あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

あーしゃ♪の部屋~雑貨マニアの部屋♪

PR

Calendar

Profile

arsha

arsha

Favorite Blog

「更科さんのパンス… ブラジョンさん

カリヨン広場の花 /… ひまひまにゃーさん

Tomorrow 優香♪♪さん
ぺこちゃん堂 Ruri Kanzakiさん
バカネコ日記 海獣トドさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025
Mar , 2025
Feb , 2025

Comments

arsha @ Re[1]:基礎化粧やめました(07/11) ブラジョンさんへ 通勤だけで汗だくですヾ…
ブラジョン @ Re:基礎化粧やめました(07/11) 毎日暑いのでマスク、更に大変ですよね! …
arsha @ Re[1]:最近購入した無駄雑貨(07/05) ブラジョンさんへ なるほど…漫画家さんっ…
ブラジョン @ Re:最近購入した無駄雑貨(07/05) 羽付きのペン? これでマンガのペン入れ…
arsha @ Re[1]:近況報告(06/27) ブラジョンさんへ 早速覗きに来てくださっ…
ブラジョン @ Re:近況報告(06/27) アーシャさん!お久しぶりです! 書き込…
arsha @ ひまひまにゃーさんへ ご無沙汰しております。 コメント、ありが…
ひまひまにゃー @ Re:激動の夏、日本の夏(?)(08/15) ご無沙汰してます。 日にちからしてけがや…
Aug 10, 2005
XML
カテゴリ: 美術・歴史関係
 今日はネタがないので、私の持ってる絵画コレクションを紹介しましょう…
 といっても、2枚しかありませんが…

現代の作家さんで好きなのは、 ウィリアム・デシャゾー氏
某ショッピングセンターで、グランプリアート(現・ NATURE BOY INC. )主催のヒロ・ヤマガタとカール・ラッセンの展示会をやっていて、そこで一枚だけ飾られていたデシャゾー氏の絵に目を奪われたのが出会い…

そこに飾られていたのは「マジェスティック・ホールズ」という作品

画質悪いけど…。もう少しいい画像見たい人は、画像をクリックしてみてv


これは日本初上陸の作品。
ラッセン氏と同じマリンアートだけど、全然質が違う!

だけど、この作品はとても神秘的で、芸術的!
ラッセンの師匠で、マリンアートの第1人者らしい…
(ラッセン氏の作品はその後、質が悪いものも出してくるという理由で、この会社での取引から外されたらしい…

2階からエスカレーターで下っている時、会場のこの作品が目に入った。
最初は、「ラッセン、こんな作品も描くようになったんだv」って思って近付くと、ウィリアム・デシャゾーという作家名が…
滝にかかる雲が、十字架を表現しているようで、雲の隙間から差し込む日の光が、レンブラントの宗教画を連想させて…
スッゴク惹かれた!

そこではシルクスクリーンを○十万円で販売されていたけど、とても手が出ない…
欲しいなぁ~と、指を銜えつつ帰った…

でも諦めきれず、数年後、違う展示会に行ったとき、ローンを組んで購入しました!
その時は、もうその絵は販売されてなかったんだけど、無理を言って取り寄せてもらった♪




何かとても惹かれた作品…
実はこの作品、現在紹介されている同タイトルのものとは違うもの。2001年に描かれた「ナイトワーク」は コチラ

私の持っているこの「ナイトワーク」は、デシャゾーさんが最初に発表した作品で、彼自身が「このような小屋で仕事がしたい」という理想を描いたものらしい…
だから原画は、今も彼自身が所有してるんだって!

そのエピソードは後で聞いたんだけど、私はこの絵を自分のピアノのある部屋に、ピアノの横に飾りたいって思ったの。


それは後一つだけ、とある支社に送られて飾られる予定だったものを、コチラに譲ってくださったらしい…

何て我がままで、迷惑な客…って思われますが、私が「あれが、好きだったんだけど…」って言ったら、なんだかんだ言いながら、勝手に話を付けたのよ!
絶対欲しいとかも言ってないし、買うとも言ってないのに…

やっぱ商売だもんね~

でもラッキーだったけど…ローン、キツかった…(T_T)
でも気に入ってるので、いいかぁ~

ちなみにこの絵は「ウルトラクローム」という写真のもっと複雑な技法で複製されてるものです。

 どちらも実際の絵はもっと、ちゃんとキレイなんですよ~

今はもう、買えません…そんな余裕はありませんね~

NATURE BOY INC. さんでは、もっと色んな作家さんを扱っておられます。

他に気になるのは レベッカ・ハーディン氏 塚本馨三氏 の作品…好みです…
でも塚本馨三さんの作品は2002年以前のものかなぁ~

それから、やっぱ「ピーター・ラビット」の ビアトリクス・ポター氏 は外せませんが、それから「花の妖精シリーズ」の シシリー・メアリー・バーガー氏 が大好きですv
「花の妖精シリーズ」は画集を始め、色んなグッツをイギリスの PAST TIMES で購入してますv
雑貨マニア、ここにありですなぁ~
でも、かわい~







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 10, 2005 09:04:35 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:(BN2004)私の絵画コレクション(08/10)  
AKEMI さん
こんにちは!私もデシャゾーの作品が大好きでコレクションたくさん持ってますよ!「ナイトワーク」の原画もそのひとつです!1995年に本人の前で購入しました。同じ題名の作品が新しく出ていた事は最近しりました。 (Jun 19, 2006 01:57:00 PM)

AKEMIさんへ  
arsha  さん
はじめまして、こんにちわv
「ナイトワーク」の原画を持ってらっしゃるんですか?
あの作品はご本人も手放さないとお聞きしていたのに…
スゴイですね('o')
「ナイトワーク」いいですよね…。。

(Jun 19, 2006 02:42:58 PM)

Re:AKEMIさんへ(08/10)  
AKEMI さん
arshaさん
>はじめまして、こんにちわv
>「ナイトワーク」の原画を持ってらっしゃるんですか?
>あの作品はご本人も手放さないとお聞きしていたのに…
>スゴイですね('o')
>「ナイトワーク」いいですよね…。。
-----
私のほかにあの絵の良さが分かる日本人の方に合えてとてもうれしく思います。どうして本人が手放さないと言う話になっているのでしょうか?実は本人から直接勧められて、初めて「フットプリンツ」に彼の事が日本に紹介される時、ナイトワークを日本に紹介したいから少しの間貸してくれと頼まれたんですよ。家が近所なもんで。彼の日本での評判はいかがでしょうか?先週会いましたが、来月また日本に行くそうですよ。  (Jun 19, 2006 03:47:48 PM)

AKEMIさんへ  
arsha  さん
AKEMIさんはデシャゾーさんのお友達なのですか?
私は日本でデシャゾーさんの作品を扱っておられる「グランプリアート」(現・ネイチャーボーイ)さんから10年くらい前に購入したので、最近はあまり知らないのですが、扱われいてる作家の中でも人気は高いようでした。
当時はよく展示会も行きましたが、やはり最近は作品数が少ないそうなので、あまりお名前も聞く機会が少なくなりました。

ちょうど1年ほど前に、お得意様だけのために、原画をそれぞれ描いてくださるというお話を頂いたのですが、とてもじゃないですけど原画なんて私には手が届かないので、とても魅力的でこの先2度とないお話だとは思ったのですが、泣く泣く諦めました…

(Jun 19, 2006 04:53:42 PM)

間違えました。  
AKMEI さん
「フットプリンツ」じゃなくて「プリンツ21」
の間違いです。ごめんなさい。1996年8月号でした。
その中に「マジステックフォールス」も紹介されてたと思いますよ。 (Jun 19, 2006 05:00:35 PM)

Re:間違えました。(08/10)  
arsha  さん
AKMEIさんへ
>「フットプリンツ」じゃなくて「プリンツ21」
>の間違いです。ごめんなさい。1996年8月号でした。
>その中に「マジステックフォールス」も紹介されてたと思いますよ。
-----
そうですか…
私は多分その頃に、「マジェスティックホールズ」を展示会で初めて見ました。
その時に一目惚れしたんですが、日本に来ていたのはその1点限りだったと思います。


(Jun 19, 2006 05:14:27 PM)

Re:AKEMIさんへ(08/10)  
AKEMI さん


彼に何度か絵を描いてもらったことがあって、それからの付き合いです。同じサンディエゴに住んでるのもあって、時々一緒に食事にいったりしています。先週彼の展示会がラグナビーチのワイランドギャラリーでありました。原画は白黒が多かったですよ。私が最後に買った絵も2枚組みの白黒で、2枚の絵を合わせたらひとつの絵になると言うものでした。結婚10年目の記念にお願いして描いてもらいました。「トロピカルパラダイス」はまだ日本にありますか?マジスティックフォールズに少し似ている作品ですが、あれは私が彼に最初に描いてもらった絵なんですよ。 (Jun 19, 2006 05:55:31 PM)

AKEMIさんへ  
arsha  さん
それにしても、私から見たら世界の違うお話です。
私も今はそれほど詳しくなくて…
正直、「マジェスティック…」と「ナイトワーク」を手に入れたら、それ以上に欲しいと思う作品がなくなってしまったんですよね…(^。^;)

デシャゾーさんに書いていただける原画、いくつかサンプルを見せていただいたのですが、確かに白黒のものが多かったような気がします。

確かに原画に勝るものはありませんが、シルクスクリーンやウルトラクロームでも、十分に満足ですよv
それくらい素晴らしい作品だと思います♪

(Jun 19, 2006 07:10:55 PM)

arshaさんへ  
AKEMI さん


















「ナイトワーク」には、見るたびに癒されています。はじめて見た時,すぐに一目惚れしてしまいました。時間によって表情が違うのでいつまでも見ていてあきることはありません。これからも一生大切にしたいと思っています♪
----- (Jun 20, 2006 07:20:32 AM)

AKEMIさんへ  
arsha  さん
そうですね。

わたしも大切にしています。

いつかはピアノのある部屋に飾りたいなぁって思っています。

デシャゾーさんも、「こういうところで仕事がしたい」って言うことであの絵を描かれたとお聞きしてますので…
私も仕事の横に置いておきたいなぁって思います(^^

(Jun 20, 2006 05:40:50 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: