Armyo’s Room(裏)

Armyo’s Room(裏)

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

あ〜みょ

あ〜みょ

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Favorite Blog

横浜桜木町miniclub… miniclubゆうさん
やぬしぃ's だいあ… やぬしぃさん
きままな日常 あ〜ひょさん
BIG☆PARTS まさゆき3333さん
2015.10.05
XML
カテゴリ: その他


内出血だしなぁ。。。冷やしたらいいんでしょうか?


という訳で。
今日は、お昼から地元の大学病院へ再通院。

実のところ、昨夜寝るころから、また右足の外側にしびれと痛みが出てて、
寝るのに苦労してる状況。

ただ先週みたいに、膝に力が入らない、という訳ではないので、
軽度のものと思ってますが。。。


なので、今日は、自分の車で通院。
タクシーで行くのは便利は便利なんですが、寄り道とかできないですからねぇ。。。


問診の後、念のため、再度採血とレントゲンを撮って、もう一回判断してみましょう、
ということになり、一旦処置室へ。

採血を担当した看護師さん、『血管、どこ~!』って泣いてましたよ。
そんなに見当たらないのかなぁ(^_^;

レントゲンを撮った後、小一時間ほど待たされて、再度問診へ。

先週に比べたら、炎症を示す『CRP定量』の数値が、4.26から0.24まで減少。
って、何がそんなに炎症を起こしてたんでしょうか?

あまりにも極端すぎるんですが。。。

先生も、何の感染症にかかったのか、ちょっと見当がつかないんですよね、と。
呼吸器系の感染症なら、もっと呼吸不全になってておかしくないし、
今出てるのが、手足のしびれだけだし、と、かなり悩んでました。


あと、気になってたことを2つ、質問してみました。
一つは、『ピレスパ』の服用をしてる割に、『光線過敏症』が発生しないんですが、
これってまれなんでしょうか、と。

先生いわく、

 『9割がた発症するはずなのに、発症してないとなると、かなりまれなケースだと
  思いますよ』

とのことでした。

もう一つは、『鼻孔カニューラ』を使ってるとき、鼻づまりになったら、
どうしたらいいでしょうか、と。

先生いわく、

 『できるだけ、風邪などにならず、鼻づまりにならないように気を付けるしか
  ないですね』

だそうです(^_^;


まぁ、どっちにしろ、気を付けないと。。。
来週、東京でなんて言われるか、わかったもんじゃない(^_^;











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.10.06 00:30:33
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: