2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も朝からギシギシと左肺と左わき腹が痛む管理人です。その上、昨夜また寝付けず、朝方までうとうとしてただけだったうえに、今朝は朝食30分前に飲まないといけない薬のある日だったので、起きる時間も早かったせいで、もう1日眠いのなんの。。。まぁ、そんな生活も、今日でおしまいだと思えば。。。うむ~(-_-;ま、そんなこんなで、今日で働くことはおしまい、となる訳だったんですが、最終日だというのに、いつもと変わらない、普通の1日。朝から普通に、いつものごとく認証作業を。。。・・・って、いったいいつまですりゃいいんですかね?(^_^;まぁ、今日はさすがにのんびりしていられないので、朝から荷物の整理をしながら普通に仕事をしてましたけどね。おかげで、書類の破棄は、ほぼ終了。廃棄物の整理と、持って帰るものの整理もほぼ終了。ただ、持って帰るもの、もう少し減らしたいところ。。。まだ小さめの段ボールで3箱分もあるんですから。仕事で使ってたパソコンの中身の整理もほぼ終了したのが、夜8時前。そこまでやったら、さすがに体力なくなって、ちょっとダウン。疲れちゃって、それ以上、体動かしたくなくなったので、あきらめて帰ることに。・・・仕方ないので、荷物の引き取りだけ、明日行くことにしました。
2015.07.31
コメント(0)
左の脇腹から胸に、一番下の肋骨伝いに、やたらと痛みがある管理人です。例の『肋間神経痛』だと思いますが。。。ただこの痛み方、前に記憶がありまして。右側で、同じような痛みがしてた時期があり、あんまり痛いので、痛み止め服用(一応、整形外科で処方してもらったもの)しつつ、湿布を貼って痛みをごまかしていたんですが。。。その結果が、昨年暮れの『右肺極度萎縮』だった訳でして。。。(-_-;まさかねぇ。。。あさて。今日も朝から普通に仕事(あれ?)しつつ、荷物の整理を。午前中だけで、段ボール2つ分の書類と不用品を分別しつつ処分。持って帰らないといけないものは、別の段ボールになどに詰め替え。書類の処分は、シュレッダーがあれば楽なんですが。。。あいにく低予算のうちの事務所に、そんな立派なものはないので、手作業でやるしかなく、これがまた結構な重労働。手は痛くなってくるし、汗だくになるし。。。(-_-;午後からは、なぜか打ち合わせに参加させられて、2時間ちかく浪費。それが終わってから、荷物整理を再開。夕方帰るころには、大分片付いてはきましたが、まだまだ。。。でもまぁ、先は見えてきた、かな?(^_^;帰宅しようと着替えて、外に出ようと外を見たら、なぜか土砂降り。小一時間ほど、足止めされる羽目に(>_<;
2015.07.30
コメント(0)
今日は咳き込みが酷くて、飲み物を飲んでる最中に、頻繁にむせてた管理人です。いやぁ~、何度むせて、喉詰まらせるとこだったか。。。(^_^;あさて。今日も朝から普通に仕事して、午後からは、現在出向中の移籍するはずだった会社の人事の方が来られて、退職手続きをすることになってたので、その応対を。なんだかんだと、朝から忙しい状態。結局今日も、夕方、帰宅間際になってから、荷物の整理を始める羽目に。こんなんじゃ、全然片付かないよ。。。(-_-;それでもとりあえず、いらない雑誌類を半分と、紙書類を段ボール1箱分ほど、処分してきましたけどね。できればもう少し、時間が欲しいです。
2015.07.29
コメント(0)
さっき首を変な方向に向けてしまって、首筋を痛めた管理人です。結構。。。痛いです。。。(>_<;湿布貼って、首固定してます。そういえば、昨日、地元の大学病院へ通院した際、主治医の先生から、『肺の移植を検討してみてはどうか』と言われました。それは無理ですねぇ~、と回答しときましたけど。だって、三親等以内に、適合する人、いませんし(^_^;それに、移植したからって、もとの健康体に戻れる保証もないわけですし。まわりに迷惑かけてのリスクは避けたいですね。あさて。残り数日の勤務日数。今日から荷物整理を本格化しないといけないのに、なぜか朝から夕方まで、今迄通りの仕事をしてました。工場、お休みだっていうのに、本社サイドの営業、絶賛フル稼働中なんですもん。。。結局、荷物整理を始めたのが、夕方定時間際から。それから定時後、数時間程度残って、3分の1ほど、整理。まだまだ、山積み。。。どうやって始末しましょうかね?(^_^;
2015.07.28
コメント(0)
昨夜はなぜか寝付けず、結局朝まで1時間おきくらいに目が覚めてしまった管理人です。おかげで、今日はなんか眠いようで眠くないようで。。。ついでに、朝からなんとなく食欲不振中。あさて。荷物整理で忙しい中、今日は、地元の大学病院への通院の日だったので、一応朝からお休み。ま、勤務してた工場も、今週はお休みだし、気にすることはないんですが。診察前に、レントゲンと、今月は呼吸機能検査があったので、早目に病院へ。呼吸機能検査の結果は、前回の検査時の半分しか数値がでていないとか。なにせがんばって計測して、1.62しかないですから。だいじょうぶかいな。。。(-_-;診察では、背面部での『ベルクロラ音』がかなり酷くなってきてる、とか言われました。気を付けないと、ま~た肺の萎縮が始まりそうだなぁ。。。先生からも『夏風邪にだけは注意してね』と念を押されました。なんかやばいのかな、やっぱり。
2015.07.27
コメント(0)
お騒がせな台風12号は、なんかすでに熱帯低気圧になったってのが笑えた管理人です。う~ん、明日の朝くらいまで、勢力保ったままと思ってたんですけどねぇ(^_^;そんな台風の情報を知りたくて、日中のテレビのニュースを見ようと思ったら、どこの局も東京の調布で起きた墜落事故ばっかりだったし。。。しかし、今日も日中、なんかやたらと蒸し暑かったですねぇ。。。できるだけエアコンは我慢してはいたんですが、危うく熱中症か脱水症状になりそうでした。本気で、来週以降、日中お金をかけずに涼しめる場所を探しておかないと、電気代がバカにならないですね、これじゃあ。どうするかねぇ。。。(-_-;
2015.07.26
コメント(0)
エアコン入れてないと、部屋の湿度が60%超えてしまう管理人です。エアコンつけて、「あ、涼しくなったかな?」と、湿度計を見れば45パーセントくらいまで下がっているんで、節電のためにエアコンを切ると。。。ものの5分で、55パーセントを超えているという。。。(-_-;外で雨が降ってる訳でもないのに、なんでここまで湿度があがるのやら。。。昨日、無理して歩き回ったためか、今日はかなり体が悲鳴というか、だるさがでてて、あんまり動きたくない気分。まぁ、それ以前に。なんか、もう疲れちゃいました、いろんなことに。どうでもいいや、みたいな感じですね。だから、何もしたくない、というのがあって、何もしたくないので、寝るのもなんかめんどくさい。かといって、起きてるのもめんどくさい。どっかにでかけたいとも思わない。でかけるのもめんどくさい。なんかこう、気分をすっきりしたい、という気持ちはあるんですけどねぇ。。。
2015.07.25
コメント(0)
週明けに通院の際に行った採血跡が、やたらと痛くなってきた管理人です。特に内出血してる訳じゃないんだけどなぁ。。。だいたい、なんで今頃?(-_-;あさて。工場的には、来週一週間お休みなので、今日中にあいさつして回らないといけないと思い、時間を作っては、工場のあっちこっちに挨拶してまわってました。さすがに。。。かなり疲れました(-_-)=3なにせ、かなり広範囲なもんんで。まぁ、行く先々で、色々聞かれました、さすがにね。でもみなさん、やっぱり明日は我が身。ちょっと冷やか、って感じもありましたね。かれこれ13年。ここ数年の3度の入院以外、まともな休みもとらずに働いてきましたが、いざ、辞めることになって。。。やっぱり、ちょっとさびしいですね。この先、どうなることやら。。。(-_-;
2015.07.24
コメント(0)
いくら水分補給しても、全部汗ででてしまってるような気がしてならない管理人です。そもそも、座ってるだけで脂汗がダラダラだし、ちょっと歩くと、玉のような汗だし。どんだけ汗かいてんねん!って、いうくらいですから。あさて。勤務先の工場へ行くのも、残り数日。来週は、工場がお休みのため、知り合いに挨拶するのは今日明日中なので、今日は時間を見つけては、あっちこっちに挨拶してまわることに。おかげで午前中で、持って行ってた酸素ボンベ空っぽになってしまって、午後からはボンベなしで歩き回るここになってしまって、ちょっと大変で。。。(-_-;というか、残り数日だというのに、普通に仕事してるというのもおかしげな話しなんですが?朝行ったら、普通に仕事がまわってくるし(-_-;さすがにちょっと、疲れた模様。。。帰宅後、しばらくぶりに、グダグダな眠気格闘モードになってましたから。
2015.07.23
コメント(0)
先日、西伊豆で起こった『電気柵』のことで、気になることがある管理人です。そもそも、私有地でもない河土手に、なんで個人所有の『電気柵』が設置されていたんでしょうか?そもそも、その『電気柵』を設置したのは、誰なんでしょうか?・・・謎ですねぇ。。。なんか、最近になってから、設置した人から情報がチラホラ出始めてきてるようですが。。。あさて。今日も酷暑な東京で、半日ほど過ごして、午後から地元にUターン。こっちに帰ってきても、暑いのは変わらず、なんですねぇ。。。(-_-;そんな暑い中、駅前から市役所まで歩いて行って、福祉課の窓口で今月清算の分の請求手続きをしてから帰宅。帰宅して30分ほど涼んでから、来月通院の際に必要な『外泊証明書』の申請をしに、今度は地元の大学病院へ。大学病院に向かっている途中で、調剤薬局へ出す処方箋を持ってくるのを忘れていることに気づいたものの、大学病院の書類申請の窓口の締め切り時間も迫っていたので、やむなくそのまま大学病院へ。書類書いて、窓口に提出したあと、セルフのガソリンスタンド経由で再度帰宅。帰宅後、ペットボトル2本分くらい水分を補給。もう、昨日から汗ダックダク状態でして。。。どんだけ水分補給しても、トイレに行く回数が皆無なんですから。。。(-_-;まぁ、それはおいといて。一休みしてから、今度は調剤薬局へ。とりあえず、やることはやったかなぁ。。。あー。ハローワークに行けなかったな、そういや(-_-;さすがに、そこまで気力、なかったし。
2015.07.22
コメント(0)
東芝の粉飾決算のニュースみてて、うちの会社も、大して変わらねーよな、と思った管理人です。目標立てても、足りない、は毎度のこと。無理難題な目標をわざとたてさせて、それが達成できなかったら評価を下げて、と賞与は給与を下げるというのが常套手段。親会社の経営陣も、同じようなこと。毎期毎期、この御時勢に、無理な経営方針打ち立てて、目標に達せられなかったら、それは経営努力不足、と下のものをどんどんリストラに追い込んで、自主退職させていくという負の連鎖の真っ最中だし。それでいて、経営陣は、なんも削減なし。むしろベースアップしてるというのが、いやはや。親会社の経営方針に振り回される子会社も、どんどん経営不振になっていくだけ。この先、どうなることやら。。。(-_-;あさて。昨夜寝る前に、出かける準備をしておいたはずなのに、なんだかんだ、あれやこれやと最終的に荷物の調整してたため、結局、またぎりぎりに。で、また慌てて家を出て、近所のバス停に行き、ついたのがバスの到着時刻2分前、だったはずなんですが。。。なぜか10分待っても、やってきやしません。・・・またですかい(-_-;朝から、やたらと暑い日差しの中、10分待たされて、ようやくやってきましたが、いつものごとく、遅れているのに何もなし。ほんとに大丈夫か、この路線バス?(-_-:東京に着いたらついたで、ちょっと歩いただけで、汗がダラダラとでるくらい、またやたらと暑く、タオルが手放せない状態。で、困ったことに。暑いので、水分をしっかり補充してたはずなんですが、病院について診察前に『検尿』があったの、トイレに行ったんですが。。。・・・あれだけ水分取ってたはずなのに、全然でない(^_^;何処行ったんだ、あれだけの水分。。。全部汗になったっていうんじゃないだろうなぁ。。。まぁ、検査の方は、問題なかったから、よかったんですが・・・。
2015.07.21
コメント(0)
明日東京に行く準備をしなきゃなぁ。。。と思いつつ何もしていない管理人です。先月みたいに、ぎりぎりになってドタバタするのはいやだしなぁ。。。あさて。連休最終日。今日は荷物の整理に行かなきゃな、と思って、いつも通りに起きて、ゴミ出しした後、早目の朝食をとったんですが。。。その後、あまりの眠さに負けて、ちょっとだけ、と思って横になったら、なんかぐっすり寝込んでしまったようでして。。。あまりの暑さに目が覚めたら、もうお昼でした(-_-;エアコンもつけずに、30度越えしてるような部屋で寝てたせいか、かるく熱中症気味になったらしく、頭痛いし、身体だるいし。。。仕方ないので、荷物の整理はあきらめて、エアコンつけて体力温存というか、体調改善に専念。でも、考えたら、この3連休、全然出歩いてないな。昨日、コインランドリーに乾燥機を使いに行ったくらいだし。ま、いっか。来月になりゃ、時間だけはたっぷりある、はず?
2015.07.20
コメント(0)
なんかこの連休中って、ろくなテレビ番組やってないな。。。と思った管理人です。なもんで、この土日なんか、ほとんどテレビ、入れてません。見る番組もないのに入れっぱなし、というのも、電気の無駄ですしね。なんですかね。『梅雨明け宣言』があった途端、盆地特有の蒸し暑さになるってのは。今朝から湿度が異常に高くなったんですが?(-_-;9月中ごろ位まで、こんな天気が続くんでしょうかねぇ。。。勘弁してほしいところですが。ま、それはとりあえずおいといて。最近、あっちこっちで定額制の音楽配信サイトのサービスが色々始まっていますが、実際のところ、どうなんでしょう?管理人、あんまりCD自体買うこともないし、レンタルも『例のプロテクト』がかかるようになってから、ほとんどしなくなったし、正直今現在、お店や通販サイトで『買う/借りる』のと、配信サイトで『買う/ダウンロードする』の、どれが一番お得なのか、わからなくなってます。まぁ、管理人の住んでるところ自体、品揃えのいい販売専門のお店やレンタル屋がないので、どうしても欲しい、となると実質通販、となります。で、最近始まった月額制の『配信サイト』となりますと。実際、どうなんでしょう?だって、買う訳でもないのに、毎月一定額の金額を払い続けなきゃいけない訳ですよね?『iTune』のように、欲しい曲だけ購入する、みたいなのもありますが。月額300円程度とかだとしても、レンタル屋で借りてくるのとほぼ同じですし。やっぱり、どっちがお得なのか、わからないですね。。。
2015.07.19
コメント(0)
『コンタクトレンズ』をしてるわけでもないのに、なんでかやたらと目が乾燥して痛い管理人です。しかも片目だけ。。。というか、いつから乾燥目だったっけな?目薬、あったっけな?『眼精疲労用』はあるんだが。。。(-_-;あさて。三連休だというのに、やることなし。あ、仕事先の荷物の整理しにいかなきゃいけなかった。。。(-_-;連休中に、1日くらいいって、少し荷物減らしておきたいのは山々なんですが、やる気が出ないというか、やりたくないというか。。。せっかく休みなのに、荷物の整理というのは。。。・・・前はよくやってたな、そういや。仕方ない。月曜にでも行ってやってくるか。なんだか、だんだん痛くなってきたぞ。。。(-_-;
2015.07.18
コメント(0)
結局、昨夜の頭痛をそのまま今日に持ち越した管理人です。おかげで、朝からずっと、こめかみ周辺がズキズキと痛いは、何度か気持ち悪くなるわ。。。まぁ、幸いにも、台風の影響はさほどなく、今朝の出がけも、そんなに雨風が強いというほどでもなかったし。でも、中国四国辺りは、かなり大雨とかになったようですし、降った地域は、結構降ったんですよね、やっぱり。この辺りは、たまたま、おっぽの外側がかすった程度だったから、この程度だったのかもしれませんね。でも、JRは止まってるし、高速道路も途中、通行止めになってるので、それなりに降った地域はあったようですが(-_-;連休明けまでに、復旧してくれるかな?(^_^;しかし、まだ頭痛がするのが、なんとも。。。
2015.07.17
コメント(0)
さっきから、なぜか頭痛が酷くなってて、ちょっと辛い管理人です。明日までに治まってくれるといいんですが。。。(>_<:昨日までの暑さは何処へ行ったのやら、と思ってしまうほど、どんよりとした天気になってきたわけですが。。。『台風11号』が、びみょーな角度な上に、びみょーな速度で移動してて、まったく予想できない状況ですね。夜1時現在で、四国を北上中、と言ってますが、このまま明け方までに日本海側に抜けてしまうのか、明日午前中になるのか。どっちにしろ、当面暴風雨圏内が続きそうですねぇ。。。なんか土日には、ぴーかん照りになりそうな気がしてきたな。。。(-_-;どっちにしろ、明日の朝は、暴風雨の中、仕事に行かなきゃいけないかな?
2015.07.16
コメント(0)
朝起きて、まだ7時前だというのに、室温30度ってのはやめてほしいと思った管理人です。あまりの暑さに、根負けしそうです。。。(>_<;あさて。日中の仕事の合間を見つけては、退職手続きの書類の作成やら、障害年金の手続きの書類を作成したりしてはいるんですが、それ以外で全然進んでいないことが。私物やら、それ以外の荷物やらの整理が全然終わっていません。というか、整理している暇がない、というのが現実。なんとか暇を見つけて、整理しなきゃいけないんですが。。。持って帰るもの、処分するもの、置いていくものの3つに大きく分類して、処分するものも、紙類、廃プラ、不燃物に分類しないといけないし。。。紙類も、再生紙行き、裏紙行き、廃棄行きに分類しないと。。。段ボールで4つ分くらいあるからなぁ。。。(-_-;・・・どうするかな、ほんと。
2015.07.15
コメント(0)
今月に入って、やたらと寝る時間が早くなってきている管理人です。だいたい毎晩、ここの更新をしたら、寝てしまってますからねぇ、、、、暑さでばててるのかな?(-_-;あさて。今日は午後から通院だったので、朝からお休みをいただきました。正直、色々手続きしないといけないので、ほいほい休む訳にもいかない反面、色々手続きしないといけないので、逆に休みたいところ、でして。。。休まないで色々できれば、一番いいんですが。。。(-_-;まぁ、そんなに都合がよくいかないのが現実でして。休みなので、とくに目覚ましもかけずに寝てたんですが、なんでかいつも時間に、自動的に起床。というか、朝7時前だというのに、やたらと暑くて寝ていられない、というのが本音。今日も1日、暑くなるんでしょうかねぇ。。。(-_-;とりあえず、病院に行くまでに時間もあったので、『在宅酸素』の業者にボンベの交換を依頼してから、エアコンを1時間だけ軽くつけて、少し寝なおし(-_-)zZお昼前に起きなおして、病院へ。来週の東京への通院の時に使う、外泊証明書をもらった後、『障害年金』の手続きに必要な診断書の作成を依頼してから、診察へ。聴力検査の結果は、右が-55dB前後、左が-65dB前後で、びみょーな位置。せめて左が-70dB以下になってくれりゃ、聴力障害の申請も出せるんですが。。。というか、何年、この帯域なんでしょうかね?(-_-;診察の方は、季節の変わり目、ということもあって、軽い眩暈がでやすくなるので注意してくださいね、とだけ。とりあえず、安定してるので、もうしばらく様子見ましょう、ってことになりました。『メニエル症』の方は、大分安定してる期間が長くなってきてて助かります(-_-;
2015.07.14
コメント(0)
![]()
寝起きから、室温30度って、どんだけやねん、と思ってしまった管理人です。どうりで昨夜は寝苦しかった訳で。。。(-_-;なんでも今夜は熱帯夜になるとか、さっき言ってたけど。。。ま、明日は昼まで寝坊しても、問題ないからいいけどさ(^_^;あさて。前々からここにも書いてる左目のことなんですが。最近、どんどん悪くなってる一方でして。。。(-_-:午前中は、よっぽど細かいことをやったり、パソコンのモニタを凝視してなきゃ大丈夫なんですが、午後になると突然、ぼんやりし始めます。しかも、左目の視界の中央部分だけぼんやりし出すから、さらにやっかいでして。で、だいたいお昼3時ごろになると、メガネをかけ始めるんですが、そででもどんどんぼやけが激しくなってきて、夕方にはもうほとんど、まともに見えないくらいぼんやり。なんかいい改善策がないもんか、と色々調べちゃいるんですが、これといった解決策はなし。あるとすれば、日中、昼休みとかに目を温めたりすると、少し改善する、とかいう話しもちらほら。ほんとなのかなぁ。。。(-_-;でも、それでちょっとでもよくなるなら、やってみたい気もしますけどね。○このあたり、かな? 【送料無料】ソニーCyber-shot DSC-WX220 BC ブラック (1/2.3型...価格:18,480円(税込、送料込)
2015.07.13
コメント(0)
![]()
テレビのCMを見てて、JAのチョリスのCMのリスと、ディズニーの夏フェステバルのCMで、ミニーの後ろにいるリスの見分けがつかなくなってきた管理人です。いや、あまりにもそっくりなもんで(^_^;と、いう訳で。今日の夕方、びび太くんを引き取ってきました。いや、長かった。。。なにせ約一ケ月でしたからねぇ。。。ディーラーの方も、ほとほと困ってた様子(^_^;夕方4時以降に取りに来てください、と言われてたんですが、日中の暑さに根負けして、昼寝かましてたら、夕方3時に(>_<;慌てて支度して、近所のガソリンスタンドへ寄り道して、ガスの補給と洗車をしてからディーラーに。まぁ、この代車も、それなりに乗り易かったんですが、どうしても、サスペンションのフニャフニャ感からくる車体のゆれがなれなくて。。。ディーラーについた途端、受付カウンターに案内されて、修理の内容などの説明と、残金の支払い。担当してくれた方に、ついでにやっときゃよかったと、例のエンジンマウントのことを伝えたら、そういえば、そうすべきでしたねぇ、って(^_^;まぁ、次回車検の時か何かの時に考えましょう、ということに。・・・エンジン下さないで交換できる。。。か、そういや。上に載ってる一部補機類だけ外せばできる構造のはずだし。でまぁ、引き取って乗って帰ってきたんですが。。。やっぱり、どっしりしてます。ディーラーの担当した方も、なんかやたらとどっしりしてて、安定してますよね、と言ってましたが、足回り、交換してますからねぇ。。。(^_^;あと、エアコンがやっと使えるようになりました。修理前までは、エンジンパワー食うだけで、もう全然涼しくならない役立たずでしたが、ガス交換して、ちゃんと効くようになったようです。・・・残念なことに、フィルターの交換をお願いしてあったはずなのに、交換していない模様(-_-;一応、しばらくはあまりエンジンの回転数を上げずに、慣らし運転的に乗ってください、と言われているのですが、エアコン使うと、必然的に回転数があがるので、これはどうしたもんか、と悩みどころですねぇ。。。やっぱり、エアコン控えるしかないのかな?(-_-;○このあたり、かな? 【送料無料】ソニーCyber-shot DSC-WX220 BC ブラック (1/2.3型...価格:18,480円(税込、送料込)
2015.07.12
コメント(0)
![]()
あまりの暑さにやる気もそがれている管理人です。というか、この先数か月、こんな暑さが続くんでしょうかね?(-_-;いや本当、なんですかね。台風の影響で、全国的に猛暑日になったようですが。。。ここら辺りも、かなりの猛暑になってます。というか、日中、エアコンが全然効かないくらい暑いです。勘弁してほしいですね、こういう暑いのは。。。(-_-;来月から、ある意味、日中ほとんど家にいるとなると。。。連日こう暑いと、電気代がバカにならんな(-_-;・・・大学に行って、引きこもってることにしよう(^^;○このあたり、かな? 【送料無料】ソニーCyber-shot DSC-WX220 BC ブラック (1/2.3型...価格:18,480円(税込、送料込)
2015.07.11
コメント(0)
![]()
なんか色々手続きしなきゃいけない書類がまとめて送られてきた管理人です。一番大事なのが、健康保険証の切り替え手続きですねぇ。。。仕事辞めた後も、通院はしなきゃいけないわけですし。保険効かないと、えらい金額になりますからねぇ。。。(-_-;あさて。今日、仕事から帰る直前にディーラーから電話があり、修理の進捗報告がありました。結論として、例の『油圧制御バルブ』の交換で、無事変速するようになった、とのことでした。よかったよかった。。。って、先週、こっちが指摘しなきゃ、気付かなかった訳ですが(-_-;現在、あわせて頼んであったエアコンガスの全数交換を別業者に依頼中(なんとガスがいまだに『フロン134a』だったらしいです)なのと、オイル漏れが無いかの最終確認のため、繰り返しオイルの交換を行って確認をしているとか。納車は早くて日曜の夕方になる予定です、との連絡でした。いやはや、先月修理に出して、そろそろ一ケ月になろうとしてたので、どうなることかと心配してたんですが、とりあえず無事に返ってきそうです。あとは、塗装剥げを治したいところ、なんですけどねぇ。。。全塗装し直しだと、どのくらいになるんでしょうね、いったい(-_-;○このあたり、かな? 【送料無料】ソニーCyber-shot DSC-WX220 BC ブラック (1/2.3型...価格:18,480円(税込、送料込)
2015.07.10
コメント(0)
![]()
このところ、2日おきくらいにスマホの辞書更新が、ほぼ半日くらい行われているのが気になる管理人です。いったい、何をやってるんでしょうかね?なぜだか知りませんが。昨日の夜から、やたらと眠気に襲われて困ってます。今現在も、かなりの眠気に襲われてて、横になったら最後かな?と思って、横にならないようにがんばってます。昨夜も、あまりの眠さに、ここの更新直後、1時過ぎには寝てしまい、今朝起きるまで、まったく目が覚めることなく爆睡モードでしたし。それでもまだ眠気がとれず、二度寝をかましそうになったのをなんとかこらえて仕事に行ったものの、午前中はうつらうつらモード。ちょっとでも気をぬくと、そのまま意識が遠のいていきそうなくらいでした。あぶない、あぶない。。。(-_-;昼休みに、しばらくぶりに『隠し寝床』で昼寝をしたら、少しだけ楽になりました。あれがなかった、午後もうつらうつらモードでしたね、恐らく。帰宅後も、何度となく眠気に襲われ、その度に横になりたい衝動をがまんするのに、かなり苦労しました。・・・もうちょっとだけ、がまんできれば。。。(-_-)zZ○このあたり、かな? 【送料無料】ソニーCyber-shot DSC-WX220 BC ブラック (1/2.3型...価格:18,480円(税込、送料込)
2015.07.09
コメント(0)
![]()
そろそろ近づいてきてる台風2発のうち、どっちか来週辺りくるのかな?と、心配している管理人です。できたら、来週火曜は来ないでほしいところ、なんですが。。。・・・そうは問屋が卸さない?あさて。昨日もちょっと書いたんですが、今日はいつもの『サービス残業』を早目に切り上げて、帰りに近所の大手家電屋さんに。コンパクト系で、手ブレ補正機能がついたデジカメで、安いのがないかなぁ。。。と、探してみたんですが。。。考えたら、私って、自分のためにデジカメ買ったことって、ないんですよね。過去に、デジカメが流行りだしたころに、オリンパス製のデジカメを2台買ったことはあるんですが、どちらも自分で使うのが目的でなく、仕事で使うために購入。2台目に至っては、当時やってた仕事の関係で、職場の人間総動員で全国各地に入れ替わりで出張対応してて、その対応内容の記録のためのデジカメが不足して、自前購入して持っていったり、貸し出したりするために買ったくらいでしたから。。。その後は、携帯のカメラ機能が格段にアップしたりしたので、デジカメなくてもいいか、と思ってたんですが。。。結局、また仕事で使うのに買う羽目になりそうです(-_-;ま、これが最後でしょうから、別にいいんですけどねぇ。。。○このあたり、かな? 【送料無料】ソニーCyber-shot DSC-WX220 BC ブラック (1/2.3型...価格:18,480円(税込、送料込)
2015.07.08
コメント(0)
![]()
今週に入って、ディーラーからの連絡がまだこない管理人です。無事の部品交換、できたんでしょうかね?今夜は『七夕』だというのに、あいにくの空模様。今年は、残念なことになりましたねぇ。。。まぁ、旧暦のころ、晴れてたらいいんですが(^_^;今週に入って、定時に仕事を終えたあと、仕事の引き継ぎ用の資料作成で、『サービス残業』をしざるえない状況。だって日中は、例の証明書の発行手続きで手一杯で、他に作業してるような余裕、全然ないですからねぇ。。。だいたい1~2時間程度、『サービス残業』して、翌日説明を行う分の資料を2~3点作成する、の繰り返し。今週いっぱい、こんな状態が続くのでしょうかね。。。(-_-;説明用の資料に使う画像撮影に、自分のスマホを使ってるんですが、なんでかフラッシュが全然点かない状態。フラッシュもそうですが、ライトが常時点灯モードにできないので、暗い場所での撮影が。。。デジカメ、買ってこようかな(-_-;○なんかおもしろいですよ、これ(笑)【楽天ブックスならいつでも送料無料】北欧女子オーサが見つけた日本...価格:1,080円(税込、送料込)
2015.07.07
コメント(0)
![]()
はい。懲りずにまたやってしまいました管理人です。ついさっき(朝3時前)まで、寝こけてました。ちょっと頭痛がするなぁ、、、と横になったのが。。。(-_-;まぁ、今日はかなり精神的に疲れてたので、仕方ないといえば、仕方ないのかもしれませんが、ただちょっとねぇ。。。時間が中途半端すぎちゃって(^_^;どうするかな、この後。寝なおすにもちょっと中途半端だし、起きておくにも中途半端だし。。。うむ~(-_-;○なんかおもしろいですよ、これ(笑)【楽天ブックスならいつでも送料無料】北欧女子オーサが見つけた日本...価格:1,080円(税込、送料込)
2015.07.06
コメント(0)
![]()
正直、気が滅入ってきてる管理人です。なんにもやる気が起きないし、やりたくない、という気分です。。。そんなもんだからか。日曜だというのに、昨夜はやたらと早目に寝てしまうし、今朝は今朝で、7時とかに目が覚めてしまうし。早目に目が覚めたからといって、何かしたいことがあった訳でもなく、何処かに行きたかった訳でもなく、やる気のない1日。気分転換がてら、借りてる代車のガソリン補給と、タイヤの空気圧チェックに、近所のセルフスタンドに行った後、ちょっとだけ、走り回ることにしたんですが。。。何か買いたいものがあったわけでもなく、あっちのお店に行って、こっちのお店にいって。。。結局、当てもなく、ただあっちこっちと彷徨ってただけだったような。。。まぁ、ちょっとだけ、気晴らしにはなったから、よしとするか(-_-)=3○なんかおもしろいですよ、これ(笑)【楽天ブックスならいつでも送料無料】北欧女子オーサが見つけた日本...価格:1,080円(税込、送料込)
2015.07.05
コメント(0)
![]()
ここ2週間、なんかやたらと長時間な歌番組が多い気がする管理人です。今週は、昼12時から日テレで。先週土曜は、夜7時くらいからTBS系で、深夜帯まで。その前に週の金曜に、テレ朝で。フジテレビでもやってたような気がするし。。。やってることや、出てる人なんかさほど変わりゃしないのに、なにをそんなに立て続けにやらなきゃいけないんでしょうかね?(-_-;あさて。夕方近く、やることもなくうたたねしかけてたら、ディーラーから電話があり、昨日の『油圧制御バルブ』がようやく1つみつかった、とのこと。・・・『電磁制御バルブ』の方は、いいんでしょうかね?とりあえず、週明けにものがとどくので、それからの交換となるらしく、交換の工賃と消耗品(=ATフルード)は負担するので、部品代だけ負担してほしい、とのこと。で、今の時点で、修理代総額約57万。前金25万払ってるとはいえ、差額で32万。。。結構いったなぁ~(-_-;しかしなんですかね。この先、エンジン回りにかぎらず、交換用の部品がないとなると。。。壊れたら、どうすりゃいいんでしょうかね?22年前の車で、すでにレトロカー扱いですか?部品取りの予備の車を丸々1台、確保しといたほうがいいかな。。。(-_-;ってか、ディーラーで1台分くらい、部品確保しといてほしいわ!○なんかおもしろいですよ、これ(笑)【楽天ブックスならいつでも送料無料】北欧女子オーサが見つけた日本...価格:1,080円(税込、送料込)
2015.07.04
コメント(0)
![]()
朝から例の認証作業に追いかけまわされて、帰るまでに通常の倍以上の件数処理してほとほと疲れた管理人です。一人でやる量じゃね~!(-_-;あさて。今日、仕事から帰宅途中に、ディーラーから電話が。色々調べてみたが、全然進展していないとか。例の『ECVT』ですが、まったく変速しないそうでして(-_-;やっぱり、例の『油圧制御バルブ』、『電磁制御バルブ』がまったく機能していないらしく、交換しないとダメな模様。なんですが。。。交換用の部品の在庫が、またないそうでして。。。(-_-;県内の部品センター、各支店の在庫どころか、全国の部品センターに問い合わせても、在庫がない!本社の部品センターにすら在庫がないというのが。。。どーすんだよ。。。現在、中古の同型ミッションを探して、使える部品をないか、最悪リビルトできないか、もしくはリビルトしてくれるところがないか、検討中だそうです。で、この部品の交換ができないと、修理が完了しないそうでして。。。9割9分、新品部品がない。。。○なんかおもしろいですよ、これ(笑)【楽天ブックスならいつでも送料無料】北欧女子オーサが見つけた日本...価格:1,080円(税込、送料込)
2015.07.03
コメント(0)
![]()
昨夜せっかく早目に寝たのに、なぜか1時間おきに目が覚めてしまい、ほとんど寝た気がしていない管理人です。そんなに寝苦しかった訳でもないんですが、なぜか時計が気になって。。。(-_-;あさて。今日になって、今回のびび太くんの修理で、2つほど、やっときゃよかった、と思い出したことが。一つは『エンジンマウント』。今回、エンジンを丸ごと下した訳だし、エンジンマントだってへたってたはず。本来頼む予定だった、いつもお世話になってる相模原の社長のとこに預けてたら、思い出してたんですが。。。しまったな。。。と、今さらながら、後悔中・・・。今週末、まだ原因不明で、もう一回エンジン下して調べます、とかいうようなら、頼んでしまうところ、なんですが。。。さすがにそれは、ないだろなぁ。。。(^_^;もう一つは、今回の見積りの際、マフラーに穴が開いてたのが見つかって、交換となってたんですが、どうせなら社外品のものとか、ディーラーオプション系のにしときゃよかったかな、と今さら気づきました。だって、マフラー一式で4万もかかってたんですから。。。どっちも今さらながら、しまったなぁ。。。○なんかおもしろいですよ、これ(笑)【楽天ブックスならいつでも送料無料】北欧女子オーサが見つけた日本...価格:1,080円(税込、送料込)
2015.07.02
コメント(0)
![]()
午後になると、左目がやたらと腫れだして視力が低下してるような気がする管理人です。やっぱり、ただの眼精疲労なんでしょうかね?はい。今日から7月です。実質、残り1ヶ月。やらなきゃいけないこと、山積みだというのに、毎日例の証明書を発行する作業に終日追われて、なんにもできてません。つーか、いったい何件処理すりゃ、終わるんですかね?しかしまぁ、なんですかねぇ、ギリシャの債権問題は。ギリシャの政府も政府なら、国民も国民だと思うんですよね。ギリシャの国民は、国の借金を返済しなきゃいけないのに、自分たちへの税金が増えたり、年金が減ったりするのが嫌だ、と言ってるわけですが、それで自分たちの生活が守れても、国が破たんしたら、どうする気なんでしょうかね?それこそ、多額の税金を課せられたり、年金を止められたりする可能性だってあるというのに。。。そんあ状態だから、ギリシャ政府も、IMFやEU各国の要求を拒否することしかできなくなってくる訳ですし。かといって、世界遺産だらけで開発もろくにできず、観光くらいしか収入のない国なんだし、まわりの国も、もう少し援助するくらいのこと、してもいいと思うんですけどねぇ。。。その観光のおこぼれにあずかってる、地中海沿岸諸国とか。しかし、このまま『債務不履行(=デフォルト)』になった場合、どうやってあの世界遺産群を維持していくんでしょうかね?○なんかおもしろいですよ、これ(笑)【楽天ブックスならいつでも送料無料】北欧女子オーサが見つけた日本...価格:1,080円(税込、送料込)
2015.07.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

