家族思いの旦那様。。。
いいね♪ み~んなポカポカ心もってるんやね!!
どんどん家族が増えていくって、、、
いいよねぇ~♪

うれしい報告できる日が、お互いできるといいねぇ~。  (Nov 30, 2005 10:46:10 PM)

Natural Life

Natural Life

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

torori-apu

torori-apu

Calendar

Favorite Blog

Pinkの日記 pinkの日記さん
トリプルR+Y abuabu08さん
ニャのラブ&「いい… nyannnnnさん
MY FAVORITE kantinkontinさん
ume☆ ume☆さん

Comments

Hugryo @ Re:久々に来てみると。。。(09/14) 30000ヒットおめでとう!! ミクシィーで…
まき0212 @ こんにちわ いろんな出来事があったんだね~~ 私…
torori-apu @ Re:こんばんわ~(08/02) カブおとさん おはようございます♪ …
カブおと @ こんばんわ~ ご無沙汰しています。 お子様もお元気で…
torori-apu @ Re[1]:ごあいさつ(08/02) kantinkontinさん お久しぶりです♪ …
Nov 30, 2005
XML
テーマ: 誕生日の人(1467)
カテゴリ: ほのぼの

今日はあたしの妹の24歳のお誕生日です☆


あたしは兄と妹の3人兄弟なのですが今実家に残っているのは妹ただ1人です。

兄も東京に出て働いているのでなかなか帰れないので

両親の元で暮らしている妹にはいろいろお願いしています。

親も歳をとってきていますし妹がいてくれるおかげで気分的にも安心できています。


そんな妹のお誕生日(゚∇^*)


だんなさまはあたしの家族にもとてもよくしてくれ

今回帰省した時に妹へカバンをプレゼントしてくれました(*^▽^*)

ちなみにあたしはクマさんに11月30日と書いてあるぬいぐるみを渡しました(^-^;




あたしもとてもありがたく思っています。


今回帰省してどちらの家族からもたくさんの思いやりの気持ちをいただいてきました。


自分の両親の優しさはもちろんのこと

義両親もあたしのことをお嫁さんというよりも本当の娘のような感じで接してくれ

あたし用のお茶碗や湯のみ、お箸セットをだんなさまと色違いで揃えてくれていて

お布団も今回にあわせて寝たこともないくらいフカフカなのを

わざわざ作ってくれていましたヾ(llllll´▽`llllll)ノ♪


家に上がった時、スカートにストッキング姿のあたしを見て

お義母さんは「寒いでしょ」とすぐ温かそうな靴下を用意してくれて

気持ちまでポカポカになりました(*´ー`*)


徳島におられるおじいちゃんおばあちゃんにも電話でご挨拶できたし




あたしが自分の両親や兄弟に優しくしてもらうと嬉しいように

きっとだんなさまもあたしがだんなさまの家族に優しく接することは嬉しいはず。

あたしもできる限りの思いやりを持って接しようと思いました(^-^)


あと今回帰って早く孫の顔を見せてあげたいなぁって改めて強く思いました☆

言葉に出して言わないからこそ早く見たいのかなぁって。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 30, 2005 09:43:16 PM
コメント(26) | コメントを書く
[ほのぼの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家族への思いやり♪(11/30)  
☆マー☆  さん
妹さん、ダンナと同い年だぁ☆

ダンナさま、とっても優しいですね!!
尊敬しちゃいます☆
周りにいる方、みんながとってもいい方ばかりで、
恵まれてるというかなんというか…
ダンナ様のご家族の方と接してると、
あぁ…結婚したんだぁ…って思いますよね★

来年…いい報告ができるように祈ってます☆ (Nov 30, 2005 09:57:38 PM)

Re:家族への思いやり♪(11/30)  
*nao@  さん
普段喧嘩して意地張ってみたり、わがまま言って
旦那を困らせたりしていて、
ちょっとした言葉や行動で頭に来たりしているけど
私もうちの親や妹によくしてくれる旦那には
感謝してます。
そう接してくれると私も心から旦那の親や兄弟にも
接したい、喜んでほしいって気持ちになるよー。
以前 テレビで
夫婦の関係をよくしていく方法で
夫婦の会話で相手の親の事を話すっていうのがあったよ。
やっぱり自分の親の事を相手から気使ってくれる言葉が出るのはうれしいもんね。
納得でした。

*妹さんお誕生日おめでとー!
うちの妹も1月が誕生日だぁー
プレゼント考えなくちゃ(^^) (Nov 30, 2005 10:01:44 PM)

Re:家族への思いやり♪(11/30)  
kantinkontin  さん

Re:家族への思いやり♪(11/30)  
はな☆☆☆  さん
妹さんお誕生日だったんですね!
★:゚*☆※>('-'*)♪オメデトウゴザイマス♪(*'-')<※★:゚*☆私の弟と同じ歳だぁ~(o^-^o)♪

ウチは弟も家を離れて他県で暮らしているので
親や祖父母の事を心配して私に様子を聞いてきますよ。
私は実家に近いところに住んでいるのでちょくちょく様子を見にいけますが
遠く離れて暮らしていると余計に心配ですよね。
妹さんがいてくれるのは安心出来ますね☆

旦那様が自分の家族に優しくしてくれると嬉しいですよね。
同じように旦那サマの家族を大事にしなきゃって思いますよね。

私の実家には祖母が揃えてくれた旦那サマのお茶碗やお箸があります。
祖母は私以上に旦那サマが可愛いようで(^▽^;)
いつも心配して栄養のあるものを食べさせてくれます。
旦那サマに優しく接してくれる家族にも感謝しています。

お義父様もお義母様もtororiさんに会えて本当に嬉しかったんでしょうね☆
本当の娘のように可愛がってくれるのは
tororiさんの優しさやお人柄がとっても素晴らしいからだと思いますよ(o^-^o)

私も旦那サマの両親には遠くてなかなか会えないので
今度会う時には沢山話して沢山お手伝いしようと思いますo(*^▽^*)o

家族の温かさって本当に良いですよね。
一生家族として付き合っていくのだから大切にしていきたいです。
tororiさんの日記読ませてもらって改めて感じました。

孫の顔も早く見せてあげたいですよね♪
頑張りましょうねp( ´∇` )q
(Nov 30, 2005 11:22:49 PM)

Re:家族への思いやり♪(11/30)  
Hugryo  さん
冬なのにとっても暖かい気持ちにさせてもらって感謝ですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
思いやりを持てるって言うのはたくさんの思いやりをもらってるからなんですね!!
旦那様のご両親、心遣いが最高ですよね!!
お揃いのお箸にお茶碗、それにふかふかのお布団まで!!
これからも大事にされる・・・大事にするこれを忘れないようにできるといいね。 (Dec 1, 2005 01:42:44 AM)

Re[1]:家族への思いやり♪(11/30)  
torori-apu  さん
☆マー☆さん

マーさんのだんなさまお若いですね~!
なのにお家まで買ってすごいなぁ☆
優しいし頼りになるしお若いのにえらいですね♪

そうですね、周りの方には本当に恵まれていると思います。
だんなさまを見ていると育った家庭の雰囲気がわかります。
今回帰省して独身の時にお泊りしていた感じとは明らかに違ってました。
独身の時は親とはできるだけかかわらないように部屋にこもってました(^-^;

ありがとうございます☆
ぜひ日記で嬉しい報告ができるようにがんばりま~す(*^▽^*) (Dec 1, 2005 07:18:22 AM)

Re[1]:家族への思いやり♪(11/30)  
torori-apu  さん
*nao@さん

この間の帰省の帰りの車の中でお互いの親への親孝行を
したいねって話になってだんなさまの両親の喜びそうなことと
私の両親の喜びそうなことをそれぞれ考えてみました(^-^)
それぞれ性格も違うのでピンポイントに喜んでくれそうなことは
違いますが徐々に実行して行く予定です(゚∇^*)

自分の家族が喜んでいる顔をみるとやっぱりうれしいですよね♪
この先長いお付き合いですからお互いの家族へも
思いやりの気持ちをもって接していきたいです。

妹に代わってありがとうございます(*'-'*)
*nao@さんの妹さんは1月なんですね★
私も1月です~(*゚ー゚*) (Dec 1, 2005 07:28:25 AM)

Re[1]:家族への思いやり♪(11/30)  
torori-apu  さん
kantinkontinさん

ありがたいことに暖かい家族に恵まれて嬉しく思います♪
たまーにしか会わないからできることもあると思うんですが
自分の家族も喜んでいるしそういうのを感じると
この人と結婚してよかったと改めて思います。

お互い来年は家族が増えるといいですね★
2人の生活も楽しいけどもうそろそろ本格的に
欲しくなってきました~(*'-'*) (Dec 1, 2005 07:31:37 AM)

Re[1]:家族への思いやり♪(11/30)  
torori-apu  さん
はな☆☆☆さん

妹に代わってありがとうございます☆
はなさんの弟さんと同い年なんですね~(*^▽^*)
若いっていいなぁって思います(^-^;

妹が実家にいてくれるから気持ち的に安心しています。
妹は時々1人暮らししたいと言っていますができれば
実家にいて親と暮らしていて欲しいと思っています。
妹にしたら大変なこともあると思いますが。。。(^-^;

はなさんのおばあちゃんはだんなさまのことがかわいいんですね(*´∇`*)
そうやっていろいろ揃えてくれたり気を使ってくれていると
気持ちも温かく優しくなれますね。
こんなに温かくむかえてもらっているんだから
だんなさまと仲良くして親を悲しませないようにしようって
思います。
きっとはなさんのだんなさまもはなさんを大切にしなきゃって
思ってられるでしょうね!

お互い早く孫の顔を見せてあげられたらいいですね(^-^)
私の祖父母は亡くなってしまっていますがだんなさまの方は
4人共元気なので早くひ孫を見せてあげてもっともっと
長生きしてもらいたいです☆ (Dec 1, 2005 07:40:55 AM)

Re[1]:家族への思いやり♪(11/30)  
torori-apu  さん
Hugryoさん

(ノ∇≦*)♪嬉しいお言葉ありがとうございます★
実際そうかもしれません。
相手に優しくなれるのも優しくされているからでしょうね!
お互いがお互いを思いやっているからこそ思いやりって
持てるんでしょうね。

これから長いお付き合いになる中できっといろいろあるとは思いますが
その都度家族の絆が深まっていくといいなと思います★
まだまだ始まったばかりですが私らしく付き合っていきたいです(^-^) (Dec 1, 2005 07:46:45 AM)

一日遅れてしまいましたが・・・  
madamyam  さん
妹さん、お誕生日おめでとうございます♪

24歳かぁ~、これから楽しい事がいっぱいある時期ですね!

ほんと、おめでとうございまーす。
(Dec 1, 2005 10:18:17 AM)

Re:家族への思いやり♪(11/30)  
くれーぷん  さん
すてき♪
当然のことが当然に出来なくなったり、欲を出してしまうのが人間の悲しいところ…。

自分がして欲しい事は相手にもしなさい。
自分が嫌な事は相手にもシチャダメ。

当然の様に言われて育った事なのに、いざ日々の中で実行しているのか?と問われると難しい。

同様ですよね、自分の家族を大切にして欲しければ相手の親にも良くしなさい、ってことね。
それが自然にできるご夫婦って…素敵だわ~

見習いますぅっ (Dec 1, 2005 10:58:52 AM)

Re:家族への思いやり♪(11/30)  
annarin  さん
妹さん、お誕生日だったんですね(*'-'*)
おめでとう☆★

私のお義母さんも、私のためにお茶碗を買って用意
してくれてたり、泊まる時には綿を打ち直した
フカフカの布団を用意して下さったりとしてくれて
実の娘のようにかわいがってくれてます♪
torori-apuさんと同じですね(*^_^*)

どうしてこんなに可愛がってくれるんだろう・・・
と胸が熱くなることが何度もありました。
お義母さんが大好きです!!

人に優しく接すると、優しさは必ず返ってくるもの
です。私も思いやりをもって家族や友達に接して
いきたいです。 (Dec 1, 2005 11:24:03 AM)

Re:一日遅れてしまいましたが・・・(11/30)  
torori-apu  さん
madamyamさん

妹に代わってありがとうございます☆

そうですね~まだ24かぁ若くていいなぁと思ってしまいました(^-^;
こんなこと思う自分は歳をとったんですね~(;´▽`lllA``
でもまだまだ負けません(*≧m≦*)ププッ (Dec 1, 2005 11:35:43 AM)

Re[1]:家族への思いやり♪(11/30)  
torori-apu  さん
くれーぷんさん

人ってありがたいことも慣れてしまうと当たり前だと思ったり
それより欲が出てしまったりしますよね。
私も欲を出せば出すほど今の現状に満足できなくなって今を楽しめなくなります(^-^;

自分の家族によくしてもらうと嬉しいように相手の家族にも
できる限りですが思いやりを持って接するように心がけています。
そうしているとだんなさまにお義母さんは
「いいお嫁さんもらって嬉しいわ~♪」と言ってくれます(^-^)
私も嬉しいしだんなさまも恥ずかしそうですが嬉しそうです``r(^^;)
まだまだ始まったばかりですがこの先もこういう関係を
保っていければと思っています☆ (Dec 1, 2005 11:45:57 AM)

Re[1]:家族への思いやり♪(11/30)  
torori-apu  さん
annarinさん

妹に代わってありがとうございます(*^▽^*)
実家ではケーキを買ってお好み焼きパーティーをしていたようです(^-^)

annarinさんも同じですね~♪
ほんと私たちは恵まれていると思います。
お互いいいお義母さんでよかったですね(^-^)
優しい両親の元で育っただんなさまを選んでよかったなぁと
つくづく思います。
親を見ていると何となくわかりますよね!
きっと家族思いなのもあの家庭で育ったからだなぁって
納得です☆
私も自分の子供が生まれたら思いやりのある家庭で育てたいです。

annarinさんの娘さんもきっとパパとママ、そしておばあちゃんが
素敵な人だから思いやりのある女性になってくれると思います(*゚ー゚*) (Dec 1, 2005 11:53:05 AM)

Re:家族への思いやり♪(11/30)  
akechan0110  さん
私の妹も今年24歳でtororiさんの妹さんと同い年です。
ウチの妹は実家には居ないので、両親は2人きり。
しかも、この妹も中々実家には帰らずで・・(笑)
妹のことをえらそうにも言えない私ですが。

旦那様のご家族、とってもtororiさんを大切に思ってくれてるのがよく分かります。
とっても温かい雰囲気ですね。

私のお義母さんもだんなとおそろいの茶碗やお箸を用意してくれてたりして、その時は何とも言えないくらい嬉しかったです。

自分自身も家族への思いやりはこれから先、ずっと大切にしなきゃなぁと思います。
(Dec 1, 2005 12:07:05 PM)

Re[1]:家族への思いやり♪(11/30)  
torori-apu  さん
akechan0110さん

そうなんですね~(^-^)
まだまだ若くていいですよね☆
akechan0110さんの妹さんは実家を出られてるんですね!
なら今回のお正月はご両親もとても嬉しいでしょうね(*^▽^*)

だんなさまの思いやりのある性格はあの家族で育ったからだろうなぁと
思います。
子供は親を見て育つって本当なんでしょうね(^-^)
akechan0110さんのお子さんもきっとかわいらしく
なりそうだなぁって思います♪

お互いこれからもどっちの家族も大切にして
温かい家庭を作っていきましょうね(゚∇^*) (Dec 1, 2005 03:22:51 PM)

またまた感激!  
今日の日記でも気持ちが温かくなりました(^^
旦那様は本当に、優しい方ですね(*^^*)
私は、自分の家族とは訳あって疎遠な状況なので
ちょっと反省_| ̄|○
結婚して素敵な家族が沢山出来て
本当に素晴らしいことだと思います!
(Dec 1, 2005 05:37:52 PM)

Re:またまた感激!(11/30)  
torori-apu  さん
TOMOともさん

またまた嬉しいお言葉をありがとうございます★
いつも褒めていただいて照れちゃいますね~r(^ω^*)))テレマス
寒い季節なので心だけでも温まっていただけたら
私も嬉しいです(゚∇^*)

結婚して温かい人達に囲まれている私は恵まれているなぁと思います。
それでもワガママばかり言って困らせる時もあるんですが。。。(^-^;

実は今はこんなに仲がいいだんなさまの家族ですが
独身の時にだんなさまとお義父さんがいろいろあって疎遠になり
実家を出て私と同棲を始め1年ほど音信不通状態だった時期があります(>_<)
だからこそ今の関係を崩したくないというかやっと元どおりになった
このいい関係を大事にしたいと思っています。
親子でもいろいろありますもんね~(^。^;) (Dec 1, 2005 06:42:25 PM)

家族への思いやり♪  
7050100  さん
そうですよね♪
思いやる心はとっても大切ですよね。
やっぱ、優しくされると、自分の気持ちも優しくなれるし、
相手にも、優しくなれますよね。
日常の生活の中で、忘れるというか、
客観的に、思いやりについて、考えることが少ないので、
とっても、いい日記を読ませていただいたなぁ~と思っています。
良かった(^^) (Dec 1, 2005 06:47:48 PM)

Re:家族への思いやり♪(11/30)  
*めか*  さん
遅れましたが おかえりなさい~
何より道中無事でよかったですね 
色々交通が発達してきたとはいえ 関東と関西は
やっぱり遠いですよね^^;
でもだからこそ より会える時間を大切に
したいって気持ちが増えるような気がします

親には感謝!感謝!してます
そして自分もその分子供に与えられるといいなって
思っています♪
apuさんところにも来年はきっとHAPPYがやってきますよ☆
犬年は安産だそうだから(^^)
かくいう私の長男も犬年です(*^^*) (Dec 1, 2005 06:53:30 PM)

Re:家族への思いやり♪(11/30)  
torori-apu  さん
7050100さん

そう言っていただけると日記を書いてよかったなぁと思います(^-^)

そうですね。
毎日暮らしている中で思いやりについて改めて考えることってないですよね。
何気なく当たり前だと思っていることも実はありがたいことだったり
今回実家に帰って家族の温かい気持ちにふれて改めて
大切にしたいと思えました(*^▽^*)

たまには帰省もいいですね~☆
優しさにふれたおかげで自分も優しくなれたように思います♪ (Dec 1, 2005 11:29:55 PM)

Re[1]:家族への思いやり♪(11/30)  
torori-apu  さん
*めか*さん

ただいまです~(^-^)

そうですね、やっぱり車で帰るとなると距離を感じます。
新幹線だと結構早いんですけどね~(^-^;
でも無事に戻って来れたことがなによりです☆

実家に帰るといつまでも子供のままで甘えっぱなしです。
もういい大人なんですけどね~(*≧m≦*)ププッ
親も甘えられることがなんだか嬉しそうでした(≧w≦)
きっとたま~にしか会わないからでしょうね。

犬年は安産なんですね!
知らなかったです。
*めか*さんのお子さんはもう大きいんですね~♪
ご夫婦仲良しだし私も子供ができたら*めか*さんのご家族のような
家庭を築いていきたいです(゚∇^*)
見習わせていただきます☆  (Dec 1, 2005 11:39:23 PM)

思いやり  
たくしくん  さん
思いやりっていいですよね。
相手を思いやる。
そんな気持ちを持ち続けたいですね。
自分のブログです。
よかったら覗いてみてくださいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/takusi5697/
(Mar 16, 2006 11:33:32 PM)

思いやり  
たくしくん  さん
思いやりっていいですよね。
相手を思いやる。
そんな気持ちを持ち続けたいですね。
自分のブログです。
よかったら覗いてみてくださいね。
http://plaza.rakuten.co.jp/takusi5697/
(Mar 16, 2006 11:33:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: