子育てママを応援します

子育てママを応援します

私は何がしたいの・・・




人にも聞かれます
聞かなくても思っている人が多いハズ


色んな事をやっているから、一貫性がないと思われるのかもしれない。


人の役に立てる自分になりたくて、セラピストを目指したのが始まり。
(下の子が小学2年生、子育てが終わったら、私は何をしたらいいの!!!と焦ったのがきっかけです)


セラピストになり、自宅サロンでアロマトリートメントをやっている時に

身体の不調は、心の不調からきていることが分かり、


カウンセリングに力を入れ始めた



考え方や、心の持ち方が変わると

身体も変わるし、人生も変わる



カウンセリングをしていると




目からうろこが落ちる瞬間や、

モヤモヤしていた事が腑に落ちる瞬間に立ち会います。

これが カウンセリングしていて、本当にうれしい瞬間です



すると相手の目がイキイキしたり、身体全体がキラキラ輝きます


私は、こうゆう人を増やしたいんです

本当の意味での元気な人を増やしたい



これが、私のやりたいこと
最終目的です。


カウンセリングだけだと気持ちを維持するのが難しいんです。


また来てくれれば嬉しいのですが、

中には、ミチさんに合わせる顔がない・・・なんて人もいます!

そんな事はありません。何回でもお付き合いします。


カウンセリングの限界もあります。
目的は一つでもそのための手段が色々あるので色んな事をしているのです。


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: