challenged ~これでいいのだぁ~

challenged ~これでいいのだぁ~

2010年03月24日
XML
カテゴリ: 脳内出血

ちょ~おいしいハムの作り方。




~「おはよう奥さん」2月号P55に載ってます~

<作り方>

1、 鶏胸肉2枚は皮をとり、「1枚」につき「砂糖大さじ1」、「塩小さじ1」、ニンニク、しょうがのすりおろし各1/2かけ分を、全体にすり込む。

保存袋に入れ、冷蔵庫に2日間おく。



3、 鍋にたっぷりの水を沸かし、2を入れ、再び沸騰したら1分ゆで、ふたをして火を止める。冷めるまでそのままおき、余熱で火を通す。ゆで汁ごと保存容器に入れ、冷蔵で約3日間、冷凍で約1カ月保存OK。

ってのが、レシピ通りのちゃんとした作り方。
わたしは、胸肉の皮はついたまんま
「1枚に、砂糖大さじ1、塩小さじ1、」
は一緒。

ニンニクが無いので、チューブのショウガ1センチぐらい(適当、目分量ともいうww)

1.jpg

こ~んな感じ

保存は、保存袋が無いのでタッパ(^∇^)

2.jpg
ちょっとピンボケだけど冷蔵庫の中。
写ってるタッパ、3つとも。
鶏胸肉、6~7枚分ねo(^▽^)o



3.jpg

うちは量がいるからσ(^_^;)

冷蔵庫で丸2日間、眠ってもらいますZZzz....



2日後、塩抜きしタコ糸は巻かずにゆでます。
冷めたら、またタッパにゆで汁ごと入れ、使う時まで保存。
3日以内に食べてるので、冷凍保存は経験なし(;´▽`A``

4.jpg
5.jpg

こんな感じハート

食べる時は、
6.jpg

ほんと、チョー簡単で安い

あっ、切るのだけ、子供たちにしてもらってます




良かったら、試してみてね

あてにも、おかずにもなりますヾ(@^(∞)^@)ノ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年03月24日 21時04分24秒
コメントを書く
[脳内出血] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

亜寿未

亜寿未

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

ぼちぼちいこうよ・… あやこっこ1201さん
Happy Life * あ こ *さん
おこりんぼかあちゃ… とも&プーさんさん

Comments

mimycat @ こんにちは! 自分の書きたいときに書くのが一番ですよ(…
mimycat @ こんにちは! そうそう!がま口の型紙ってちょっと違っ…
areyoume1815 @ Re:こんにちは!(05/11) mimycatさん 更新頻度、低いので^^; …
mimycat @ こんにちは! 覚えてますよ~(^_^)v 仕事中に見るので…
areyoume1815 @ Re:こんにちは!(05/04) mimycatさん きゃ~~~! 憶えてくれた…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: