2007年03月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





相変わらず未完成を売るのが得意だ、それに高い、そんなに儲けてどうするのか、死んだときの火葬場の燃料代わりに使うのかも知れない。



まあ どうでもいいや、2年程して安くなったら考えよう、その頃には虫も少なく成っている。



XPの64bit バージョンが手に入った、この方が信用出来る。



話が変わるのですが写真をプリント、ンッンッンッ動かない、なんだなんだ、黒インクが無い、

PM950C エプソンです、インクは何と7本単独で交換出来る、黒インクだけ2本注文。



またまた話が変わる、B型人間の典型で話がコロコロ変わる、

困った、反省しています、Nikon FTN 露出計が動作をしない、修理の仕方を教えて欲しい、

はいはい なんて 深く考えないで 教えた、所が途中でこれは駄目だと思った、

Nikonなんて初心者がいじれるカメラじゃ無い、送ってもらった、ネジの頭は傷だらけ、外さなくても云い所もバラバラ、

ついでに、、、、その他 沢山、、、まいった、とても修理は出来ない、困った、困った、もう一つ困った。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年03月24日 23時53分47秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


わたしのプリンターも  
JE2LUZ  さん
・・・今は950Cです。930cがおかしくなってどうしようかと迷っていたら、インクつきでインク代でゲットできるので移行しました。
 最近は印刷することが少ないので時々いらんものでも印刷して目詰まりを防止しています。 (2007年03月25日 02時03分31秒)

Re:わたしのプリンターも(03/24)  
macco0206  さん
JE2LUZさん
通常はレーザープリンターを使うのですが、たまたまカラー印刷の必要が有りスイッチを入れたら動作停止、実際はインクはまだ入っているようです。
この機種は良く売れた、そしてクレームも多かった、大分前に2千円で買って直ぐにメーカークレームに出しました、新品のインクが入って対策無料修理で帰って来ました、エヘッです。 (2007年03月25日 13時19分49秒)

Re:XP 64bit バージョン(03/24)  
シオン★  さん
ちょっと前までエプソンのインクはセット売りでしたよね。
その後キャノンのようにばら売りになったようですが。

うちのも 黒インクが少なくなっているマークが
出たので用意はしています。
前心配ですぐ変えたことがありますが そのままけっこう使えるんです。
(2007年03月25日 14時33分58秒)

Re[1]:XP 64bit バージョン(03/24)  
macco0206  さん
シオン★さん
使用時間で有る無しを判別している、残量0でも実際は可成り残っている、インクカートリッジの下にICが埋め込まれている、是が動作を記録している。
プリンターメーカーは競争が激しい、本体の価格はを下げてインクを無茶苦茶に高くして儲けている、中には本体価格よりインク価格の方が高いメーカーまで有る。

(2007年03月26日 07時25分39秒)

高くても  
baioill  さん
こんばんわ
macco0206さんでも困ることあるんですね。
オンナはB型でなくても、話がころころ変わりますよ。四方八方へ飛びます。
私もエプソン持っていますが、スキャナ機能がないので、hp psc 2150 に変えました。でも、黒がきれいに出ません。黒が悪いと出汁不足の料理みたいです。プリンターそのものも、ワープロの内臓プリンターの方が便利で使い易かったです。
(2007年04月14日 00時51分22秒)

Re:高くても(03/24)  
macco0206  さん
baioillさん
>オンナはB型でなくても、話がころころ変わりますよ。四方八方へ飛びます。

ブログで存じ上げています(笑い)

>私もエプソン持っていますが、スキャナ機能がないので、hp psc 2150 に変えました。でも、黒がきれいに出ません。黒が悪いと出汁不足の料理みたいです。プリンターそのものも、ワープロの内臓プリンターの方が便利で使い易かったです。
-----

黒が綺麗で文字も綺麗なのはやはりレーザープリンターです、ランニングコストはインクジェツトの1/10位で安いです、私はカラーの時エプソン、白黒はレーザーを使っています。
(2007年04月15日 09時21分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

+ かず + @ Re:Pentax SP 名機のオーバーホール 終了(02/11) はじめまして、参考に読ませて頂いており…
himajin3898 @ Re:カメラのメカニズム Zenza Bronica S2(03/02) S2の巻き上げの感触はその前のSやECとも違…
fuji7538 @ Re:Speed Graphic 1947-1970(12/27) 昔新聞社のカメラマンは左手の腕にカメラ…
zenzaiya @ 外せたー レチナのファインダーって 中古曇ってい…
macco0206 @ Re:完治 おめでとう御座います。(03/23) Hiroki Naraさん シオン さ…
macco0206 @ Re:ねぎ(03/24) JE2LUZさん > 夏に比較的弱いですから…
JE2LUZ @ ねぎ  夏に比較的弱いですから夏に消えること…
macco0206 @ Re[1]:安心の日本製????(03/24) シオン★さん >目でなく出たのは芽ですか…
シオン★ @ Re:安心の日本製????(03/24) 立派なネギになります。 目でなく出た…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: