THE ARISTOCATS

PR

Profile

みー(^O^)

みー(^O^)

Comments

みー(^O^) @ Re[1]:とんぼ玉と縁日と。(08/10) キャリコンさんへ ありがとうござい…
キャリコン @ Re:とんぼ玉と縁日と。(08/10) とんぼ玉って丸だけかと思ってました。 …
みー(^O^) @ Re[1]:危険予測と回避方法(07/25) キャリコンさん こんばんわ(^O^) お久…
キャリコン @ Re:危険予測と回避方法(07/25) こんにちは! これはゆゆしき問題です…
masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
2008/08/22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

最近、楽天市場てお買い物するのが楽しいみぃさんですスマイル

しかし、インターネット通販てトラブルも多いのが現状ですね。

今月末に旅行に行くので、水着をインターネット通販で申し込みました。

「注文承りました。」

とお店からメールが来たので届くのを楽しみにしてたのに、1週間過ぎても音沙汰ナシ。。。

さすがにおかしいと思い、お店に電話すると

「あいにく欠品しておりまして…キャンセルさせて頂きます。」

…だって(´Д`)

「注文頂いた翌日にメールで欠品のお知らせさせて頂いたのですが?」



そんなメール見てないわぃッ

「お客様からの連絡と承諾がないとキャンセル手続きできませんので…」

だーかーらー。そんなメール見てないのに連絡も承諾もくそもないやろイライラ

商品が無いと言うから仕方なくキャンセル承諾して、この件はおしまいでしたが、

お店の人も見るか見ないか分からない欠品のお知らせメールを一通送っただけで、

後1週間以上お客をほったからしにするなんて不親切ですよねー。

まるで、「メール読んでないあんたが悪い」と言わんばかりのお店の口調。

私がお店の立場ならお客様と連絡取るのに電話1本くらいかけるけどなクール

対面販売で接客してる私と、パソコンを通してお客と接してるネットショップとは

考え方に大きな開きがあるんでしょうかねぇ。




ネットショッピングとは相性が悪いようです(≧ω≦)

お店の人が「送った」と言う欠品のお知らせメールは「迷惑メールフォルダ」に入ってました………








チーン………










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/08/22 10:15:10 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不親切(T_T)(08/22)  
ん~~~~。。。。

「キャンセルさせて頂きます」って~~
そのセリフは注文する側の言うものですワナ。。
決して注文を受ける側の言う言葉ではないですよね。

みー(^O^)様も接客業のお仕事をされているだけに
・・・・悲しいですよね。

っで。。。ゆっくり水遊びはできましたか?
(2008/08/28 01:05:58 AM)

Re[1]:不親切(T_T)(08/22)  
みー(^O^)  さん
すなふきん3rdさんへ

こんばんわ(^O^)/

>ん~~~~。。。。

>「キャンセルさせて頂きます」って~~
>そのセリフは注文する側の言うものですワナ。。


全くそのとおりですよ(~_~;)
電話で話を聞きながら
「え?」と思いましたが何も言えず
後から気ぃ悪いわぁ~って思ってましたw


>みー(^O^)様も接客業のお仕事をされているだけに
>・・・・悲しいですよね。

接客を知ってるだけに
要らんところに気がついたり
当然してもらえるだろうサービスをしてもらえなかった時のガッカリ感といったら・・・。
通販は顔が見えないだけにそういう事がおおいですね。



>っで。。。ゆっくり水遊びはできましたか?

⊂((〃 ̄ー ̄〃))⊃ ふふふ

ばっちりですぜ、ダンナ。(笑)

(2008/09/02 12:37:12 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: