Armyo’s Room(裏)

Armyo’s Room(裏)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あ〜みょ

あ〜みょ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

横浜桜木町miniclub… miniclubゆうさん
やぬしぃ's だいあ… やぬしぃさん
きままな日常 あ〜ひょさん
BIG☆PARTS まさゆき3333さん
2015.01.07
XML
カテゴリ: その他

折れた、というより、差し歯が芯を残して、割れてしまった、というのが正解
です。

細くとがった芯だけ残ってて、結構痛いです(-_-;


あさて。
今日は朝から、『例の配線工事』。

今日1日で、終わるだろうかなぁ。。。と不安一杯。


一番の問題の建物3階からの電話配線の引き下ろし工事から行ったんですが、
とりあえず、午前中2時間半かかって、1階まで無事引き下ろし完了。

途中、2階へ逆に引き上げるLANケーブルもあわせて引き下ろしておいたので、
午後から結線元まで引っ張って行って、とりあえず案件3件中、2件は終了。


残り1件を作業しようとして、配線の引き出し側の状況を確認してみて、
『これは、無理だろ?』と。

というのは、配線の引き出し側にあるテーブルが、動かせない状態。
というか、このテーブル、組み上げながら、機材設置したような
なんか特別なものだった模様。

つまり、一回ばらさないと、配線を引き込むことすらできない状態。


どうすんだこれ?(-_-;


仕方ないので、依頼主側に確認してもらってますが。。。
最悪、土曜に再工事、となる予定です。


疲れたなぁ。。。


で、疲れきった状態で、帰宅したら、ポストに郵便物が。

やっと届いたメモリを取り付けて、起動してみました。
やっと普通に動くようになったなぁ。。。と思ったのも束の間。

画面、ブラックアウト。。。

これはもう、本体そのものがアウトなんじゃろうかなぁ。。。(-_-;
う~ん、もうかれこれ、10年くらい使ってるしなぁ。。。

少し考えるか?
中古で、ベアボーンの本体とか、購入して交換するとか。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.08 00:33:31
コメント(0) | コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: