鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
109525
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
AQUARIDS
チーズケーキ
オススメ チーズケーキ
このページでは私のオススメチーズケーキのレシピです。
チーズケーキってレアもベイクドも私は両方好きです。
アメリカでは本当にこってりしたチーズケーキが多くて、これはちょーっと私の口には合いません・・・。でもCheese Cake Factoryってお店(チェーン店)があって、そこのチーズケーキはかなり美味しいみたいです。どうやら料理長が日本人二世か何かみたいで。もしアメリカへ旅行来る機会がある人がいたら是非行ってもらいたいです。
私が住んでいる付近には無いのよね・・・。残念。
ベイクドチーズケーキ
材料:
クリームチーズ・・・250g ☆メレンゲ用
無塩マーガリン・・・80g 卵白・・・2コ
砂糖・・・60g 砂糖・・・20g
卵黄・・・2コ
牛乳・・・大さじ2
レモン汁・・・大さじ1/2
薄力粉・・・30g
湯せん用の湯・・・適量
作り方:
1. クリームチーズを泡だて器でクリーム状にします。
2. (1)に無塩マーガリン、砂糖を入れて混ぜます。
3. (2)に卵黄を1つずつ加え、そのつどよく混ぜます。牛乳、レモン汁も加えてよく混ぜます。
4. 薄力粉をふるいます。
5. 薄力粉を2~3回に分けてに(3)加えて、このつどゴムべらでさっくり混ぜます。
6. 卵白を砂糖とまぜてしっかり泡立ててメレンゲを作ります。めやすは、クリーム状になってミキサーにからみつき、持ち上げても落ちないくらい固くなるまでです。
7. (5)にメレンゲを2~3回に分けて加え、泡をつぶさないように注意しながら、ゴムべらできるように混ぜ合わせます。
8. 型(直径18cmの丸型1台)に流し入れ、お湯をはった天板にのせ、165℃のオーブンの下段で45分きます。
(ケーキは取り出したら逆さまにしておいて下さい。その方がつぶれません。)
コメント:
ふわふわのチーズケーキです。軽い感じ♪甘さも控えめで。だからこってりしたチーズケーキが食べたい、ってときにはちょっと向かないかも・・・。レモン汁を増やせばもっと酸味がきいて風味が変わります。フレーバーティーとかと一緒に食べると美味しいです。
**************************
オレオチーズケーキ
材料:
<チーズケーキ> <ケーキ台>
牛乳・・・100cc オレオクッキー・・・約20枚
マシュマロ・・・120g バター・・・40g
クリームチーズ・・・250g <飾り用>
卵黄・・・1コ 生クリーム・・・適量
レモン汁・・・1/2コ分 ミニオレオクッキー・・・適量
生クリーム・・・200cc
作り方:
1. <ケーキ台>まずオレオをビニール袋に入れ、細かくくだきます。
2. (1)に室温に戻したバターを加えてよく混ぜます。
3. 型に(2)をおしつけて、冷蔵庫で冷やして固めます。
4. <チーズケーキ>牛乳とマシュマロを鍋に入れて弱火にかけて溶かします。このときに焦がさないように気をつけて・・・。
5. 別のボウルでクリームチーズをよく練ります。その後に卵黄を加えて混ぜます。
6. (5)に(4)を加え、レモン汁を加えて更に混ぜます。
7. 生クリームを六分立てにして、(5)に混ぜます。
8. (7)を(3)で冷やしておいた型に流し込みます。
9. 2,3時間おいて固まったら生クリームを泡立てたホイップクリームとミニオレオで飾りつけします。
コメント:
マシュマロの力を借りて固めるって言う発想のユニークなレアチーズケーキです。オレオを生地に使うからチーズケーキが甘くても生地がちょっとビターで美味しいです。またオレオをチーズクリームと食べてるような味わいもあるし。
このケーキはでも食べる前日に作っておいて、一晩冷蔵庫に冷やしておく方が美味しく食べられます。しっかり固まるので。
**************************
贅沢ジャムつきレアチーズケーキ
材料:
<チーズケーキ> <ケーキ台>
クリームチーズ・・・250g リッツクラッカー・・・20~30枚
ゼラチン・・・8g バター・・・40~50g
レモン汁・・・大さじ2~3 シナモン・・・少々
砂糖・・・60g <ジャムトッピング>
ヨーグルト・・・1カップ お好みのジャム・・・150~200g
ラム酒・・・大さじ2 赤ワイン・・・大さじ2
ゼラチン・・・8g
作り方:
1. <ケーキ台>まずクラッカーをビニール袋に入れ、細かくくだきます。
2. (1)に室温に戻したバター、シナモンを加えてよく混ぜます。
3. 型に(2)をおしつけて、冷蔵庫で冷やして固めます。
4. <チーズケーキ>ゼラチンを大さじ2~3の分量の水でふやかし、湯せんかレンジで1分間ほど溶かします。
5. クリームチーズをボウルに入れてよく練ります。
6. (5)にゼラチン、レモン汁、砂糖を加えよく混ぜます。
7. 更にヨーグルトとラム酒を(6)に加えます。
8. (7)を(3)に流し込み2~3時間冷蔵庫で冷やして固めます。
9. チーズケーキが固まったら・・・ゼラチンを溶かします。
10. 小さなお鍋にジャム、ワイン、ゼラチンを加え、全体がよく混ざるまで弱火にかけます。
11. (10)を冷やして(固まらないように)(9)のチーズケーキにかけて再び冷蔵庫へ入れます。2~3時間冷やしましょう。
コメント:
親戚のおばさんから教えてもらったレシピです。教えてもらったレシピではブルーベリージャムを使ってて、すごく高級感のあるレアチーズケーキになります。私はまだイチゴとラズベリージャムでしか試したことがないけれども、ピーチとかのジャムでも美味しそうです。ちょっと贅沢なチーズケーキが食べたいときは是非どうぞ。
ちなみに上のオレオチーズケーキと同じでこれも食べる前日に作っておいた方が美味しく召し上がれます。font>
**************************
ティー・チーズ・パウンドケーキ
材料:
<チーズケーキ>
クリームチーズ・・・120g べーキングパウダー・・・小1
バター・・・80g 紅茶(アールグレイ)・・・大1.5
卵・・・2こ 生クリーム・・・適量
薄力粉・・・200g
グラニュー糖・・・130g
作り方:
1. クリームチーズとバターをボウルに入れて柔らかくなるまで混ぜます。
2. グラニュー糖を加えてよく混ぜて、溶き卵を少しずつ加えます。フワフワっとするまでよく混ぜます。
3. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるいます。
4. (3)を半分ずつ(2)に混ぜます。
5. 紅茶を更に加え、よく混ぜます。
6. 紙のパウンド型に詰めて、190度に暖めたオーブンで15分まず焼き、170℃に落として20~25分焼きます。
7. 食べる前に軽くあわ立てた生クリームを沿えましょう。
コメント:
友達から教えてもらったレシピです。パウンドケーキでありながらチーズ風味&紅茶のフレーバーって言うのがとてもユニークです。ティータイムのお菓子にオススメの一品です。
**************************
紅茶チーズパウンドケーキ
材料:
<チーズケーキ>
【A】クリームチーズ・・・100g
砂糖・・・75g
卵黄・・・2コ
レモン・・・大1
【B】卵白・・・2コ
砂糖・・・大1.5
【C】薄力粉・・・100g
ベーキングパウダー・・・小1
紅茶パック・・・1コ
作り方:
1. まず【B】の材料を合わせてメレンゲを作ります。なるべく固めにしてください。ツノがちゃんと立つように。
2. 【A】の材料を混ぜます。クリームチーズは室温に戻して少しやわらかくしてからクリーム状になるまで根気良く混ぜます。2,3回に分けて砂糖を加えて混ぜます。
3. 卵黄を一つずつ加えてその都度良く混ぜます。またレモン汁も加えて下さい。
4. 【C】の材料を別のボールで混ぜます。
5. (3)に(4)をあわせてまぜます。(4)は2,3回に分けて混ぜると混ぜやすいです。
6. 最後に(5)に(1)を混ぜます。サクサクと混ぜてメレンゲの泡をつぶさないように・・・。
7. (6)を型に入れて170℃で30~35分焼きます。
8. オーブンをチェックしながら焼いてください。表面がこんがりキツネ色になったらそろそろです。最後にクシを刺して生地がくっ付いて来ないようになったのなら焼き上がりです。
9. オーブンから出したらしばらくさかさまにして、冷えたら切って下さい。
コメント:
このケーキはバターを使わないのでダイエット中の人にはオススメかも。あまりくどくありません。
あと紅茶の葉で色々変化をもたすと楽しいです。アールグレイの葉を使った時とラズベリーのハーブティーを使った時では味が全然違いました♪ハーブティー系の方がどちらかと言うと合うかも。font>
**************************
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天写真館
台湾 嘉義市 7日目
(2025-11-26 21:14:36)
【楽天ブログ公式】お買い物マラソン…
ラスト5時間半額‼️ホールタルト フォ…
(2025-11-26 12:00:05)
お買い物マラソンでほしい!買った!…
楽天レビュー、信じていい?私がレビ…
(2025-11-26 22:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: