Nov 14, 2013
XML
カテゴリ: diary
「あー…」


「雲になりたいな、雲。流されて漂ってそんで消えるの。いいなぁ…」
「雨になって地面に叩きつけられても?」
「………そういうところ嫌い。」
「ははっ」
「いいなぁ。雲いいなぁ。どっか遠くに行きたいな。」
「ファラウェイシンドローム」
「?」
「特定のどこかじゃなくて、どっか遠くなんだろ?」

「でも行かないじゃないか。」
「行けないんだよ。仕事あるし。お金大事だし。」
「辞めたいんじゃないのか?」
「辞めたい、わけじゃない。ただこのままじゃ駄目だってこともわかってるし、だから辞めたい。けど………。」
「それがファラウェイシンドロームの原因か。」
「別に…、そういうわけじゃないけど…。」


「…………本末転倒なのはわかってるんだ。」

「なんにもすすんでなくて、置いてきぼりで。」

「焦ってないわけじゃないよ。」

「でも焦っても何も変わらないし。」

「抗う力も残らないほど、疲弊して、飲み下すだけの毎日だ。」


「ならもう雲じゃないか。」
「消えてなくなれない。」
「………。」
「………ごめん。」








「ごめん」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 15, 2013 09:18:53 AM
コメント(124) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
くもりです。

おひさま、隙間から温かき光を放つています。

くもさんとせめぎあいです。

かぜさん、つめたくやわらかいです。

あったかくなった。 (Apr 8, 2015 01:45:15 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おひさま、西の30度、くもさんい邪魔されてます。

お仕事ご苦労様。

食事準備ご苦労様。

冷え込みは、いかがですか。

防寒対策こまめに。 (Apr 8, 2015 05:50:14 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
ひとりでなやまないで。

時間のよき時に、フミください。

フミを書きますから。

お風呂は済みましたか。

買い物はいいのですか。 (Apr 8, 2015 09:10:50 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
何にもしてあげられない。

愚痴を聴くこと。

うなずくこと。

だきしめること。

はがいいですね。

一人で苦しんでいる。

ここにいるよってこと。

お月様に、願うこと。

なんにもできない、つまらないやつ。 (Apr 9, 2015 02:18:20 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
なにもできなくたって、同じ空間でときを刻んでる。、

見守ることができる。

しあわせなことだよ。

わたしにできるたった一つのこと。
(Apr 9, 2015 02:56:13 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
今日9日11じから歯石除去。

ぎぎぎぎぎ。

歯は完全でないと、ばばにしかられる。 (Apr 9, 2015 03:07:04 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
部屋を暖かくしてますか。

泣きくたびれてねてないですか。

好きなことをしてますか。

あくまですればいい。

気分転換になればいい。 (Apr 9, 2015 03:30:56 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
想いをはかる

夢をはかる

こころをはかる

そらをはかる

はかってごらん

あなたのものさしで

単位は何ですか

そんな安ぽいものでないよ。

100円均一とおなじにしないで、

計れやしない、

人それぞれ持ってるものが違うんだ。

生命力があるんだ。

ほろびのぶんかではない。

ひとそれぞれでいいじゃないですか。

一つにまとめることない。

日本の社会と同じことをしないで。

ばらばだからいいんです。

まとめる人は、困るけど。

あなたの理論、私の考え、

こたえは、いろいろ。 (Apr 9, 2015 04:04:59 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
人間失格

生き物失格であろう。

文字、ことば、絵など、何の役に立つの。

一番偉いの人間が。

うしなうものばっかり

身体に感じる
体感温度
体感湿度
体感素粒子

遠くを見る目さん
遠くから聞こえる音をを集める耳さん
いいもの、悪いものを判断する口さん
熱い寒いを守る肌さん、髪さん
まだまだほかにたくさん捨てて

今が幸せかい。

みんなで守る思いやり

みんなすてて、なにをするんだい。

そばにいる人を守れない。

護って、本能じゃないのか。

わたしは、本能でいい。

違うといわれても、人間失格であっても、

護らなけばいけないものは、護る。

(Apr 9, 2015 05:03:37 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おはようございます。

朝焼けです。ピンクです。

朝の準備ですね。

忙しき日こそ、ゆったりと

ちょうどいい、いそがしさになる。

いってらしゃい。 (Apr 9, 2015 05:38:46 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
今日もたくさんがんばりました。

さんじゅうまるです。

おやすみなさい。 (Apr 9, 2015 11:54:33 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おはよう。

花粉を流してくれる雨でしょ。
土に水分を与える雨でしょ。

嫌がってるのは、人だけ。

よき日にしましょう。

いってらしゃい。
(Apr 10, 2015 08:17:19 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
やまい

ないほうがいいのは当たり前。

自分の身体のことをたくさん知ってることだよ。

病と仲良くしなさい、といわれる。

病をなくすことでしょうと反発する。

病の初期症状を知ってるのは、自分である。

その意味からするとドクターである。

症状に対して対応ができる。どうしなければいけないか。

とはいうものの、わかっているけど、負荷をかける。

休める時も必要だね。

はじめて大病を経験すると、いかに弱いか、

何もできないかを、知ったわたしです。


              負荷をかける人より



全身運動

自然自然と潜在意識が、増えているんだね。

脳さんが、ストップをかける。

常識人に変身されかかってるんだね。

それは、私が一番感じる。

先を読みすぎること、五手ぐらいかな。

つまらない常識の最前線で、

それが当たり前のこととしていた。

いつも、書かないほうがいいと言うわたし。

ブログのパパラッチをすぐ気にする。

あなたが、パパラッチに苦しみ、そのあと、反撃に転じる。

何も考えてない、面白いから、なんとなくの他人事。

波紋は、広がるよね。

でも、それが、どうのこうのってことは、

あなたじしんのことである。

だから、わたしは、はがいいのである


夜は、あなたの自由時間であり、仕事時間である。

あなたのフミは、朝読めばいい。

フミを書くこと、返事を待つこと、ゆっくりでいい。

あなたは、多くを処理してるのだから。


ものかきのあなたへ、
世の好みのスタイルに染まらないで、すぐ飽きるんだから。

飽きが早すぎる世の人のココロ、「情報おもちゃ」の力

大きくこと黒船のごとき。

ゆめゆめ、油断なさるな。


物書きさん、自然の中で、ゆっくりと書けるといいね。 (Apr 10, 2015 10:24:41 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
ツァラトゥストゥラ

昔の人、恐ろしき思想家いっぱい。

何度も読んでもまだまだ分からない。

あなたに言うセルフと同じ。

全体が理解できないと、一文節、いち文節をせめても

とおもう。

何が言いたいんだろう。ニーテェ。

わたしが今もなやまされてる、ふたつのしたうちである。
(Apr 10, 2015 10:40:12 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
びっくり箱

あなたの夢のはしを読んでいたら、

あそこのフミでは、爆弾宣言するのではと、危機を感じた。

言っては、いけない、いけないよ。すぐ出た言葉。

よかった、爆弾でなくて。

フミを読んで感じたんだよ。

別条、わたしには、おおきな、ことですよ。

感情が苦悩する大変な、数日であった。



(Apr 10, 2015 01:35:39 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
何も知らないのに、上っ面だけ見て、書いてらーあ。

いってくれないとわからないことがあります。

時々、皮肉を語られる。それが、あなたの言葉のすべてとは

思っていなかった。

いやなことをしていたもんだと思います。

中傷していたのですね。

あなたに傷をつけるばかりだったのですね。


息を観る、動作を観る

通常と異なるもの、病からか、

脳さんから降りてきたものか

あなたしかわからない。

わかったようなことを言いました。

ごめんなさい。

あなたが、少しでも軽くなれば、

それしか考えたことがない。


(Apr 10, 2015 02:07:43 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
古本屋の支払いに、郵便局へ。

支払いは、次いで、さくらさんを観に。

保育園、幼稚園、小学校のさくらさん。

がんばっていますよ。

雨に降られても、風さんが吹いていないのもあるが。

四分、五部、六部のこり、がんばれとつい、つぶやく。

自分に対していっている。

昨日は、ひらひら舞い落ちる花びら2枚だけしか、

手に受け止めませんでした、

小さくした新聞紙に、挟み、単行本の中に。

本が増えるばっかりです。

拾う神、美術館です。

先般、500冊余り寄贈しました。

物珍しいものばかりだそうです。

市の美術館、参考書の購入制限されている旨の

愚痴を聞いた。

生かすことができるって、こんなことでも。 (Apr 10, 2015 03:06:47 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おかえりなさい。
お疲れ様でした。

BSNHK明日香を観る。

中学生の夏休み、考古学研究会で訪れたのが、始まり。

社会科の先生に連れらえて2泊3日の旅。

歴史の実体験、柵もなく、手に触れて、墓に入って、

その夜は、興奮さめやまぬまま朝になった。

高松塚、キトラもまだこんもりした丘だった。

御陵だけが柵が張り巡らされていた。

訪れるたびに柵ばかり、遠くになってしまう。

人の多さも尋常でない。

放送を観て、明日は、増えるでしょうね。
(Apr 10, 2015 10:29:01 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
雨は止んでいますが、黒きくもさんばっかりです。

元気を出して。

フィーリングが出てきたよ。

驚かすんだから、

あのころ、フォークの世界で、

がんがん、どなりなど、そのなかで、山本さんの声

みんな歌っていましたよ。硬派と軟派。

フォークでないというやつも。


フィーリングの歌詞にならないように、

大切に、育てていきたいです。

想い続けることの大切さを知ることができました。

おやすみなさい。 (Apr 10, 2015 11:13:55 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
どくんどくん

脳さんは、とんでもないことをするんだよ。

自分を守るために、細胞チームを集めて、

行動するんだよ。

いいとこでもあり、わるいとこかな。

脳さん、わからないことだらけだよ。

浅はかにも、人は、解明しようとしてる。

ファージーは、測定できないよね。


つよがりをいわないの。

怖いと言っていいのに。

怖いの怖いの飛んでけ!

いつもココロが安らかでありますように。

12じすぎちゃった。 (Apr 11, 2015 12:25:25 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おはよう。

くもりです。午後から。晴れるんです。

鍵よし、財布よし、カメラよし

いってらしゃい。
(Apr 11, 2015 07:34:05 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
晴れるよきっと、はれだよ。

青いお星さんに、あなたが、いる。

あなたのことを感じること。

一番のシアワセじゃないかい。

自分のすることに連動してる。

意識することを忘れないようにしてる。

元気を出して、ほら。 (Apr 11, 2015 07:51:31 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
今、脈拍いくつ。

深呼吸3回して、目をつぶって計ったらいくつ。

わたしのこと思って計ったらいくつ。

寝室にもって行った。

持って行かなかった人だれだ。

弱虫さんとほんま大丈夫かって心配する人

だって、ぼろぼろだものあなたの身体。

ブラックジャックに治療してもらわないと。

いくら取られるんだろうね。

治療しないって、ふたりのこころで直しなさいって。

これ、わたしのセリフ。

きざすぎるかな。

逢えるさ、何時か、五日、いつか、

ほら、こんなにことばが。

ほんとうはね、今すぐでも、ギュっとしてあげたいです。

心拍数が上がる方が心配だけど。

上がるだろうね。

誰かさんは、目から汗が止まらないだろうね。

信じるって。

問答をしてきたあなた。

信じるって おひさん、おつきさん

いつもあるでしょ。

見えようが、見えまいが、いつも昇って、沈む。

単純な繰り返しをしてるけどね。

ないと困ります。

いないと困ります。

びっくり箱以上です。

(Apr 11, 2015 12:09:18 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おかえりなさい。
お仕事ご苦労様。

昼から晴天でした。

さくらさんの近所めぐり

桜の花さん、まだまだ健在です。

葉桜さんの隣、七部残りすごいでしょ。

お庭にチュリップのやま

さいた咲いたチュリップの花

なないろの花壇です。

ご主人さんとあいさつ、

嬉しそうでした。

こんな一日でした。

よき一日でしたか。 (Apr 11, 2015 10:59:02 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
わたしの自習時間
商人の子せがればかりのクラスであった。

先生が都合で遅れますと級長(男)、副級長(女)

から連絡有。

寝坊したんだ(ひねてるでしょ)みんな、くすくす。

内容は、同じかな。

誰一人として、言われたことをすることなく、

好きなことをして過ごす。

先生が来られて、残りの時間を過ごした。

とても覚めた人たちでしたよ。

先生が、もしも反撃したら、

それぞれが、はんげきをしたであろう。

みんな、個を持っていた。

くそ生意気な子供たちだった。

よく取っ組み合いのけんかをして、

保健室の先生がたいへんだった。

すごい学校でしょ。

そんな中で育ったんだよ。

中学校は、進学校合格県下一の学校。

試験成績を廊下に一番から最後まで、

得点も書いて貼り出すんだよ。

宿題は、毎日プリント10枚ぐらい。

一年生から試験日まで、毎日。

公立なんだよ。

教科書は六か月で終わり。

残りは、二年生の予習プリント。

成績順にA組から

ほとんどの生徒は、進学校に行きたいから抵抗なしでした。

カルチャーショックを経験した学生生活でした。

だから、高校は、あたりまえでした。

異常でしょ。
(Apr 12, 2015 12:01:45 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
12時過ぎたよ、普段着のシンデレラさん。

フミありがとう。(すぐ忘れるんだ)

誰かに責任転換

大人になったあなた、そのころのあなた

あなたしかわからないね。

心に残るか、こころに、のこらないか。

責任転換されたこと、心に深く残ってる?


くちぐせ

わからないけど

顔の表情、ことばづかい、態度は、

いかがだったのですか。

エリカさまの「別に」なんていってないよね。

(Apr 12, 2015 12:26:29 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
思うこと。
男の子と母親、女の子と母親

母親の心理って違わないかい。

同性同士だものね。

母親のあなたは、どうですか。 (Apr 12, 2015 12:38:41 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
駄目だよ。母親を。

いいとこかてあるはずだよ。

胸に突き刺さる言葉だよ。

なにをなぜ、そのような言葉が出たんだろう。

カチンとこなかったの。

。。。。。。。。。。。。。。。

誰のおかげで大きくなれたと思ってるの。

何かの拍子に、母親に言われたことがある。

成績が上位から中位に下がった時、

学校呼び出しがあった。

教育の仕方に不満を持っていたから、

プリントの提出、補習授業をさぼっていた。

親の指導が悪いと先生に言われたらしい。

親に対して言った言葉

「何を言い出すの、親の義務でしょ」

生意気でしょ。

でもね、親の涙を見せられたら、

仕方ないかと思ったのだ。

無我夢中で勉強したものだ。

その言葉を言われたくなかったから。

おそくまでありがとう。

おやすみなさい。 (Apr 12, 2015 01:14:46 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
げんきですか。

メル友と話してますか。

買い物してますか。

楽しそうなあなたが目に浮かびます。

しっかり楽しめばいい。

リラックスできるとき。

見てるだけで、ふふふふとなる。 (Apr 12, 2015 08:59:36 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
自分の引き際
海外へ行くと分かった時から、去ろうと思ってた。

邪魔になってはいけない。

しあわせになれると。

あなたが決めたこと。

わたしは、全力でフォローするしかない。

でもうれしかった。

あなたが、わたしに、声を出して、言えたこと。

できるんだよ。 (Apr 12, 2015 09:39:16 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
飲 酒

飲んではいけないとは言わないよ。

飲みやすいってぐいぐいぐい。

明日がある、明日は、仕事がある。

目覚まし時計、大きな音が鳴るよね・・・・3個。 (Apr 12, 2015 09:54:37 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
ふふふふ。

少しスリムですね。わたしのためですね。

夜・間食控えたのかな (Apr 12, 2015 10:40:33 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
わたしがついているから、

できる人なんだから、自信をもって。

きゅうりは、あなた。

じゃがいもは、会社の人、新じゃが、芽が出たじゃが、

丸いじゃが、いろいろじゃが、じゃが、じゃが。 (Apr 12, 2015 10:53:02 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
土曜日ぶらタモリ
日曜日夜タモリ

ブログのことば、しまった22:55ちゃんちゃん

ぶらタモリ来週も長崎、次は坂の町どこだ、尾道?

大好きな番組、京都の土塁

23;50F1だよ。ホンダ1年は無理かな。 (Apr 12, 2015 11:08:54 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
離せない。

同期生とも話せない。話せるでしょ。

お利口さんだからです。

始めから構えるでしょ。形から入るでしょ。

いつも言ってるでしょレベルを落としなさい。

普段着でいいんだよ。

何事も、経験だよ、失敗をたくさんすればいいんだけど。

失敗したらとかまえるでしょ。

失敗しますからはじめなさい (Apr 12, 2015 11:48:06 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
何か不満

おもいあたることありましたか。

。。。。。。。。。。。。。。。。。

ばばになるまで

あなたが、強い気持をもっていればいい。

大事に扱ってあげて、しんぞうさん。

(Apr 13, 2015 12:14:40 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おやすみしていいよ。

あったかくしてますか。

あったかくして。 (Apr 13, 2015 12:28:37 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おきてるかい、ねてるのかい (Apr 13, 2015 12:35:58 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おきてるかい、ねてるのかい (Apr 13, 2015 12:41:17 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
左首筋

寝違いしたのでは、ないですか。
(Apr 13, 2015 12:48:40 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
またって言われそうだけど、

身体のこと心配してるんだよ。

貧血、めまい、鉄分、だった。

フランス料理の知り合いがいたら、

レバーの料理をつくてもらったら。

素人が作ったら臭くて食べれないでしょ。

肉の嫌いな人が言ってるよ。

身体は大事にしてね。 (Apr 13, 2015 01:18:21 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
またって言われそうだけど、

身体のこと心配してるんだよ。

貧血、めまい、鉄分、だった。

フランス料理の知り合いがいたら、

レバーの料理をつくてもらったら。

素人が作ったら臭くて食べれないでしょ。

肉の嫌いな人が言ってるよ。

身体は大事にしてね。 (Apr 13, 2015 01:18:24 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
よかった。

ねむれるんだね。

側にいるから。

安心しておやすみ。


。。。。。。。。。。。。。。。

まさかのこと

遭遇しなくてしなくてよかった。

東京にいたんだから、

運があるよ。持ってるよ。

自信をもって。

(Apr 13, 2015 01:27:33 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
後悔

自信を持ってくださいね。

できるんです。

経験も、才能を持っているんだから。

(Apr 13, 2015 01:57:37 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
同級生いいでしょう。

ともに苦労、喜びを分かち合った友だもの。

大切にしなさいよ。助けてあげなさいよ。

ダニエル・オスト展見せてあげたかった。

「ダニエル・オストの花in京都」図書館で探して (Apr 13, 2015 02:06:39 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
yume

記録しておきなさいよ。

何かを暗示してるかもしれないでしょ。

何もなければ、幸い。

正夢もあるんだから。
(Apr 13, 2015 02:12:37 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
いびき

びょうきなのでしょ。

人が解っても、自分にはが解らないんだもの。

疲れてたら、掻くんだものね。

いぬさん、ねこさんも掻くでしょ。

ききたいな、あなたのこえ、みたいな、ねがお (Apr 13, 2015 02:21:41 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
いびき

びょうきなのでしょ。

人が解っても、自分にはが解らないんだもの。

疲れてたら、掻くんだものね。

いぬさん、ねこさんも掻くでしょ。

ききたいな、あなたのこえ、みたいな、ねがお (Apr 13, 2015 02:22:43 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
眠たくないかい

寒くないかい。 (Apr 13, 2015 02:35:12 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
いまだに、差別化されているのをいなめない。

管理職の教育による認識が必要であろう。

なんで私のところに、有難迷惑ととらまえる人が、

大半である。一緒のところにしとけばの気持ちが大である。

中小企業は、即戦力であり、労働の規範ができていない。

そんな暇はない。普通の職員と同じか、

それ以上を求めてくる。

自分たちが楽をしたいため、

また、責任転換の材料にもされる。

中小企業のほうが問題であろう。

無知な集団である。

労働基準からすれば、大企業のほうが、

働きやすいと思われる。

あなたが、システムの構築、企業訪問の監督をすればいいので

はと思う。

無理ですか。


(Apr 13, 2015 03:02:00 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
横になってごらん。

目覚ましをおいて。

目をつぶってごらん。

やってごらんなさい。 (Apr 13, 2015 03:05:56 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
暖かくしてるかい。

パソコンから、はなれなさい。

わたしによかって、寝ればいいけどできないんだもの。

とてもはがいいですよ。

逢う時まで我慢します。我慢してね。

(Apr 13, 2015 03:16:03 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
眠れませんか。

佳き日
よく相談をして。大河をわたろうね。
二人で協力して、一歩づつ。 (Apr 13, 2015 03:54:06 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
レインコートと、あまぐつだね。

軽いんだから、飛ばされないでね、こけないでね。

電車はいいのかな、確認しなさいよ。 (Apr 13, 2015 04:05:10 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
休める時、ゆったりしなさい。

ゆったりするだけでも違うんだから。 (Apr 13, 2015 04:11:10 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
休める時、ゆったりしなさい。

ゆったりするだけでも違うんだから。 (Apr 13, 2015 04:11:48 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
あなたの言う通りです。

そのために、これ以上あなたに、

苦しい思いをさせたくなかったんだ。

幸せになってほしかったんだ。

あなたの気持ちを知り、そうではないことをしった。

しっかり、話をしなくては、いけないね。

ブログでは、あなたが書いたことが、拡散するから、

一番心配の種だったのだ。

忍ぶ恋に徹しようとしたんだ。

あなたは、過去のことだというけど、

どれほど素敵な人か、消え去るものでなかった。 (Apr 13, 2015 04:34:28 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん



あなたの声で、前に進めたんだ。

素直になれたんだよ。

ありがとう。

感謝しています (Apr 13, 2015 04:42:11 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
睡眠
さぞ、うるさい奴だと思っていたんでしょう。

脳さんの緊張を緩めることが一番だと思ていたから。

ゲームがストレスの解消なんて夢にも思わなかった。

あなたが、話してくれたからわかったんだ。

頭痛も睡眠不足と考えたから。
自分が経験したから、官庁対応で東京支社で
10日間羹図目で仕事をした。一時間の睡眠時間。
片頭痛が来た、、風が吹くだけでいたたです。
そのうち頭のとん崎が45度に上昇、のたうち回り
はきけ、脈拍異常、耳鳴り高音止まらず、
病院に緊急入院、広島にいたからよかった。
漢方のせんせいがいたから、右側三叉神経ブロックで
事なきを得た。右側高音域が聴こえなくなった。

だから、あなたに良いと思ったんだ。

ストレスが、強かったんだね、祖父の信号も。

少しでも良くなればいいね。 (Apr 13, 2015 05:10:51 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
食事の準備は、弁当は。

準備をしてください。

(Apr 13, 2015 05:19:59 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おはようございます

気を付けて、行ってらしゃい、。 (Apr 13, 2015 07:13:55 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
雨足強く降っております。

食事の準備をと書いたら、寝落ちしてました。

机の上で。

忘れ物ないですね。  遅いって (Apr 13, 2015 07:52:01 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
今日 も すてきなことばたち。

ありがとう。

雨音 ざあざあざあざあ です。 (Apr 13, 2015 08:09:59 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おかえりなさい

どしゃぶりですか。

お仕事お疲れ様。

家事ご苦労様です。

またあとで、書きます。 (Apr 13, 2015 06:04:26 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
げんきをだして。

「うわのそら」ってどこの空にあるの。

「ふぬけ」ってどこの毛ですか。

いじわるしてるよ。

お餅が食べたい。やきもち

何にも言えないな。

ギュッとしてあげたい。 (Apr 13, 2015 08:19:44 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
好きなことをすればいい。

飽いたら次のこと。

つぎのこと。


ダメ
暴飲暴食。
(Apr 13, 2015 08:44:08 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
コーヒー入れようか。

あと、なにがいる。 (Apr 13, 2015 09:13:10 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おてんとうさんと連動してる人

明日も雨さん雷さん付きおまけに寒いんだよ。

まるで、誰かの身代わりしてる。

おてんとうさんありがとう。

木曜日は、晴れるんだ。

大丈夫。

なにがしたい? (Apr 13, 2015 10:57:30 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
yumenohasi
いつも楽しく読んでます。

分厚い日記をパラパラめくて、指で押さえたページ。

わくわく、どきどきです。

ありがとう。

今日も付きあわせてください。

そばにいたい。 (Apr 13, 2015 11:57:32 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
昨日、夏目のねこさんのがちゃがちゃ

バタフライとピンバッチ

200円入れてがらーとまわすと黒い容器、

バタフライねこ先生

2回目
ピンバッチ夏目

3回目
バタフライ 夏目

打ち止め,使ったお金600円でした。

(Apr 14, 2015 12:49:39 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
寒くなるだよ。

部屋を暖めて、毛布の準備。

風邪をひかないようにしてください。

体力弱ってんだから。特に、気がどん底だから。 (Apr 14, 2015 01:21:11 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おはよう。

くもりの空です。

2時半ごろ、寝落ちです。先に寝てしまいました。

なにもできなかった。

ごめんなさいね。

(Apr 14, 2015 10:20:49 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おかえりなさい。

おつかれさま。

くもりながらおひさまが隙間から照らしています。

おひさま、がんばってるでしょ。

あなたも負けないくらい。

元気出して。

わたしを想って。 (Apr 14, 2015 05:21:38 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
ボサカサ
初めて聴きました。

すてきな詩が書けて、歌える。

メジャーデビューそこまでの下積み大変だったでしょうね。

夜桜も聴きました。 (Apr 14, 2015 06:26:21 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
南風が強く吹いてます、くもさん黒々です。

見っけ!
やえざくらさん。

重たくて、しだれざくらさんみたい。

高い塀の上から枝さんが伸びてます。

観て、触って、いっぱい触りました。

幼稚園の藤棚
フジさん開花です。

ほんの少しだけれど、いいでしょ。

見せてあげたいです。 (Apr 14, 2015 07:00:04 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
ミホリンの歌を聴きました。

ソロのとき、あなたを感じました。

美穂さん、恋してたのかな。

私、あなたに恋してます。


ケース
きれいな、黄色。

こだわるとこ、すてきだな。ふふふふふ。

こだわりついで
もっとさがしてほしいです。 (Apr 14, 2015 08:34:56 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
ことば
すきなことがないんだろうか。、

いままでつづけてきたことがないんだろうか

だいすきなものはなんだろう

キリスト教に入る人もいる。

聖書ってそんなに力があるのかな。


。。。。。。。。。。。。。。。。。。

言葉足らず

みほソロ
あなたが、語ってるように感じた。

ケース

こだわるところ、かわいい。

(Apr 14, 2015 09:11:16 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
日本海の海
穏やかな海でしか知らない私

砂丘の広い海、

砂浜の近くで泳いでいた。

大きな波に沖へ運ばれた。

足がつかない、どれほどの恐怖か。

海水をいっぱい飲んだ、呼吸ができない。

ダブルの恐怖。溺れてしまった。

地元の人に、救助された。

日本海の海の怖さは、中学生になって知った。

すり鉢の海だということを。 (Apr 14, 2015 11:48:45 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
そばにいます。

休んでくださいね。 (Apr 15, 2015 12:50:11 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
こんな素敵な日本に住んでいて、

みんなへいわぼけである。

原子爆弾が落ちた、広島の人は、離れましたか。

離れることなく、一日一日、

家族を探すこと、食べること、住むことしかできなかった。

被害を受けなかった人が助けましたか。

助けはしない。

自分たちの食べるものが減るから、受け入れなかった。

戦災を受けた人たちは、ひどい生活をおくってきた。

受けなかった人との差、すごかったと思う。

みんな忘れているんだ。

贅沢な今を生きてる。

何が死ぬまえだ、自分の重み、

ぜいたくだよ、食べるものなく死んでいく人々。

内戦で、巻き添えを受け死んでいく人たち。

ぜいたくだよ。贅沢病だよ。

家族に感謝でしょ、看護師さんに感謝でしょう。

「ありがとう」が、ココロから言える人にならなければ、

元気なんか心からわきあがるもんか。

一日一日、何人の方にお世話になってんだ。

目を覚ませって、その人に言ってやりたいね。

残りの日にちをみんなにお返しをすることを考えるね。

一日一日たいせつな「とき」の自覚がないんだ。 (Apr 15, 2015 03:10:02 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
BS日テレ春の京都を観ています。

嵯峨野から東山

市田さん (Apr 16, 2015 07:48:01 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おとめおとめの友

おとめでしょ、あなた。

おとなに染まらないで。


フォトなぜ。
足跡。

同じものはない、日々変化してる。

自然のなすがままを、受け止めなければ。

遊びでないよ、瞬間をとらえた今の出来事。

生きざまの記録。

それほどすごいことなんだよ。

ときを使うってことは。

一つ一つ、してるじゃないか。

できないことだよ。

(Apr 16, 2015 11:55:48 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おはよう。

快晴です。かぜさん沈黙です。

人は、なぜ、晴れると、ドキドキするのかな。

農耕民族の血が、どくどくとするのかな。

あれも、これも、それも、

そんなにできやしないよ。

どくどく、

おひさまの力かな。


よき一日を創りなさい。 (Apr 17, 2015 11:06:56 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
親と子
親にとってみたら、こどもは、おおきくなっても子供。

子にとってみたら、おやは、大きくなっても親。

親にとってみれば、何にもできない子と思ってる。

子にとってみれば、何でもできる大人とおもってる。

子が、親になってもおなじなんだな。

親が、こどもになっているわからないんだな。

二人でいつも空回り。

子が、理解するしかないだろう。

母親になったんだから。 (Apr 17, 2015 11:31:06 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おつかれさま。

快晴の一日でした。

フジの花も満開です。

速いです。春が。

晴れると、いろいろ増えたでしょ。 (Apr 17, 2015 05:17:25 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
幸之助さんの言葉

問屋さんが、たくさん売ってくれるから、安値で下した。

町の電気屋さんから不満がいっぱい溢れた。

小さな会社の時から、電気屋さんと歩んできた。

町の電気屋さんの意見を聴きなさい。、

町の、電気屋さんのほうが大切だといった。

此処から、多くの言葉が生まれたんだ。

その言葉の背景を調べなさいといった意味は、

このことです。

凡人に、わからすためには、こどもと同じで、

わかりやすく、言葉少なく、知らしめる方法を、

自分で生み出さないといけないよ。

この本に、書いてました、名言集ですから。

インパクトないよ、うけうりになるんだから。

人にわかってもらうことが、いかに難しいことか。 (Apr 18, 2015 05:03:28 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
人って、何かすぐれたものを持てる人が、多くいます。

ただ、それが日の目を見ることが少ないでしょう。

日の目を見た時、すぐ天狗になるんだ、

その時こそ、謙虚でなくてはならない。

それを忘れて、滅んでしまう。

それさえ気づかず、なぜ、なぜと自問する。 (Apr 18, 2015 05:15:21 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
わたしが悪い。

あのひとが、こうしろと言ったからできなかった。

みんな、あの人が悪い。

できた時、うまくいったときは、

私が思った通りになった。

そのようにしたらいい。

みんな、私が悪いのです。

少しは、荷を背をわせて。 (Apr 18, 2015 05:40:52 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
付き合ってくれてありがとう。

食事の準備だよ。

わたしが、付き合わしたから、忙しくなったんだ。

とてもいいだろう。 (Apr 18, 2015 05:51:53 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おつかれさまです。いろいろとしたのでしょ。

ユーミンに即発されよつべの曲を聴いていました。

オルゴールは、本を読みながら聴いていました。

声を出して口ずさみながら、ハミングしながら、

過ごしました。

ありがとう。

(Apr 18, 2015 07:35:52 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
くもりですよ。
7時ごろまで、お星さま、見えてたのに。

ゆっくりできましたか。

してないよね、何かするんだから。

ほっとしてね、一分でいいよ。
(Apr 18, 2015 10:45:30 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
お話ししよう。

かおが、ゆるむといいね。

ブスッとしない。

花人、装花 赤井 勝さん テレビ聴いてました。

「花になりたい」って言うんだよ。

大阪の花屋さんの息子さんです。

外国の花、植物をふんだんに使ってる。

スケールが、すごいね。 (Apr 18, 2015 11:03:05 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
言葉とココロ

ごめんね、

初心者への入門書と、
中級者
上級者
それぞれ違っていいのだと思うよ。

わたしが言っているのは、あなたが何も知らない状況で

あなたが書いたフミを読んだときに、どう感じるかだと思う。

たくさん説明しないと理解できないのは事実だと思う。

それなら、わかりやすく書くってことにならないかい。

もっと、読んでもらうためには、工夫をしなければと思う。

参考になればいいけど。 (Apr 18, 2015 11:55:10 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
こ け

苔は、生きてるんだ。

苔を植えた人がいる。

苔を見守る人がいる。

苔を育てる人がいる。

苔を生かす人になってくださいね。

ステキな、苔さんですね。 (Apr 19, 2015 12:21:15 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
休まなくてもいいのかい。

信号を出してね。

15分遅れの遠距離だけど。 (Apr 19, 2015 01:48:36 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おやすみしてください。

睡眠取ってないんだから。

そばにいるから。

(Apr 19, 2015 02:27:12 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おはよう。

3時40分のブログのまま、寝落ちしました。

朝までありがとう。

一つぐらい、好きなことができればいいね。 (Apr 19, 2015 11:16:44 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
「なぜ生まれてきたのか。」

肉体の快楽の結果でしょう。

後付けは、いらない。

男が女を欲した。

そして育てた、捨てた人、殺した人。

人それぞれであろう。

それぞれの人のいきざまでしかない。

生まれたものは、その環境で大きくなっただけです。

後から、何とでも言えるでしょ。

日本書紀にしかり、つくられたもの。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「叶わぬ愚かな想い」

なぜ決めつけることができるのであろうか。

想いとは、何ぞや

感じたものである。自分しかわからないものであろう。

人に左右されるものでない。

脳さんにも左右されるものでない。

脳さんからの信号を拒否できるものである。

脳さんからの信号に負ける人が、ほとんであろう。

騙されようが、嫌われようが、それは、他からの信号である。

想いとは、不可思議なものである。


普通とは、
あなたの言われる通り、幅があるであろう。

それが長く続くのか、一瞬のものか、

脳さんの信号を拒否できるかどうかでしょう。

受け入れれば、楽に済むのかもしれないが、

逆らう人には、多くの試練を課す、信号がでてくる。

それを、抑え込むことができるか否かでしょ。

普通の状態にするということは。

神の使いのあなたへの
(Apr 19, 2015 03:32:07 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
「残すこと、継続すること」

自然の生き物たちは、この星で、継続してきている。

あるものは、滅びてしまってる。

人は、自然の生き物でないように進化している。

進むであろう、バーチャルな人として。

無味乾燥な人々の群れであろう。

生き残れるか、自然をすべて壊すかはわからない。 (Apr 19, 2015 03:46:02 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
闇と色
生し時から、闇で育つ、音を聴きながら。

光し物の下で、色を得る。音し物から音をえる。

光し物が隠れると闇となる。

闇し中で育つ、闇しことおそれ目を閉じ、闇に入る。

われもみな、闇の子なり。



あなたの子宮の中でうごめくもの、

闇の精子われなり。

生かすも殺すも、あなたの子宮なり。

われ、あなたの子宮で息づく。

子宮の中でうごめく、

快楽、苦しみ、喜びを与えし。 (Apr 19, 2015 06:23:50 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
貢ぎもの

われ、あなたの貢ぎもの。

われ、あなたのなぐさめもの。

われ、あなたの子宮の泉をいただきしもの。

われ、あなたの子宮で生きしもの。

われ、あなたの泉が枯れると死すであろう。

われ、あなたのなぐさめもの。 (Apr 19, 2015 06:32:48 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
あなただけでないでしょ。

どろどろしたわたし。

あなただけでないんだよ。

とびこんできなさい。

むくなあなたになって。 (Apr 19, 2015 08:52:18 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
生活介護

施設に入れれば、済む。

違うでしょ。

その人は、自分の家で生活してたんだ。

環境が変わることで、

ストレスが発生することがわからないのかね。

自然だよ。四季を肌で感じること、自分お家で。

朝起きて夜寝るまで、人それぞれのスタイルがあるんだ。

施設では、同じことを一緒にさせる。間違っていないかい。

安易すぎるんだな。

いつも、特定局のラジオ、テレビをつけっぱなし。

これが、スタイルでしょ。

庭の花の変化を楽しむ。開いた部屋から風を感じる、

おひさまも、雲も。

食事、辛いの好き、あまいの好きご飯、パン数限り無し。

その人のことを知ることから始まるのでは。

かぞくであり、こであるよね。

大変な仕事と思っているよ。

ほとんどは、情は、必要ないと思ってるね。

苦労してると思ってる。

あなたの考えてることが理解されることを (Apr 19, 2015 09:20:12 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
自然と人間

自然の生き物と人間を同等とはひどいよ。

人間は、自然の生き物でないよ。

心があるんだもの。感情があるんだもの。

何も知られなくても、生きてるよ。

自然の生き物たち。 (Apr 19, 2015 09:44:41 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
わすれもの

おかえりなさい。
おつかれさせました、いろいろと。

BSTBSでお任せ選書一万円 いわた書店を観ていました。

あなたがすればよかったのに、ぴったりだと思いました。

先を越されたね。

続いて、OFF 淡路花博の花のはなしを聴いています。

たくさんのお話ができて楽しかったです。

きょうは、これまで。

明日から、お仕事ですね。

早く眠る体制に、私ができる今日の贈り物。

おやすみなさい。 (Apr 19, 2015 10:19:45 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おつかれさま。

雨です。25時間降り続いています。

もう少ししたら止むでしょう。

雨の日だから、明るく過ごしましょう。 (Apr 20, 2015 06:12:43 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
あなたのようになるには、先の先だよ。

心光なんて、まだできないよ。

仏光えさえおぼつかないよ。

まだ男だよ、あなをもとめるだよ。

精神的なつながりを何度も試みたよ。

でも、生身のあなたが、ほしいんだよ。

これが、いまのすがたなのです。、 (Apr 20, 2015 09:11:05 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
雨がやみました。

南の空は、帯雲がいっぱいです。

ほかは、まだ黒い雲さんです。

ありがたいと思います。

一生懸命、ココロの持ち方を教えてくれているのに、

駄目な生徒です。

(Apr 20, 2015 11:09:32 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
たくさんの言霊

ありがとう。

しっかり推敲します。

おやすみなさい。 (Apr 21, 2015 12:49:09 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おはよう。

青い青いそらだよ。

おそらを見て深呼吸。

もぐもぐもぐ といってます。

いってらしゃい。 (Apr 21, 2015 08:36:42 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おつかれさま。

ただいまです。

実家の墓にお花を供えてきました。

ちょっと早いが、ババ様にカーネエションを。

元気に過ごしてますと。

とてもあったかな日でした。

山の木立は、若草色です。

山の藤さんが、紫の色を誇示しています。

明るく過ごせましたか。

(Apr 21, 2015 05:14:00 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
フジの花
全部開いていない。

まるで蘭みたいです。


桃の花粉づけ

地のモモさんは

天気の良い日、朝露がない時、

9時から15時までだって。

今年は、雨が多いので、たいへんだって。

桃農家さんから聞きました。

ほとんどが、温室栽培なんだよ。

日照時間が、例年の半分以下だって。

生き物たち戸惑っているんだろうね。
(Apr 21, 2015 11:15:34 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
別物、普通、存在

別物
それは、部外からの誘惑であり、指導、決め事である。

別物を素直に取り込むか、考えるか、拒否するかは、

それぞれの個人の考えであり、

普通の枠内化、枠外化で決まる。

普通の中の光と闇を超える力に感化されると

別物が、正しいことになってしまう。

自分では、なくなる。

すなわち、普通ではない、別物の普通である。

自分の思想がない、操りタコである。

それが、心地よければそれでもよい。

絶対服従は、してはいけない。

相手の普通を読み解き、

枠内の物の見方を拡げ、共に学び、導くべきであろう。

人は、バランスがとれないいきもの。

脳さんが、最速で決断する。

今までの知識が植えつけられているオンとオフだから。

ファージーはないんだよ。

ファージーは、強い意志で創られると思うよ。 (Apr 22, 2015 04:04:59 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
普 通
光と闇いつも行ったり来たり。

光よきものではある。

自分自身の中だけならいいけど、

他人に、光を当てるすなわち闇ではないだろうか。

光の持つ大きさを知るべきだろう。

闇に光を当てることは、いいことであろう。

闇の中身は、自分しかわからない。

闇の一部分でも光に代わるのであれば。

闇の深さは、おそろしい、

自分でもだえ苦しむのは、いいが。

とかく、人に転嫁して軽くしようとする。

安易だからであろう。

とてもむつかしいことであろう。

それをもろに受け止めて、学び、導くことは、

想像を絶することだと思う。

経験のない奴のたわごとかもしれないが。 (Apr 22, 2015 04:37:01 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
夕食の準備はできているのかい。

できててたらごめん。 (Apr 22, 2015 05:21:05 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おはよう。

今日も晴れの予定です。

元気をだして。

元気ですよ。 (Apr 23, 2015 04:03:00 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
おかえりなさい。

いろいろと、おつかれさまでした。

自分の時間がとれましたか。

元気を出して。

ほら、ほら。
(Apr 23, 2015 05:11:28 PM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
よく頑張ったね。

よく頑張ってくれたね。

おほしさまになったね。

いつも見てくれてるよ。

トキ(時間)を大切にしたいね。 (Feb 7, 2017 12:04:58 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
なくならないよ。

ココロの中で残っているよ。

思いが強ければ強いほど、

空気のようであればあるほど、

消えることがないと思うよ。

とわに、いっときごと、

想いだすんだよ。 (Feb 7, 2017 12:31:15 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
ココロ

あるからいいんだよ。

有るから動いてる。

おそらさんみたいに。

こくこくとかわっていく。

曇天模様の日々もたくさんあるよ。

なんにもできないけど、

そばにいるよ。いつも、いつまででも。 (Feb 7, 2017 03:07:46 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
信じるココロ

持ってる人は、すてきだよ。

たった一つの小さなものでも。

何を言われても、握りしめていること。

たった一つのじぶんだけのもの。

手放しはしない。

ココロのおくそこにしまってあるもの。

みせるもではないよ。

(Feb 7, 2017 03:16:27 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
みつけてるよ

たった一人の人を想うこと。

こいしてること。 (Feb 7, 2017 03:34:56 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
感性が強すぎるね。

いつも思うよ。

すてきなものを持ってるともいえるね。

うらやましいよ。

ひとつだけでいいよ、おもうこと。

たちどまればいいよ。

何日でも、

達磨大師にならくていいから。

足がしびれるから。 (Feb 7, 2017 03:45:44 AM)

Re:Wandering cloud(11/14)  
tom さん
ちっちゃな雪の花びらが舞ってる。

防寒対策忘れないで。

しばらく、低温の日が続きそう。 (Feb 10, 2017 01:10:46 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: