私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月

コメント新着

有沢諒 @ Re[1]:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) しもきちさんへ コメントありがとうござ…
しもきち@ Re:海水水槽は今年で14年になります(*^^*)(01/04) レモンハイブリ何年飼育ですか? 現在では…
有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

購入履歴

キャッサバ100%の穀物系猫砂!素早く固まりホコリもほとんど出ません。【レビュー投稿でクーポンプレゼント】 PIDAN キャッサバ100%猫砂
自然な姿勢 チェアクッション 座布団 おしゃれ 椅子 大人 子供 高齢者 腰痛 猫背 シンプル おしゃれ 無地 テレワーク 人間工学 穴あきクッション座布団 エルゴ クッション カバー付き サイズ40×40cm 低反発 3D 立体形状 体圧分散 姿勢矯正 サポートクッション 美姿勢 お尻 腰 背中 負担軽減 穴あきクッション ドーナツクッション 通気性抜群 椅子用 オフィス デスクワーク 運転 滑り止め
ヘアケア シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性 男性 特別 美容 贈り物 アミノ酸系 日本製 国産 送料無料 ローズ【7/1限定・ポイント10倍】【公式】 La CASTA ラ・カスタ ヘアケア パーフェクトセット ホワイトローズ < ギフト > | ラカスタ LaCASTA ラ カスタ シャンプー トリートメント エマルジョン セット プレゼント ギフト 女性
【送料無料】掃除機 クリーナー コードレス掃除機 高吸引力 フローリング カーペット タイル ゴザ おしゃれ 一人暮らし 充電式 人気 送料無料【期間限定★10%OFFクーポン配布中】掃除機 コードレス掃除機 自動ゴミ回収 ドック付 60000Paハイパワー 自動充電 着脱式バッテリー 紙パック 軽量 スティッククリーナー ハンディークリーナー ハンディークリーナー
【送料無料】ベジタブル GD-G17 1.7L電気ケトル ガラス製 青色LEDライト
2009年01月08日
XML
カテゴリ: コリドラスたち
夕べ無理をしすぎたのか、夕食後爆睡(--;

起きてからケージに入れっぱなしだった蜜柑を出してあげて、ケージのお掃除。
そして各水槽に餌をあげて、一息ついてから各水槽の水温計をチェック・・・

ローチ水槽26℃。
ビー水槽24.1℃・・・ちょっと低めかな?(設定は24.5℃)
メイン水槽29.9℃。

・・・29.9℃????

って、30℃じゃん!!

まず、デジタル水温計の故障を考えて普通の水温計もチェック。


慌てて、ヒーターの設定温度をチェック。
27℃設定のまま(27℃でようやく26℃になるので)

思い切って設定温度を最低の22℃に変更。
それでもヒーターランプが点灯(温めている状態)

が~っ壊れてるっっ

とにかくヒーターのコンセントを抜いて、デジタル水温計に記録されている最高温度をチェック。
30.1℃。
さほど上がっていなかったみたい(^^;ほっ


そして魚たちを観察。
魚たちはみんな特に異常はみられず。
コリも元気だし、グッピーもいつもと同じ様子で餌をねだりに来るし。


心配なのはエビ類。
チェリーさんは・・・まぁ大丈夫そう?
オレンジさんは動きが悪いょうな~(ーー;
ロックさんは・・・やっぱり影響があったのかいつもあまり居ない水草の間にいました。
少しでも涼しい場所を探した結果かも。


このまま何事もないといいのですが・・・


とりあえず、この寒いのにヒーターなしじゃキツイ。

夕食後に寝てしまったので、もうお店が開いている時間じゃないし・・・

他の水槽のヒーターを使いまわすしかない。
60cm水槽対応のヒーターはうちには2つだけ。
今回壊れたやつと、金魚水槽のヒーター。

しかたないので、金魚水槽に使っていた200Wのヒーターを使うために、余っていた30Wのヒーターと交換。
40cm水槽で、30Wはちょっときついけど、金魚だし今は水量が少なめになっているので(13リットルくらい)なんとかなるかなぁと(^^;

水温設定も28℃にして設置。

でメイン水槽に200Wのヒーターを設置。


とにかく、これで明日までしのぐことにしました。


しかし、うちのヒーター壊れるのこれで3回目なんですが・・・

どれも買って数ヶ月。
半年くらいしか持たないってどういうことかなぁ(--;
使用頻度が高すぎるのか・・・

エヴァリスのヒーターは気に入っているんだけどなぁ。

今回壊れたのは、一度壊れて変えてもらったヒーターなんですが、もともとチャームさんで購入したときからまだ一年経ってないし、保証はしてもらえるはず。

明日か明後日にチャームさんに連絡したいと思います。


こうも頻繁に壊れるなんて、運が悪いのかなぁ(^^;
やっぱりもう一個200Wのヒーターを予備で買っておく必要があるかも。

でもエヴァリスもジェックスもなんか信用ならなくなってきました・・・

皆さん、おススメのメーカーがあったら教えてくださいませm(__)m

写真がないのも寂しいので、撮ったきりアップしていなかった写真をご紹介します。
お食事中のオイヤポクさん 1,1
やっぱりオイヤポクさんは可愛いなぁ(*^^*)

それにしても水温高くなってもコリたちが元気で本当に良かったです(^^;



さて、今日は本当はPCのメモリがアップして快適になるはずでした。

仕事帰りに以前勤めていた会社に行って、増設メモリを受け取ってきたんです。

本当は見積もりを頼んだんですが、発注担当の人が間違えて注文してしまって、突然「メモリ届いてます」と連絡が(^^;

まぁ、増設する気満々だったので、構わないんですが、けっこうお値段がするんですょね~(汗

とにかく受け取って帰ってきて、ヒーターの一件の後、設置しようとノートPCを裏返して、バッテリーを抜き、その辺の金物を触って静電気を逃がした後、メモリを挿す場所を開け、差し込んでみようと箱からメモリを取り出してびっくり。

で、でかい・・・・・・・・・

これってデスクトップPC用のメモリ(--;

えぇぇっとぉ・・・(滝汗

見積もりがどうこう以前に間違ってるし・・・(爆
年明け前にノートPCを持っていって頼んできたし、品番も型番もしっかり控えていたはずなのに・・・
それに、このPC自体、その会社に居たころ購入したんだけどなぁ・・・・・・

まぁ、私もその会社に居たときは発注担当だったので、こういったミスはやりかねないのは分かるんです。
しかも最近、社内で人事異動みたいのがあって、ちょっとごたごたしているみたいだったし。
慣れない仕事をしてるの分かってるんですが・・・・・・お客の立場としては困りますね~


また明日、返品に行こうと思います(^^;


それにしても、こういうことって重なるものなのかなぁ。

なんだか疲れた一日でした。

まぁ、明日仕事に行けば3連休だし、がんばります(^^;



ではこの辺で。









おすすめです(*^^*)
【アクアリウム専門店 チャーム】
charm

人気blogランキング
↓良かったらクリックお願いします(^^)
banner_02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月09日 02時17分25秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


我が家のヒーター  
じぬっち  さん
えぇ~っ!!!30℃?!
よく全員無事でしたね~
高水温なだけにエビさんが心配ですね・・・

それにしてもヒーターのトラブル起きますね・・・
寒い地方だからウチの辺りより酷使してしまうのかな???

ウチのヒーターはメイン水槽とアルジーさんがいる水槽に『ニッソー パワーセーフリミット+150』を使ってます。
このサーモはなかなか丈夫ですね~
ヒーターは3年使用して一度壊れましたが、あとは目立ったトラブルはなしですね。

ただ・・・なぜか他のサーモセットより値段が高い。
それに気が付いてから他の水槽には『ジェックス コンパクトスリムホットパック』のセットを使用することにしました。
こちらも1年使用してますが、トラブルなしですね~

それにしてもPCのメモリのことといい災難な一日でしたね・・・
(2009年01月09日 03時00分15秒)

Re:ヒーター暴走(--;(01/08)  
manix_ryu  さん
こんばんは
30℃・・・ 真夏のうちの水槽の水温ですね(爆
まあ、チェリーもビーも乗り切りましたが(滝汗
それはそうと水槽の中の生体たち何事もなく過ぎてほしいですね。ヒーターの故障は怖いですもんね(>_<
うちのヒーターは全水槽GEXの物を使っていますが今のところ実家のメダカ水槽のヒーターが1年半程で壊れたくらいです。とは言ってもこちらは非降雪地帯なのでそこまで稼働率は高くないので比較にはならないかもしれませんが(^^; (2009年01月09日 03時42分34秒)

Re:ヒーター暴走(--;(01/08)  
**ぴぴ**  さん
ヒーターの暴走あせりますよね。
30度で発見できてよかったです。
私はニッソーのヒーターを2つ注文しました。
ジェックスさんはねぇ、ちょっと・・・
水槽部屋はもうエアコンで乗り切ろうかなぁ・・・ (2009年01月09日 08時21分55秒)

Re:ヒーター暴走(--;(01/08)  
chocomaman167  さん
こんにちは^^

ヒーターの暴走怖いですね・・・(-_-;)
でもまぁ30度くらいですんで良かったですね。
自然界でもありえない水温じゃないし・・・
エビさんだけが心配ですね

うちのヒーターはニッソ-のものですが、今のところはトラブルなしです^^v (2009年01月09日 11時26分23秒)

Re:ヒーター暴走(--;(01/08)  
キース39  さん
こんにちわ♪
30度?! エビさん達は、さぞ暑かったでしょうね。
ヒーターの暴走は困りますよねぇ。
魚はなんとかなっても、エビ系はSOS。
100オートヒーターを足し水作り用で使っているんですけど・・もしもの時は・・でも60cm水槽に100じゃ低いかなぁ? (2009年01月09日 15時15分31秒)

Re:ヒーター暴走(--;(01/08)  
anahamanoa  さん
おっここにも3連休の人がぁ~~いいな^^;
う~んウチもエヴァリスですが、壊れた覚えはないですが・・・・壊れてても気が着かない可能性もありますけどね^^;
電源の方に問題は・・電灯も結構切れるとか?
まぁ、仕方ないので25度設定の安いヒーターを少し予備で置いておくくらいしか対処方法はないかなぁ・・ (2009年01月09日 17時43分46秒)

こんばんはー(^^)  
うつ蔵  さん
ウチもエヴァリスのヒーターが主ですが、45cm水槽には
テトラのヒーターを使用しています。
あとは、コトブキのサークルヒーターを1個。
こいつは目立つんですよね~。 (2009年01月09日 22時41分29秒)

Re:我が家のヒーター(01/08)  
有沢諒  さん
じぬっちさん
>えぇ~っ!!!30℃?!
>よく全員無事でしたね~
>高水温なだけにエビさんが心配ですね・・・

>それにしてもヒーターのトラブル起きますね・・・
>寒い地方だからウチの辺りより酷使してしまうのかな???

>ウチのヒーターはメイン水槽とアルジーさんがいる水槽に『ニッソー パワーセーフリミット+150』を使ってます。
>このサーモはなかなか丈夫ですね~
>ヒーターは3年使用して一度壊れましたが、あとは目立ったトラブルはなしですね。

>ただ・・・なぜか他のサーモセットより値段が高い。
>それに気が付いてから他の水槽には『ジェックス コンパクトスリムホットパック』のセットを使用することにしました。
>こちらも1年使用してますが、トラブルなしですね~

>それにしてもPCのメモリのことといい災難な一日でしたね・・・
-----
発見したときはびっくりしましたが、エビもビーとかじゃなかったので、特に落ちる子も居ませんでした(´∇`)
ロックさんも翌日には何事もなかったかのようにいつもの場所で餌をまってましたw

そうですょね~
ヒーターってそうそう壊れないですょね(^^;
うちの場合、夏場でも夜冷えることがあって、使うのでやっぱり普通よりは酷使してるんだと思います。
ホットパック、私も使っているんですが、この間壊れたばかりで・・・これも使用してから約半年で(^^;
もう壊れるの覚悟で使うしかないかもしれません(^^;
でも、ニッソーよさそうですね、次はニッソーにしてみたいと思います(^^)

PCの増設メモリは返品しました~
早くメモリ増設して快適になりたいです(^^; (2009年01月10日 12時12分28秒)

Re[1]:ヒーター暴走(--;(01/08)  
有沢諒  さん
manix_ryuさん
>こんばんは
>30℃・・・ 真夏のうちの水槽の水温ですね(爆
>まあ、チェリーもビーも乗り切りましたが(滝汗
>それはそうと水槽の中の生体たち何事もなく過ぎてほしいですね。ヒーターの故障は怖いですもんね(>_<
>うちのヒーターは全水槽GEXの物を使っていますが今のところ実家のメダカ水槽のヒーターが1年半程で壊れたくらいです。とは言ってもこちらは非降雪地帯なのでそこまで稼働率は高くないので比較にはならないかもしれませんが(^^;
-----
そうですね、30℃くらいならまだ乗り切れる温度でよかったです(^^)
寒いので逆に30℃で済んだんだと思いますが、やっぱり酷使しすぎなんですょね~
一年どころか半年くらいで壊れていくのはさすがに厳しいですが・・・
今回は結局値段で見てジェックスのをまた購入してしまいました~(^^;
ホムセンで買おうと思ったらあまりに値段が高かったので、チャームさんでポチりました。
金魚さんには明日まで我慢してもらおうと思います(^^; (2009年01月10日 12時18分30秒)

Re[1]:ヒーター暴走(--;(01/08)  
有沢諒  さん
**ぴぴ**さん
>ヒーターの暴走あせりますよね。
>30度で発見できてよかったです。
>私はニッソーのヒーターを2つ注文しました。
>ジェックスさんはねぇ、ちょっと・・・
>水槽部屋はもうエアコンで乗り切ろうかなぁ・・・
-----
人が居ない部屋で暖房が入っていなかったので、30℃くらいで済んだみたいです(^^;
ニッソーいいなぁと思ったんですが、値段を見てまたジェックス買ってしまいました。
やっぱり温度調節できる方がいいし、ヒーター別だと保証が切れた後で壊れてもサーモだけ使えるかなぁと(^^;
水槽の数自体は増えていないですがどんどん大きくしているのでヒーターの容量不足が多くて頭が痛いです(汗 (2009年01月10日 12時23分32秒)

Re[1]:ヒーター暴走(--;(01/08)  
有沢諒  さん
chocomaman167さん
>こんにちは^^

>ヒーターの暴走怖いですね・・・(-_-;)
>でもまぁ30度くらいですんで良かったですね。
>自然界でもありえない水温じゃないし・・・
>エビさんだけが心配ですね

>うちのヒーターはニッソ-のものですが、今のところはトラブルなしです^^v
-----
本当に30℃で済んでよかったです(^^;
30℃がずっと続くとつらいですが、数時間程度だったみたいだし、その後みんな特に変化もないので大丈夫そうです(^^)

ニッソーいいなぁと思ったんですが、容量とサーモ別になっているのと値段で迷ってまたジェックスにしてしまいました(^^;
セールで安かったんですょ~(爆 (2009年01月10日 12時27分27秒)

Re[1]:ヒーター暴走(--;(01/08)  
有沢諒  さん
キース39さん
>こんにちわ♪
>30度?! エビさん達は、さぞ暑かったでしょうね。
>ヒーターの暴走は困りますよねぇ。
>魚はなんとかなっても、エビ系はSOS。
>100オートヒーターを足し水作り用で使っているんですけど・・もしもの時は・・でも60cm水槽に100じゃ低いかなぁ?
-----
とりあえず30℃超えたのは短時間だったようでみんな問題ない感じでほっとしてます(^^)
100のヒーターだと60cm水槽にはちょっと容量不足ですね(’’;
うちの場合、寒いので150でもギリギリです(^^;
やっぱり200はないと水温が安定しないんですょね(^^;
今度は容量のあるヒーターが一個余るので、これでちょっとは安心になります。 (2009年01月10日 12時30分48秒)

Re[1]:ヒーター暴走(--;(01/08)  
有沢諒  さん
anahamanoaさん
>おっここにも3連休の人がぁ~~いいな^^;
>う~んウチもエヴァリスですが、壊れた覚えはないですが・・・・壊れてても気が着かない可能性もありますけどね^^;
>電源の方に問題は・・電灯も結構切れるとか?
>まぁ、仕方ないので25度設定の安いヒーターを少し予備で置いておくくらいしか対処方法はないかなぁ・・
-----
何言ってるんですか、anahamanoaさんだって11連休だったじゃないですか(´∇`)
私の場合、今度は土曜日まで仕事なんですょ~(滝汗

エヴァリスは形やヒーターカバー付きなのが好きなんですが、7月に交換してもらったものまで今回壊れてしまったので信用なくしてしまいました(^^;

今回はヒーター暴走なので(^^;
温まらなくなったなら電源異常とか分かるんですけどね。
温まらなくなったなら部屋を温めておくとかで対処できますが、暴走なら温度上がりまくるのでさすがに魚とか茹ってanahamanoaさんでも気づくと思いますょ~(^^;
プリセットのヒーター買おうかと思ったんですが、どうせならとまたジェックスのホットパック購入しちゃいました。
でもせめて100くらいのプリセットヒーターもう一個買っておこうかなぁ?(^^; (2009年01月10日 12時42分51秒)

Re:こんばんはー(^^)(01/08)  
有沢諒  さん
うつ蔵さん
>ウチもエヴァリスのヒーターが主ですが、45cm水槽には
>テトラのヒーターを使用しています。
>あとは、コトブキのサークルヒーターを1個。
>こいつは目立つんですよね~。
-----
コトブキのサークルヒーターいいなぁと思ったんですが、容量が75までしかないんですょね(^^;
テトラのヒーターはなんとなく容量が記載よりも低い感じがして買う気になれなくて、なんの各章もないんですが(^^;←ひどい
今度買うならニッソーかなぁと思ってますw (2009年01月10日 12時49分17秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: