さんのブログを拝見する度に、怠けている自分を反省します。今やるべきことを整理しなければと、思います…。 (2012.10.22 23:13:04)

Re:入力数は908でしたが~(10/22)  
NICO0504 さん
キータッチ入力数900超え、すごいです!
合格おめでとうございます(^◇^)

いまはどっぷり、『14歳からの哲学』漬けでパソコンを開くのはどんどん後回しに(^◇^;) (2012.10.23 05:39:02)

Re:入力数は908でしたが~(10/22)  
こんばんは。

とにかく、「コツコツ続ける」こと。
とっても大切だと思います。(^^♪

いつもありがとうございます!(^_^)v

(2012.10.23 22:46:41)

Re:入力数は908でしたが~(10/22)  
mkd5569  さん
こんばんは
入力はスピードも大事なんですね
今宵もいい夢を(o・_・)ノ
(2012.10.24 00:02:26)

Re[1]:入力数は908でしたが~(10/22)  
青空229  さん
HANG ZEROさんへ
はようございます。

>1000は、高いハードルなんですね。
>本、読んでると時間も忘れちゃいますしね。
-----
そうなんですよね~「ルリボシカミキリの青」読み終わりました。 (2012.10.24 09:23:15)

Re[1]:入力数は908でしたが~(10/22)  
青空229  さん
harmonica.さんへ
おはようございます。

>充実した日々、何よりですね。

>「14才からの哲学」、私も大分前に購入しようと注文したけど、既に完売でした。(^^;;
>部数が少ないのか、印刷が間に合わないのか、残念ですね。(∋_∈)

-----
「14歳からの哲学」は何度も読み返しの出来るいい本です。注文が多くて印刷が間に合わないなら、個人的に嬉しい~です ^0^ (2012.10.24 09:27:08)

Re[1]:入力数は908でしたが~(10/22)  
青空229  さん

Re[1]:入力数は908でしたが~(10/22)  
青空229  さん
モカ27さんへ
おはようございます。

>入力数、908すごい!です!
>青空さんのブログを拝見する度に、怠けている自分を反省します。今やるべきことを整理しなければと、思います…。
-----
秋ですものねー、着るものも整理、思考も整理、やること沢山ありますねー。 (2012.10.24 09:34:10)

Re[1]:入力数は908でしたが~(10/22)  
青空229  さん
NICO0504さんへ
おはようございます。

>キータッチ入力数900超え、すごいです!
>合格おめでとうございます(^◇^)

>いまはどっぷり、『14歳からの哲学』漬けでパソコンを開くのはどんどん後回しに(^◇^;)
-----
そうそう、秋ですもの読書しましょう!!!ですね。
(2012.10.24 09:35:50)

Re[1]:入力数は908でしたが~(10/22)  
青空229  さん
ハッピーカミングさんへ
おはようございます。

>こんばんは。

>とにかく、「コツコツ続ける」こと。
>とっても大切だと思います。(^^♪

>いつもありがとうございます!(^_^)v


-----
何時も、心が温かくなるエネルギーいただいています。
ありがとうございます。 (2012.10.24 09:37:27)

Re[1]:入力数は908でしたが~(10/22)  
青空229  さん
mkd5569さんへ
おはようございます。

>こんばんは
>入力はスピードも大事なんですね
>今宵もいい夢を(o・_・)ノ

-----
はい、スピードがあがればミスも少なくなるようです。
とにかくコツコツです。 (2012.10.24 09:39:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: