毎年の恒例行事なんですね。
期待されていると用意しないわけにはいかないですね。

娘は毎年おじいちゃん二人に送っていました。
今年は買いに行く暇がなくて、まだ送っていないのですが、待ってるかなあ。
(2006年02月14日 22時56分07秒)

いつかきっと・・・◎

いつかきっと・・・◎

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アルボア

アルボア

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

アルボア @ Re[1]:久しぶりの息子!(04/04) okadaiマミーさんへ いつも気にかけてい…
okadaiマミー @ Re:久しぶりの息子!(04/04) こんばんは。 息子さん元気そうですね。 …
アルボア @ Re[1]:結婚式?!(11/18) okadaiマミーさんへ ありがとうございま…
okadaiマミー @ Re:結婚式?!(11/18) 姪御さんおめでとうございます。 結婚式の…
アルボア @ Re[1]:色々と・・・(09/19) okadaiマミーさんへ ご無沙汰しておりま…
okadaiマミー @ Re:色々と・・・(09/19) うちのダンナは昨年マンションの崖から転…
アルボア @ Re[1]:肩が痛い・・・(08/01) okadaiマミーさん お久しぶりです。 書き…
2006年02月14日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日は、バレンタインディですね!
もう、若くないので、一大イベントでもないのですが・・・

とりあえず、仕事で買えなくなると悪いので、
もう1月中に準備しておきました(^^;)

毎年、あげる人は決まっているのですが・・・
本命は旦那で、少し大きめの色々入っているチョコ!
あとは義理で、家族の息子.義父.義弟!
実家の実父.義兄.甥っ子!

問屋さん、当日来られるお客さん用に何個か義理を用意しておき、

今年は、奥さんが遠くに行って寂しいであろう◯春パパ(◯ー娘)にもあげようかな・・・

旦那は『何歳までもらうとうれしいのかな?』
しかも、私から(^^;)(おばちゃんと言いたい?)
・・・と、疑問なようですが、
昔、実父に聞いたら『何歳になってももらうとうれしい』らしいです!

もらえないよりは、もらった方がうれしいに決まってますよね?!
さっそく、さっき来られた大工さん(45歳?)にあげましたが、
喜んでましたよ!
『奥さんに自慢しよう~』と言って帰っていきました\(^^)/

毎年あげていると、来るともらえると思って、いつも来なくても
その日だけは来る人もいるようです(ーー;)

チョコをGETしてくるらしいです(^^;)

結構、お金もかかりますが(¥7000位?)
私のポケットマネーで、みんなに喜んでもらえれば、
私もうれしいです(*^ε^*)
1年に1回のボランティア?


昔、もらえなくて泣いていたこともあったのですが(^^;)
テストでそれどころではないかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月14日 09時38分08秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:バレンタインディ~♪(02/14)  
鐘の声  さん

Re[1]:バレンタインディ~♪(02/14)  
アルボア  さん
鐘の声さん
>毎年の恒例行事なんですね。
>期待されていると用意しないわけにはいかないですね。

義理でも、何歳になってもうれしいようなので、とりあえずはあげてます(^^;)

>娘は毎年おじいちゃん二人に送っていました。
>今年は買いに行く暇がなくて、まだ送っていないのですが、待ってるかなあ。

きっと、今か今かと楽しみに待っていますよ!
今年は届かなくて、泣いているかも?! (2006年02月15日 10時13分23秒)

Re:バレンタインディ~♪(02/14)  
こんばんは。

3月14日が楽しみですね~。
ご子息、もらえなくって泣いちゃうなんて、かわいいですね。


私は、妻が出産帰省中のため、今年は1個ももらえませんでした…
中学から10数年続いてた本命チョコGet記録もSTOPです。

「いいもん、全国からトラック3台分届くから」なんて、悲しい見栄張っておきました(涙)。

(2006年02月17日 01時18分33秒)

Re[1]:バレンタインディ~♪(02/14)  
アルボア  さん
うぃるそん741013さん
>3月14日が楽しみですね~。
今年は、戻ってくるのか・・・
大工さん(45歳)は、翌日に飴玉2ケ持ってきてくれました(^^;)

>ご子息、もらえなくって泣いちゃうなんて、かわいいですね。
小学校の低学年の頃、『くれる』と言っていた女の子と待ち合わせしても、その場所に来ないし、家まで行ってもいないし・・・ぬか喜びで、ショックだったようです(^^;)

>私は、妻が出産帰省中のため、今年は1個ももらえませんでした…
あら~残念でしたね・・・
お近くだったら、私があげたのに・・・

>中学から10数年続いてた本命チョコGet記録もSTOPです。
中学から本命さんがいたのですね~
うちの息子はどうなんだろう?
親には内緒なのか、本当にゼロなのか???

>「いいもん、全国からトラック3台分届くから」なんて、悲しい見栄張っておきました(涙)。
住所を書いておけば、トラック3台届くかもしれませんよ!そのうち、1ケは私です(*^_^*)
(2006年02月17日 16時04分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: