アルバム売りさん

アルバム売りさん

2009.09.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
実は土曜に発熱、日曜解熱で、タロちんインフルAに!!

でも
タロウはいいの。一年生だから来年があるさ。
でもね
リンは休むわけにはいかない。インフルなんかうつされてる場合じゃない。
なにしろ、最高学年のリンたちには、第二中学名物

全員リレー

という感動種目があるのです。

毎年、感動の嵐でみんな泣いちゃうものすごいリレー。
あたしはリンが入学した年からずっとPTAの本部役員で、その時間帯は
いつも受付にまわっていたので、これまでチラ見しかできませんでした。
でも今年は、見逃すわけにはいきません。
タロウを家に残して、夫にリレーの時間をメールで知らせて一緒に応援。
リンは女子の10番走者。
順番からしても、フォームからしても、俊足でないことは明らか。

よーい。。。パン!

いよいよスタート!
女子、男子、の順に交互に走り、
クラスごとに異なる人数は、足のはやい子が二回走って調整します。

第一走者ユイちゃんは、2位での好スタート。リンの番までナニゴトもおこりませんように。。

がっ!!

第7走者あたりからぐんぐん追い上げて、1位に迫ってきた。
ヤ、ヤバイ。10番目あたりで1位浮上のチャンスだぞ。

だいじょうぶなのか!?Σ( i ◇ i )

予想どおり、10番走者リンのバトンタッチのタイミングで、1位の1組と2位の2組が並んだ。


あ゛っ

1組の子がバトンを落とした!
ふひゅ~~~~リンさん1位独走でバトンを渡せましたよー。
全員リレー

親の立場では、我が子のとこで抜かれたらかなしいけども、
だけど順位は本当にくるくるいれかわります。
子ども達にとっては、誰が抜かれたとか遅かったとか、そんなことは関係ない。
誰かが抜かれたら誰かが抜き返せ。ただひたすらにクラス全員でクラス全員の応援をするのみです。
中学生40人のエネルギーってもの凄いんですよ。4クラスあるから150人以上。
女子は、応援するうち、自分が走る前から感極まって泣き出す子も続出。

2組は途中3位に落ちたりもして、どのクラスが優勝するのか予想がつかない大接戦。
抜きつ抜かれつの攻防の末のアンカー勝負は、
学年1の俊足ともいわれる1組黒木くんが抜け出した。
その後を追うわれらが2組のエース、ジュンくん。

ジューーン!!

声がわりした男子の、太くて大きな声、
女子の、祈るように叫ぶ声に押されて、ジュンくんが黒木くんを猛追。

すぐ後ろについた。

横にならんだ。

そして、抜いた!

ゴール直前のドラマ。テープを切ったのは、ジュンくんだった。

キャーーーーッ
ゥオーーーーッ

すごい!すごいよジュンくん!!みんなすごいよ!!!

夫と拍手をおくっていると、そのジュンくんがこちらに走ってきた。
あたしは「お母さんでもこのへんにいるのか?」とキョロキョロし、
夫は「ウイニングランか?」と思ったそうなのだが…ジュンくんはそのまま…




トイレへ。



(; ̄◇ ̄)あの速さの裏には、まさかそういう事情が…?


フィールドでは2組の子達がわやわや集まって、わやわや円になっていった。
さあ、円陣だ!

「あれ?ジュンは?」「ジュンがいない」「ジューン」「トイレか!」「はよこいジューン」

しばら~~くの後ジュンくんがテレながらあらわれて円に加わる。
マイちゃんの


2組さいこーっ


の掛け声につづいて、男子も女子もごちゃまぜの、第二中学3年2組の雄たけびは


オーッ!!
おーっ!!














お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.09.30 12:32:10
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: