全1004件 (1004件中 1-50件目)
めっきり冷え込んできました…昨日、札幌市の手稲山で初冠雪も記録しいよいよ“冬”到来の感じですね…(+_+)寒いのは良いんですけど、やっぱり雪は要りません僕にとっては良い事ありません…交通はマヒするし、僕の車FFなんで走りづらいし、整備士と言う仕事柄、良い事ありません…雪~~山だけ降ってくれ~~^_^;
2012年10月20日
コメント(0)
10月10日 行ってきました!zepp sapporo!そう!愛するヨネのライブに!!ネタバレになるので詳しくは書けませんがオープニングから妖しさ全快!!“裏ヨネワールド”が炸裂してました!!もうね、楽しかったですね!!笑あり、涙あり、であっと言う間の2時間半!!もう直ぐ40歳とは思えませんね、いつまでも僕の憧れの存在です!また絶対行きます!!
2012年10月12日
コメント(0)
![]()
明日27日は、待望の、本当に待望のヨネの3年ぶりのニューアルバム“through you”の発売日です!!っと言う事で本日さっそく買ってきました~~(*^^)vっで今絶賛パワープレイ中です~~(^^♪いや~1曲目からカックイイですね~~何でしょう?やっぱり“大人”な感じですよね~♪僕は大好きな感じですね~~~まだ全曲聴いていませんが…(^_^;)やっぱり“CD”は良いですね~ダウンロードはちょっと…なので今後はどんどんCD出してほしいですねvいや~今、正に聴いていますが、なんかドライブしたくなってきました、車の中で大音量で聴きながら、夜の札幌を流す…最高ですね~(^^♪とりあえずiphoneに落とそう~っと。ヨネちゃんこと、米倉利紀を知らない方は是非一度聴いてみてください。ハマりますよ~ [CD] 米倉利紀/through you
2012年06月26日
コメント(2)

行ってきましたよ~コストコ!!(えっ?今更…(^_^;))や~楽しかったですね~何でも売ってるんですね~食料品は勿論、家電も売ってるしあんな物やこんな物…普段あまり見かけない物とかも売っているので新鮮な感じでしたね。ま~でもその殆どが“アメリカンサイズ”なので正直少人数のご家庭には不向きかと…うちの様な“豚一家”でも持て余すほどです…(^_^;)初めは招待券でとりあえず行ってみよ~か~だったんですが思わず会員に入っちゃいました(#^.^#)っで、結局今日はピザとベーグル、コーンスープ…あとTfalの電気ケトルを2980円!で買いましたvv安っ!家から車で1時間近く掛かるのですが行きつけになる事間違い無し!ですね。今度は母親連れて行こう~~っと(*^^)v
2012年06月22日
コメント(3)
またまたご無沙汰してました(^_^;)最近ツイッターでつぶやいてばかりなのですっかりブログの更新怠っておりました…m(__)m楽天ブログももう少し携帯でやり易かったら良いんですけどね~って事で2005年にこのブログを開設してから今回の更新で1000回目となります(*^^)vまぁ~だらだらと記入率40%切りながらのブログですが良く続いております。当初、前の会社で精神的にやられたのをきっかけに立ち上げたブログですが、なんやかんやと7年続いております。最近ではブログ人気も下火になりすっかり寂しい空間となってしまいましが…何人かまだ“コアなファン?”の方がいらっしゃいますので無理をせず我が豚一家の日常を描いていけたらな、と思います(^_^;)っと言う事で今日は会社の飲み会があります。ススキノのちょっと変わった居酒屋なので後日ブログネタに出来れば良いな~っと言う感じで…さぁ、コストコいっとこ~っと(#^.^#)←おやじギャグ?!
2012年06月22日
コメント(0)
始まりましたね~よさこいソーラン祭り♪もうすっかり札幌の恒例行事になりましたね。ってあんまり見に行けてないんですけど…(^_^;)まぁ~TVで見る方が大きく見えるし~~この時期の札幌は結構気温差が激しいので踊り子さん、見物の方、風邪ひかないように気を付けて下さいね。僕は家で総集編見ますので…(^_^;)っと言う事で明後日飲み会だ~~弾けるぞ~~~(●^o^●)
2012年06月06日
コメント(0)
あ~あ~あ~~~…!??ん~声が変です。出ません……っと言う事で行ってきました!!Zepp Sapporo!!愛するヨネちゃんのライブ!!いや~~楽しかった♪今回は20周年でもあり、90年代の曲をメインに構成されていたのでもう初めっから歌いっぱなし、踊りっぱなしでしたね~今月末に出るニューアルバムからも何曲かお披露目があり今から発売が楽しみでなりません(^^♪本当はまだまだ歌いたいのですが、体が気持ちに付いてきませんね(^_^;)歳…っと言う事で明日、立てるのか?声が出るのか?心配です(^_^;)それにしても今日のMC、いつもより長かったですね~お蔭で最後少し時間押してましたよね~多分…まぁ~面白いから良いんですけど、裏でスタッフに怒られてますね、ヨネっと言う事で最後に…『ヨネ~愛してるぞ~~!!』
2012年06月04日
コメント(2)
洗車終了~~(^^♪っと言う事で朝からテンションの高いホノヒロですm(__)mいや~今日の札幌、暑いですね~今もTシャツ1枚で洗車してましたよ~あっ1枚と言っても、もちろんズボンは履いてますけど…(^_^;)雨男?のヨネちゃんが来るときはいつも天気悪いんですけど今日は快晴!!ですね~~~(*^^)v7時開演か~待ち遠しいな~約1年振りのヨネ、早く会いたい…ちなみに僕の席は前から12列目ですね~まぁまぁの場所かな~?ひょっとしてお昼あの“スープカレー屋さん”に居るかな?行ってみようかな~あ~でも服も買いに行きたいし~せっかくだからカッコつけないと…って僕が何着てもカッコつかないですが…(:_;)って言うか今からこんなテンションだったら開演する前に燃えつきそうなんで、コーヒー飲んで少し落ち着きます
2012年06月04日
コメント(4)
あ~そうか!携帯でログインして更新すれば良いんだ~(^∇^)ん~でもiPhoneじゃ画面が小さくて書きづらい…(⌒-⌒; )まぁ~少しづつ慣れます?それにしても、暇だな~明日はヨネちゃんのライブ!段々テンション上げて行きますよ~♪(´ε` )
2012年06月03日
コメント(0)
メールで更新機能が上手く使えない…せっかく携帯から更新したいのに…(+_+)いろいろ試してみます
2012年06月02日
コメント(0)
え~最近知ったのですが、うちの中3の娘…彼氏がいるらしいのです!!まぁ~いてもおかしくない年齢なのですが、やっぱり少し“驚き”ですね。まだまだ子供だと思っていたんですが、ね~(-.-)付き合うのは良いんですけど受験を控えたこの大事な時期、“良い方向”に行けばいいんですが…っでおそらく相手の子とは学力に差があり(もちろん、うちの子が下です(^_^;))同じ高校には行けそうにありません。って言うかうちの子、公立入れるの?現に今も勉強しないでメールしてるし……(-。-)ん~結局、羨ましいんでしょうか?俺(^_^;)
2012年05月31日
コメント(0)
函館に修学旅行に行っていた娘が帰ってきました。えっ?もう!?さすがに函館だけで3泊は厳しかったみたいで2泊で帰ってきました~知らなかった…(^_^;)函館か~。俺も行きたいなぁ~かなり前に函館旅行行って、帰りにスピード違反で捕まった悪い思い出があり、それ以来行っていません…(^_^;)あ~ラッキーピエロ食べたし……(#^.^#)っと言う事でお土産食べよ~~っと(*^^)v
2012年05月29日
コメント(2)
本日、寒空の下、息子(小5)の運動会が行われました。僕は残念ながら仕事で見に行けなかったんですが…(+_+)今回、息子はなぜかリレーの選手に選ばれ毎日朝練に頑張っていました!!あの一時は登校拒否になりかけていた息子がですよ、サボらず良く頑張りました。息子も成長してるんですね~(;_:)っで先ほどビデオで見ました!息子の勇姿を!!いや~息子には悪いですが“笑えます”(#^.^#)何がって“走り方”です何て言うんでしょうかね~何かゲームっぽいって言うんでしょうか?例えるなら“キングダムハーツのソラ”がかなり入ってます(^_^;)まぁ~それでいて結構速いんですから大したものです。お腹のせいか?後半かなりバテテましたが…見事息子のグループが1位でした(*^^)vいつも怒られてばかりですが今日は褒めてあげたいと思います。“良く頑張った、息子よ”
2012年05月27日
コメント(2)
本日クレーム対応行ってきましたが、まぁ~僕の言う事を聞かないおっちゃんでしたね~。“あの事件”があったから仕方無いっちゃないんですけどもう少し人の話を聞きましょう。あなたが全て正解じゃないんですから…そもそも2年前の事なんて覚えちゃいませんので…結局はホンダ車特有のリアブレーキパットの固着が原因だったのですが12か月法定点検も受けてないで偉そうなこと言わないで下さい。2年間も点検しないで、錆びないわけないっしょ!!多分皆さん、車検受ければ2年間故障なく乗れると思っている人が大半かと思いますが受けてください、12か月法定点検。法定って位だから法律で決まってます、ってか、国が悪いんでしょうね~法定点検は国にお金入らないので力入って無いんでしょうね…それにしても今日行った道●ネのスタンド…広くて良いな~羨ましい~(:_;)
2012年05月26日
コメント(2)
え~明日運動会の予定だったんですけど、天気が怪しい…っと言う事で明後日に延期に…しかも今日のお昼頃、早々とメールにて通知が来ました。校長?が変わって決断が早くなった模様…しかし、今の時代メールで通知が来るんですね~僕の時代は朝早く起きて、学校に旗が立っているか見に行ったものです!懐かし~~(#^.^#)まぁ~どっちみち僕は行けないのですが…(;_;)/~~~更に来週の土曜日に延期になれば行けるんですが…って、あ?!長女明後日から修学旅行だ~~~!函館に行くらしいんですが、道内ですか?震災の影響ですね。お土産頼んどこ~っと(^^♪ ラッキーピエロと焼き鳥弁当とイカと………
2012年05月25日
コメント(2)
え~この時期がやってきました、そう運動会です!明後日の土曜日に予定しています。今年、小5の息子はなんと、なんと!!リレーの選手に選ばれました!!ヽ(^o^)丿えっ!?あのお腹で!?(^_^;)まぁー他に速い人が居なかったのか?とりあえずは良くやった。毎日、朝練やって頑張ってます。っで僕は今土曜日休みで息子の勇姿を応援できるなっと思っていたんですが…クレーム対応の仕事が入りまして、リレーに間に合うかビミョーです(+_+)ってか、何?このクレーム対応って?!俺が行かないといけないの?俺が行ってお客さんが納得するの?ってか、そもそもこれクレーム??おそらく初めにお客さんに対応した人の言い方が悪くその事が回りまわって僕のところにクレームだと…まぁ~本社のジジイが対応したんですけど、こいつも馬鹿でこんな理不尽な要求聞いていたら、仕事なんてできませんよって!!早く隠居すれ!あんたに払う人件費がもったいない!!すみません取り乱しました…m(__)mっと言う訳でその日は違う会社に行って立ち合い点検してきます(-.-)ありえね~
2012年05月24日
コメント(0)
最近、ツイッターでぶつぶつ呟いているせいか、あまりブログ更新しなくなりました。ん~本当はもっとブログアップしたいんですけどどうも、楽天さんは携帯からの更新やりづらい!!広告も多いし、写真のアップもしづらいし、重たいしで…他社にブログ変えようかとも最近思ってます。ハンドルネームも変えたいし…ん~乗換えの日は近し?!ただ10万アクセスまでは続けたいんですけど…もう少し頑張るかな~って頑張るもんでも無いですが…(^_^;)とりあえず、ヨネのライブが近づいてきましたね~楽しみ~~~(^^♪
2012年05月23日
コメント(4)
かなりご無沙汰しておりましたm(__)mえ~そうです、サボってました(^_^;)いや~これには訳がありまして実は最近、携帯を“スマホ”(iphone)に変えましてそればっかりいじっていたものですから…(^_^.)いや~スマホって便利ですよね~ほんと、生活が変わりました、っで携帯からブログ更新したかったのですが、なんかイマイチ難しく分からないので…メールで更新?っと言う事でツイッターにハマっております(^_^;)操作も簡単で気軽に愚痴をつぶやけるので、ヨネちゃんもやってるし、(#^.^#)っと言う事でなるべくブログも更新しながらぶつぶつつぶやきたいと思います(*^^)vちなみにアカウントは@pikorinn929です。のぞいてみてね(*^^)v
2012年05月18日
コメント(0)
テスト 携帯から更新
2012年05月06日
コメント(0)
本日4月3日は長男の11回目の誕生日でしたまぁ~いつもの様にご飯食べに行って終わりなんですけど…(^_^;)っで本日伺ったのは地下鉄環状通り東駅近くの居酒屋?“西郷酒盛”です。クーポン使って2時間食べ放題+ソフトドリンク飲み放題でした。形式はオーダーバイキングで食べて注文、食べて注文と言った感じですね。いや~食べましたよ~2時間いっぱい(#^.^#)もつ鍋美味しかったですね~まだまだ食べたいメニューが沢山あるのでまた行きたいですね~(^^♪っで先ほど本日の〆でケーキを食べましたとさ…
2012年04月03日
コメント(2)
いや~久しぶりのこの話題!プロ野球が開幕しました~ヽ(^o^)丿っで我が日本ハムファイターズ!斉藤投手完投で大勝利~~(*^^)vいや~今年はやってくれそうな予感がしますね~打線も恐怖の2番稲葉が大活躍!!確かにダルビッシュの抜けた穴は大きいですけど打線の活躍で何とか優勝戦線に残ってくれれば良いですね!って事で今日は勝利の美酒を
2012年03月30日
コメント(3)
本日20日は“春分の日”で季節的には春なはずなんですが…今日の札幌の天気は雪、しかも結構な吹雪…気温もマイナスでとても春分の日な感じはしませんでした…(+_+)明日もまだ寒いみたいで北海道の春はまだまだ遠いみたいですね…それにしても僕の周りで火事が続いています。先日のアリオ、我が家、そして来週予約をしていた焼肉屋“牛角”も一昨日ボヤでしばらく営業停止……ん~続きますね~乾燥しているせいでしょうか?本当に火事だけは気を付けないと…ですね
2012年03月20日
コメント(2)
本日3月19日は嫁さんの34回目の誕生日でした。まぁ~誕生日と言っても特にプレゼントも無くお昼美味しい物を食べて夜はお家で誕生日会、と言う恒例のパターンです。っでお昼なんですけど、先日行って美味しかった洋食店“ペロリン”へ、本当は“ユッピー”に行きたかったんですけど、明日祝日営業で本日お休みとの事でまた行けなかったです…ことごとく行けない…(+_+)いや~でも“ペロリン”もかなり美味しいですよ~しかも今日何故か平日でも混んでましたし(#^.^#)ハンバーグうまかった~!っで夜はケンタッキーをメインにお惣菜等々でビールで乾杯しました。ん~食べたくなるなる、ケンタッキーですね。っで先ほどケーキで〆ました。ん~間違いなくカロリーオーバーですね(#^.^#)来月には長男、次女と立て続けに誕生日が来ます。え~太りますよ~もう良いんです、諦めましたから…(+_+)にしても嫁さんもう34歳か…老けたな~知り合った時はピチピチして可愛かったのに…今じゃ………しょうがないですね、子供がもうすぐ中3になるんだから、老けたのはお互い様と言う事で…(^_^;)何はともあれ健康でいてほしいですね。ちょっと、いや、かなり太り気味なので心配です。脂肪量が……
2012年03月19日
コメント(0)
先日アリオの火事の件について書きましたが、本日、我が家でも同じ事が…長女が何やらチョコレート菓子を作ろうと本来湯せんでチョコレートを融かすところを横着して電子レンジで融かしていました、っで少し目を離したすきにチョコレートを溶かし過ぎたみたいで辺り一面チョコの焦げた匂いと煙とで悲惨な状態に…嫁さんが直ぐに気付いてレンジを止め換気をしたおかげで大事には至らなかったが、今でもまだ香ばしい匂いが漂っております。みなさん火事には気を付けましょう(^_^;)
2012年03月18日
コメント(0)
おとついのアリオ札幌の火災の状況を見に昨日行ってきました。店内の入ると…んっ?やっぱり少し焦げ臭い…火災のあったお店の方へ近づくに連れその匂いはよりはっきりと…多分、煙、匂いにやられたであろう数店舗は商品の入れ替えなどで閉店状態…本当にリニューアルオープンしたばっかりで綺麗になったところでの火災…可哀想やら残念やらで…皆さん、火事には気を付けましょう!
2012年03月17日
コメント(2)
え~本日“僕の庭”アリオ札幌で火災が発生した模様です。仕事から帰ってきてから聞いたのですが一階の焼き鳥屋から出火した模様、大事には至らなかったみたいですが何人か煙を吸って病院に行ったそうな…ついこないだリニューアルオープンしたばっかりだったので色んな意味で残念です…近くの洋服屋さんにも匂い移ったんでしょうね~かわいそ~…明日休みなのでちょっと様子を見に行こうかな…あ~火事は怖いですね、
2012年03月15日
コメント(0)
ちょうど、あれから1年…いろいろ書こうと思いましたが、未だにかける言葉が見つかりません…のでただ黙とうするのみです…僕も今、色々悩んでいますが被災された方々に比べればたいした問題じゃ無いんですよね。っとは分かっているものの、やっぱり辛いです…“自分が頑張らねば”って気持ちになれる訳もなくただ会社に嫌気がさしてきました。無能でアホな幹部達を一掃しなければいずれ会社は潰れるでしょう。もう尻拭いは嫌です…
2012年03月11日
コメント(0)
2月29日 午後2時半頃…Y統括エリアマネージャーより後輩のK君あてにTELが入る、話を聞くと車(トラック)のクラッチ交換出来ないか?と言う話し…困ったK君、僕に電話を代わる、僕『はい、お電話代わりました。ホノヒロです』Y『おう、クラッチ交換いつ出来る?あんなの簡単だべ!?』僕『ちょっと今は出来ません…』Y『いつなら出来るのよ!?』僕『いや~例の件も終わっていないし、出来る場所も人も居ないし、』 『元々、トラックのクラッチなんて出来ませんし…』Y『いや、人が居ないとかの問題じゃないべ!!?』 『出来ねっつうのか!!?あっ!!?』←かなり脅し入ってました。僕『はい、厳しいです。』Y『おう、わかった!!おめえは出来ねえっつんだな!!!?』僕『いや、僕だけじゃなく誰に聞いても出来ないって言いますよ。』ガチャ!!(電話切れる)以上、通話記録です。補足ですが、今色々会社でゴタゴタがあり、その件を終わらすのが第1目標(会社の方針)今の工場ではそんなトラックのクラッチなんて出来る設備も無く、明日から人も減らされ、それどころでは無く車検で精一杯。それに今、一応僕が工場のトップ。先ずは僕に話を通すのが筋。言いやすい後輩のK君にお願いの電話を入れるコスイ考え。その車もおそらく自分の身内の車…これだけの現状を一切分かっておらず(分かって言っていたら更に最悪)簡単に出来るもんだと思っているんでしょうか?それに1番の問題はその言い方、言葉使い。え~軽く“やくざ”入ってます。元々口が悪いのは知っていましたが流石に今日は“恐怖”すら覚えました。まだ、胸の辺りがモヤモヤしてます。あんなのがNo2だと思うと会社の未来は無いと思いました自分の立場を“俺は偉い”と勘違いし、社員に無理難題を言ってくる。言う事を聞かない奴はどうなるのかわかっているのか?←こんなメールも来ます。こんなんだから自殺者も出るんですよ!!!え~長くなりましたが、今は社員が一丸となってやらなくてはいけない時期。なのにトップの考えがまとまっていない、繋がっていない。しっかりして下さい。数字ばかり見ていないで、もっと現場を見てください、話を聞いてください。まだまだ言いたい事は山ほどありますがとりあえず第1弾と言う事で…はぁ~何か泣けてきました…
2012年02月29日
コメント(2)
まぁ~例の事件以降、酷いですわ…人が辞める、辞める…早期退職制度もあってこの3、4月でかなりの人が会社を去っていきます。事業部長も自分の出世に影響するのかとっとと違う事業部に逃げていきます、頼りにしていた後輩も急に『次の仕事決まったんで…』だって、まぁ~裏切られた気持ちですね、色々と、今、大変な時期だって言うのが分かっているはずなのに…会社のこれからも全然固まっていません。言い出しっぺの事業部長本人が逃げるんですから、決まるわけがありません、これだから変に大きい会社はダメなんです!!数字しか見ていないから現場の事なんてわかるはずもない!!はぁ~かなり心が重たくなってきました、精神が崩壊しそうです…
2012年02月27日
コメント(2)
同じ言葉でもその“言い方”によってその言葉の意味は大きく違ってきます。言った本人はそんなつもりで言ったんでは無いとは思いますがかなりブチ切れそうになりました。前にも同じような言い方をされたこともあり、少し溜まっていたのもありますが…1回りも年下の後輩にあんな言い方をされて腹が立ちながらも、自分が情けなくもなり、かなり複雑な心境です…まぁ~その人は昔かなり悪だったみたいでスミも入っています、そんな人を雇っている会社も会社なんですが上司からしてグレーな人達ばっかりなんで、しょうがないっちゃしょうがないんですが…※スミ=悪と言う意味では無いので…まぁ~悪くは書きましたが僕にも非は無いわけではないのでもっと決断力をつけなきゃと思います、っが個人的に、かなり引きずる方なので明日からどんな顔で仕事をしていいのか不安です…※こんな内容のブログ本当は嫌なんですが少し吐き出しておかないとまた鬱になるので…(:_;)
2012年02月23日
コメント(0)
え~我が家にはコエダちゃん(チワワ)の他にペットを飼っておりまして~え~金魚ちゃんなんですが~(^_^;)っで昨日子供に水槽の水の交換をさせたんですがその直後…なんか様子が変…2匹のうちの1匹は横向いてプカプカ…もう1匹もえらも動かさず…あ~確実に“逝ったな”と思いました………が、今朝起きて見てみると何と!元気に泳いでいるではありませんか!!?ん~昨日は一体なんだったのでしょうか?あまり構わないから仮病使ったのでしょうか…(^_^;)そういえば昔、僕が子供の頃飼っていた時に1回金魚鉢ごと凍らせた事があったんですがお湯かけて融かしたら見事復活した事もありました。ん~金魚の生命力はすごいですね!!
2012年02月21日
コメント(2)
え~今日はお仕事お休み…家族もそれぞれお仕事、学校なのでただ今私一人でおります。とりあえず溜まっていた録画番組(おにぎりあたためますか)を一気に6回分見ました、疲れた…で、今回は北海道洞爺湖特集でしたね。いや~ピットーレ美味しそうですね~(#^.^#)昔、side-Rのオフ会で行った事がありますが激ウマでしたね~また行きたい(^^♪他にも行った事が無いお店が結構あって春になったら行きたいですね~っと言う事でこれから何しよう?何か美味しい物でも食べに行こうかな~?嫁さんに怒られる!!?(^_^;)※嫁さんもたまにブログ見ているみたいであんまり変な事書けないっす(+_+)
2012年02月20日
コメント(0)

え~行ってきました!札幌モーターショー!!天気は良かったけど寒かった~イメージガールの方々…マツダファンの私が今回1番楽しみにしていたのは、やっぱりこの車!!マツダCX-5実際座ってみた…ん~中々良い感じ噂のスカイアクティブDエンジンヘッドカバーが綺麗何かディーゼルエンジンの感じしませんよね~このディーゼルエンジンはかなり“良い”みたいでちょっと、いやかなり乗ってみたいです。260万か~~っで話題のトヨタ86とスバルBR-Zスバルの方がカッコイイ?!サーキットで走る姿ももう間もなく!?日産リーフRCまぁ~他にもあんな車やこんな車…あんな可愛い子やこんな美人の子…(何か恥ずかしくて写真撮れなかった…)沢山の見どころがありましたね~ただ、やっぱり本家と比べると少し規模が小さいのかな?でも、こんなイベントはそうそう無いので、ぜひ1度ご来場を※今回の反省・要望●月寒ドームからシャトルバスが出ているのだが激混みで駐車場にすら入れない…もっと他にも場所を増やすべきでは?●楽しみにしていたスイーツカフェ…お昼前にはすべて売り切れ…もっと在庫を増やすべきでは?●子連れで行った事…途中寝てしまい、思うような動きが出来なかった…(^_^;)
2012年02月17日
コメント(2)
今日はバレンタイン&結婚記念日と言う事でお休みを取りお食事に行ってきました~嫁さんが『洋食が食べたい!!』って言うから東区の名店“ユッピー”に行こうと思ったんですが生憎本日火曜日、定休日と言う事で…残念…(:_;)っで何処に行こう?と色々調べた結果、北区の“ペロリン”と言うお店に行く事に。僕は“ペロリンスペシャルハンバーグ”と言うオムライス・ハンバーグ・エビフライと言う贅沢なセットを…嫁はランチ(ポークカツ)を子供はお子様ランチをしばし待つと…迫力ある大皿がドーンと!!(すみません、写真撮ってないです…m(__)m)肉汁たっぷりのハンバーグ卵ホワホワのオムライスサックサクのエビフライ…いや~~量も多く食べごたえ抜群!!店内の雰囲気もアットホームな感じでとても居心地良かったし、中々な洋食屋さんではないでしょうか?今度は煮込みハンバーグを食べてみたいですね(^^♪っで夜は夜で僕の母親が何か食べに行こうと言うので近くの知る人ぞ知る、定食居酒屋の“絆”さんへ、ん~相変わらずここのご飯は何を食べても美味し~(*^^)vいつもありがとうございますm(__)mっと言う訳でお腹いっぱい胸いっぱい…これから晩酌を…あっスイーツ食べてない…PS…嫁さんへ今回で15回目の結婚記念日。長いようであっという間の15年…これからも色々大変な事があるとは思いますが持ち前の“明るさ”でホノヒロ家を照らしていって下さい。今までありがとう!そしてこれからもよろしく!!
2012年02月14日
コメント(2)
え~え~無いんです!!携帯がないんです!!!息子(小4)の携帯が!!!!1週間くらい前から見当たらないらしいんですがその事実を知ったのは昨日……とりあえず通話は出来ないようにはしたんですが…本人に聞いても何処にあるかさっぱり?多分友達の家だとは思うんですが…ん~最悪“機種変更”ですね…ん~本当にダラシナイ…しかも都合が悪くなると嘘をつくのでタチが悪い…ん~困ったものです
2012年02月13日
コメント(0)

え~行ってきました、さっぽろ雪まつり!!いや~寒かった~~流石の道産子“ホノヒロ”も寒かった~っと文句をたれながら…(連日の暖冬で“小松君”撤去…)噂の“雪ミクちゃん”凄い人だかりでしたっと言うわけで、あまりの寒さに全部の会場を周れず昼食を軽く済ませとっとと地下街へ…帰りはエスタでショッピングをして帰りましたとさ…途中でカエデちゃんが寝てしまいずっと抱っこをしていたので腕が筋肉痛です…(+_+)はぁ~痛い…
2012年02月12日
コメント(2)

昨年の12月に買ったソファーがやっと本日来ました~(カエデちゃん、くつろぎ過ぎ…)アリオ札幌のHUGO・JAPANと言うお店でフルオーダーメイドで注文していた物です。素材・色、かなり迷って決めました。(優しくて可愛い店長さんのアドバイスで(#^.^#))汚れに強いマイクロファイバー生地にブラック/アイボリーの組み合わせ。買う時には少し大きいかな~っと思いましたが実際置いてみると、それほど大きすぎず大人3人かなりゆったり座れて良い感じですあとはクッションがあれば…っと言う事でHUGOに買いに行かなくっちゃ!店長さんいるかな~~※ちなみにテーブルもHUGOで買った物です。かなり気に入ってます(*^^)v
2012年02月08日
コメント(2)

ピカ~~~ンっと言う事で、本日“ダイヤモンドキーパー”を施工いたしました!!(すみません、暗い所&ダサいカメラで撮ったので写真イマイチですが…)いや~光ってますね~~輝いてますね~うんうん、しかし!!左前のドアに僕の知らない傷(凹み)が!!ん~多分、ジャスコかどこかのスーパーでやられたんではないかと…(+_+)ま~何はともあれ、まだまだローンが残っているので大事に乗っていこうと思う次第でございますm(__)m※新しい楽天フォト…使い慣れない…(+_+)
2012年02月04日
コメント(4)
昨年の10月からの会社の諸問題がようやく1歩踏み出しました。内容は伏せますが、本日のニュースを見ていただければ……よもや、こんな大きな事件になろうとは…っと言う事で、本当に大変なのはこれからな訳で“よし、がんばろう!”っと前向きな自分もいれば“全部ブン投げて~~”っと言う気持ちもあります…っが、人生でこんな経験滅多に出来ないのでとりあえずは、やれる所までは頑張る所存です。はぁ~とは言ったものの、また“うつ病”にならないか心配です…(+_+)
2012年02月02日
コメント(2)
今日の北海道札幌の最低気温は…またも-10度超え…ん~寒いですな~~(+_+)車に外気温計付いているのですが今朝-12度でした…寒すぎてエンジン掛からないかと思いました…(バッテリーも弱ってきているので…(^_^;))雪はそうでもないのですが、寒さがかなり厳しいですね…しかも僕の仕事は殆ど“外”なので身の危険を感じながら仕事しています。そろそろ会社訴えようかと…(^_^;)あ~まだしばらくこの寒さは続きそうです…
2012年02月01日
コメント(2)
昨日(今日?)の夜中…次女のカエデちゃんが急に泣き出す…おしっこかな?と、とりあえずトイレに連れて行く…その後布団に連れて行こうと抱っこを…ん!?なんか熱い!!?お熱を測るとあっという間に7度後半に…ん~多分インフルでしょう…保育園でも流行っているらしくお姉ちゃんとダブルでウィルスが来たんでしょう…はぁ~次は僕の番か…(+_+)
2012年01月29日
コメント(0)
うちの中2の長女…一昨日くらいから『のどが痛い・何かダルイ…』っとっで実際熱も9度近くあり念のため今日病院へ……先生『はい、インフルエンザですね。』 『皆さんにうつるのも時間の問題ですね。』っと……長女の学校でも最近流行ってきていて何クラスか閉鎖中だとか…とりあえず、みんな予防接種しているので症状は軽く済みそうですが…はぁ~なんか、頭痛くなってきたような…
2012年01月25日
コメント(4)
10月にリフォームをして早2か月が過ぎました…っと言う事で気になる水道代(2か月毎)が来ました!どれどれ、幾ら下がってるのかな~?……お~~!かなり下がっているではありませんか~~?!いつもならこの時期2か月で1万4~5千円なのですが今回はなんと!!8千円を切っているではありませんか?!!素晴らしいですね~!約半額ですよ~~ヽ(^o^)丿やっぱりトイレを節水タイプに変えたのが1番効いたのかな?お風呂のシャワーもエアインタイプで節水だし~食洗機も入れて節水だし~良かった良かった(*^^)vあ~でも、まだまだリフォームしたい所が沢山ある…お金溜まったらね~(+_+)
2012年01月23日
コメント(0)
昨日、当マンションの親睦会(飲み会)に行ってきました。場所は近くの中華の名店“渤海飯店”ちょうど今月まで食べ放題をやっているらしく、昨日はその食べ飲み放題コースでした。いや~久しぶりに行きましたが、やっぱりおいし~ですな~(#^.^#)あんかけ焼きそば、チャーハン、餃子、麻婆豆腐、焼きビーフン、豚のから揚げ、豚肉とにんにくの芽炒め、回鍋肉、レバニラ炒め、リンゴの飴炒め……に、ビールジョッキ×5杯……今思えば食べすぎですね(^_^;)流石に、帰ってきて動けなかったです…親睦会、例年は夏ごろ松尾ジンギスカン(出張サービス)なんですが、たまにはこういうのも良いですね。って、食べてばかりで親睦になったかどうかは分かりませんが…みなさま、昨日はお疲れ様でしたm(__)m
2012年01月22日
コメント(0)
新年、明けましておめでとうございますm(__)m……すみません、かなり明けてましたね…(^_^;)本当は1日に書くつもりだったんですが福袋を買いに行ったり、年始回りしたりお酒飲んだり、お酒飲んだりで……←飲み過ぎ(^_^;)っと言う事で宝くじも当らず平穏な年明けとなりましたが、今年も一年、家族みんな元気で過ごせたら良いかな~っと思います。後、ブログの更新回数増やさないと…(#^.^#)…はぁ!初詣行ってなかった…後で行ってこないと…(^_^;)では、では。
2012年01月07日
コメント(1)
早いもので今年も本日限りとなってしまいました、って毎年書いているような気もしますが…(^_^.)え~今年は色んなことがありました。新しい家族(ワンちゃん)が増えたり家をリフォームしたり、まぁ~会社でも今後の人生を左右する“大事件”が起きたり…今はまだ詳しく書けませんが…(+_+)って事でホノヒロの今年の漢字は…『改』でしょうかね~来年は“幸”になれるように頑張ります(*^^)v皆様1年間ありがとうございましたm(__)mさぁ年賀状書こう~、あっFFもやらなくちゃ、あ~忙し~(^^♪
2011年12月31日
コメント(3)
我が日本ハムファイターズ、いやっ、日本のエースダルビッシュ有がメジャー挑戦を発表しました…ん~残念な気持ちと応援したい気持ちと半々位ですが出来れば日本一になってから、って気持ちが本音です…ねまだ、若い事だし…これで日本ハムは来季、間違いなく15勝分は減りますね…ダルちゃんがいなくなる分、何とか打線が奮起して勝ってもらうしかありませんね。栗山新監督の元、来シーズンこそは優勝だ~~!
2011年12月08日
コメント(0)
子供(長女)が使っているパソコンが壊れかかってきたので、クリスマス&お正月のプレゼントとしてノートパソコンを買いました。昨日、休みだったので、家電量販店を色々見て買ったのですが、まぁ~パソコンこんなに安くなっていたんですね~結局acer製のを買ったんですが、3万円台半ばで買えました。cpuもcore i3が入っていてそこそこのスペック。officeは入っていませんが、この機能でこの価格…ん~良い時代になりました。娘も『早い早い!サクサク進むね!!』って喜ばれております。まぁ~良かった良かった…っでパソコンよりも僕たち夫婦の目を奪ったのが…TV中でも東芝のレグザ(cell)当時、cellレグザの出初めのころは、その機能と価格に度肝を抜かれましたが、今は20万円ちょっとで買えちゃいます。(47インチ)一瞬本気で考えちゃいましたが、我が家には名機、パイオニアのKUROちゃんがおりますので…あ~でも42インチ、もう少し大きくても……あ~ダメダメ!!やっと3年ローンが終わったばっかりなのに!!でも、リビングにレグザを置いて、僕の部屋にKUROを……ん~宝くじが当たったらね♪(^_^.)
2011年12月07日
コメント(0)
え~我が街、札幌市…雪が降っております…ものすごい勢いで降っております…まるで僕の心の中のようです…明日は間違いなく雪かきでしょうね~しかも雪が湿っていて重たい…明日も仕事…あ~詳しく書けませんが、本当にもうウンザリですいい仕事があったら直ぐにでも辞めたいです、この先の事が何も想像できません…会社としての方針が…はぁ~ハゲそうです…暗いブログですみませんm(__)m
2011年12月03日
コメント(0)

え~皆様、しばらくぶりでございますm(__)m決してサボっていたわけではないのですが、帯状疱疹~風邪と言う感じで病に犯されておりやっと昨日くらいから熱も下がり、元気になって来た所でございます…っで気が付けばもう12月…“師走”でございます。皆様、いかがお過ごしでしょうか?我が町札幌シティーは一昨日くらいから雪が降り昨日の帰り道は見事なアイスバーンでした、家の近くの交差点でトラックが電柱に衝突し、見事ブチ折ってました…皆さん運転には気を付けましょう!ってことで…我が愛車、プレマシーちゃんも先日“88888キロ”を超えました。中古で買って1年半、10万、20万とまだまだ走ってもらいます。(ローンがまだ残っているので…(^_^;))と言う事で来年も“末広がり”な年になれば良いなと切に思うホノヒロであった…さぁ宝くじ買いに行こう~っと(^^♪
2011年12月01日
コメント(0)
全1004件 (1004件中 1-50件目)


