箒星

箒星

PR

Profile

航平0857

航平0857

Freepage List

2006観戦日記


2007観戦日記


2008観戦日記(カープ戦)


2008観戦日記(オリックス戦) 


2008観戦日記(その他・ファーム・アマ)


2009観戦日記(カープ戦)


2009観戦日記(Bs戦)


2009観戦日記(その他・二軍・アマ)


2010観戦記録(カープ戦)


2010観戦記録(Bs戦)


2010観戦記録(その他・二軍・アマ)


2011観戦記録(カープ戦)


2011観戦記録(Bs戦)


2011観戦記録(その他・二軍・アマ)


06年戦力外・引退選手


今日の山路 07ver


今日の山路 08ver


今日の山路 09・前半戦ver


今日の山路 09・後半戦ver


今日の山路 10・前半戦ver


今日の山路 10・後半戦ver


プロ野球審判員07年試合出場数


プロ野球審判員08年試合出場数


プロ野球審判員09年試合出場数


09年 球団別審判出場数


プロ野球審判員10年試合出場数


10年 球団別審判出場数


プロ野球審判員11年試合出場数


07年オフ・シーズン異動情報


選手情報


ランス・カーター


演劇 観劇記録


観劇記録(02年~04年)


観劇記録(05年~07年)


観劇・コンサート記録(08年~)


ドラマ感想


08年1月~3月 ハチミツとクローバー


08年7月~9月 魔王


09年1月~3月 ヴォイス~命なき者の声~


09年4月~7月 魔女裁判


高校野球


08年 高校野球観戦記録


第90回全国高校野球選手権 審判員出場試合


第90回全国高校野球選手権 本塁打記録


09年 高校野球観戦記録


第81回選抜高校野球大会 審判員出場試合


第91回全国高校野球選手権 審判員出場試合


10年 高校野球観戦記録


11年 高校野球観戦記録


Comments

http://buycialisky.com/@ Re:オリとカープの情報と明日はあの球場へ(03/16) buy viagra cialis online canadacheaest …
http://buycialisky.com/@ Re:【試合観戦記】10/6 今季カープ最終戦は敗戦(10/06) viagra cialis ou pramilprijzen van cial…
http://buycialisky.com/@ Re:ムム・・・・(05/06) cialis once a day in farmaciaviagra cia…
http://buycialisky.com/@ Re:逆転勝ち!(04/21) identify real cialiscialis 5mg preis 84…
http://buycialisky.com/@ Re:【試合観戦記】4/23 齊藤好投の完封リレーで連勝!(04/23) viagra kamagra cialis huorder viagra ci…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.10.05
XML
カテゴリ: 観戦記



雨予報がありましたが、夜に降るということで、一安心もあり、行ってきました。

ですが、試合中に少し降ってきました。




日曜ということもあり、いつものカープ戦の入りでありました。



プロ野球ニュースで梅田さんが開門前に来ていて、カープファンに色々やっていました。




梅田さんはさすがでしたわ。




さて試合ですが、 先発はマエケン対川村でした


川村は今日引退試合でありました。
カープ戦ですと、万永がやりましたね。







1回表、 川村は東出に三球三振にし、現役最後のマウンドを締め括りました


東出もわかっていたので、いい形となりましたね。




川村は石井琢朗や選手らに迎えられ、マウンドを降りました。


投手は川村から阿斗里に代わりました。



天谷凡退でアレックスヒット、栗原死球でチャンスでメタボに回りますが、 メタボはショートゴロで見事にチャンスを潰しました


メタボは相変わらず学習能力がないんですね。
昨日も同じことをしたそうですし。



その裏、下園を打ち取りますが、石川にはショートグラブを弾くヒットで出ます。


内川のとき石川は盗塁を試みるも失敗しましたが、内川ヒット、村田四球でピンチとなりましたが、吉村をサードゴロにしピンチを切り抜けます。






そして小窪はセンターオーバーの先制タイムリー3ベースを放ちます 。(記録は2塁打かもしれない)


横浜0 - 1広島


またマエケンはサードゴロFCがあり、村田はホームに投げるもセーフでした。


横浜0 - 2広島


東出、天谷は凡退で終了でした。




栗原がレフトへホームランを放ちます。


横浜0 - 3広島


メタボは2ベースで出ると シーボッはタイムリーを放ち点差を離します


横浜0 - 4広島


結果その後打者一巡しますが、2点止まりでした。



その裏、 村田がレフトへ一発かまされます


横浜1 - 4広島


1アウトなり金城がフェンス直撃の二塁打を打ち、石井琢朗に回ります。


石井琢朗はセカンドゴロですが、金城が三塁まで行ったので、進塁打となりました。



2アウトとなり高宮に打順が回ると代打に鈴木尚典が起用されます。




鈴木尚はファーストゴロでピンチを切り抜けますが、残念な気がしますね。



5回表は、アレックスから始まりますが、チャンスを作ってもメタボとシーボッはやる気のない三振で、2アウトとなりますが、 イシハラがタイムリーを放ちました


横浜1 - 5広島



試合は進み、7回。



先頭の栗原がセンターバックスクリーンへこの日二本目のホームランを放ちます。


横浜1 - 6広島


また、メタボが2ベースで出て、代走に赤松が起用されます。

そして シーボッはレフト前に落ちるタイムリー を放ち、代走に木村ショーゴが起用されます。


横浜1 - 7広島


ここで吉本にアクシデントがありましたが、審判の項で触れます。



試合は進み、8回裏に横浜は、なんやかんやで1点を取ります。

ここは眠くなったので、覚えてません。


横浜2 - 7広島


9回表はチャンスも取れなかったのですが、その裏。


投手は前田健太からシュルツに代わります。


先頭の石井琢朗は、レフトフライ。


横山の代打佐伯は、四球。


武山の代打斉藤俊は、レフト前ヒット。


下園は、ファーストゴロですが、ランナーはそれぞれ進みます。


2アウトとなり、石川は空振り三振で3アウトチェンジでゲームセットとなりました。




試合後はヒーローインタビューがなく、すぐに川村丈夫の引退セレモニーとなりました。




川村は生涯神奈川なのでしょうか、神奈川にこだわっていますからね。



カープ戦では打ったこともあれば、抑えられることもありました。


基本彼は一発病なところがあるため、自分でもホームランをいっぱい打たれたことを思い出にしていました。



引退後は、二軍投手コーチになることが決まっていますが、まずは

選手生活12年間お疲れ様でした。



川村は胴上げされ、レフトスタンドまで挨拶に来てくれました。




二次会はその後ですが、簡単ではありました。



今シーズンは二度引退試合を見ていますが、毎年毎年誰かしらの引退試合は見ていると思います。




これも時代な流れでありますからね。



石井琢朗や鈴木尚典を見れてよかったですが、明日も見れる機会はありますからね。




では審判を。



まず本日の布陣から、



球審:吉本 文弘
一塁:橘高 淳
二塁:杉永 政信
三塁:友寄 正人




でありました。



まず吉本のアクシデントですが、いつかは忘れましたが、ランナーがホームインしその後、吉本がどこかを押さえて、痛そうにしていました。


おそらくホームインしたときに痛めたのか、かなり痛そうにしていました。



友寄が駆け寄りましたが、試合には影響がなかったです。




球審吉本の評価は、



★★★★★★★☆☆☆



いつもよりはゾーンはまとまっていましたし、正確にしていました。



塁審が全員、主任以上であることからクライマックスに出る可能性もありますね。



明日で今シーズンのカープ戦は終わりですのでいい試合をしてほしいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.10.05 20:14:37
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: