いつかきっと・・・◎

いつかきっと・・・◎

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アルボア

アルボア

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

アルボア @ Re[1]:久しぶりの息子!(04/04) okadaiマミーさんへ いつも気にかけてい…
okadaiマミー @ Re:久しぶりの息子!(04/04) こんばんは。 息子さん元気そうですね。 …
アルボア @ Re[1]:結婚式?!(11/18) okadaiマミーさんへ ありがとうございま…
okadaiマミー @ Re:結婚式?!(11/18) 姪御さんおめでとうございます。 結婚式の…
アルボア @ Re[1]:色々と・・・(09/19) okadaiマミーさんへ ご無沙汰しておりま…
okadaiマミー @ Re:色々と・・・(09/19) うちのダンナは昨年マンションの崖から転…
アルボア @ Re[1]:肩が痛い・・・(08/01) okadaiマミーさん お久しぶりです。 書き…
2006年04月07日
XML
カテゴリ: 中学生活
やっと、担任がわかりました!

やっぱり1年の時の担任が、持ち上がりでした


今回、移動した先生は、校長と美術の先生、養護の先生・・・だったせいか
2.3年の担任 は、 1.2年の担任が全て持ち上がり?!

そして、 1年の担任 3年の担任 がそのまま下がってきた・・・って感じなんですが

こんなんでいいの~?!

なんか、校長に疑問を感じる・・・
校長が担任を決めるんですよね~?!


密かに3年生の担任を狙っていたのに・・・残念


でも、決まったことなので、もうあきらめ・・・息子も全然気にしてないようです!!


そして、弁当を忘れて行った息子・・・
担任から弁当を渡されて注目を浴びたのか

『つかみはOK~

と、訳のわからないことを言って、喜んでました


まあ、結構新しいクラスも楽しいようなので、一安心です

来週には学力テスト が・・・
お願いだから、まじめに勉強してね~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年04月07日 20時37分52秒
コメント(10) | コメントを書く
[中学生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:やっと判明・・・(04/07)  
鐘の声  さん
こちらの学校はほとんど学年団が持ち上がりです。

でも1学年8組あるので、同じ担任になるのは8分の1の確率だからなあ。

お弁当で目立ったこと、嫌がらなくてよかったですね。
この年頃の子は、何を嫌がるか予想できないですから。 (2006年04月07日 21時37分23秒)

Re:やっと判明・・・(04/07)  
toritoly  さん
「つかみはOK!」
っていう息子さん!本当にOKですね!
まだまだかわいいですよね。 (2006年04月07日 22時30分11秒)

Re:やっと判明・・・(04/07)  
KAKO7  さん
息子さん1年の時と同じ先生だったの?
ウチの方は…他の学年の事はわからない~けど
学年部の先生5人のウチ3人が持ち上がりだったな~
(クラスは3クラスしかありませんが)
「つかみはOK」…楽しい学校生活になりそうですね。 (2006年04月07日 22時41分13秒)

Re:やっと判明・・・(04/07)  
mimikuro39  さん
ウチの学校も持ち上がりですよ。
しかも、クラス替えがあったんですが、ほとんどのクラスが先生は変わらないんです。1年1組の先生が2年1組の先生になっています。
これって、校長先生の怠慢ですよね。
ただ、校長も新任だから今年は特別なのかも知れませんが・・・ (2006年04月07日 23時04分15秒)

Re[1]:やっと判明・・・(04/07)  
アルボア  さん
鐘の声さん
>こちらの学校はほとんど学年団が持ち上がりです。
今の時代は、そうなんでしょうか?

>でも1学年8組あるので、同じ担任になるのは8分の1の確率だからなあ。
こちらは2クラスで、生徒も半々になるのですが、息子はそのまま同じB組だったので、先生も同じです(>_<)

>お弁当で目立ったこと、嫌がらなくてよかったですね。
>この年頃の子は、何を嫌がるか予想できないですから。
うちの息子は、目立ったり、人を笑わせるのは大好きなので・・・多分うけてたのでしょう?!
(2006年04月08日 08時29分56秒)

Re[1]:やっと判明・・・(04/07)  
アルボア  さん
toritolyさん
ご訪問&カキコありがとうございますm(_ _)m

>「つかみはOK!」
>っていう息子さん!本当にOKですね!
>まだまだかわいいですよね。
-----
少し心配していたのですが、この言葉を聞いて安心しました!
まだまだかわいいのかなぁ~?!
(2006年04月08日 08時34分40秒)

Re[1]:やっと判明・・・(04/07)  
アルボア  さん
KAKO7さん
>息子さん1年の時と同じ先生だったの?
そうなんです~(>_<)ショックです・・・

>ウチの方は…他の学年の事はわからない~けど
>学年部の先生5人のウチ3人が持ち上がりだったな~
>(クラスは3クラスしかありませんが)
今は、みんな持ち上がりも多いのかな?


>「つかみはOK」…楽しい学校生活になりそうですね。
ハイ!少し心配でしたが、楽しそうなので安心しました! (2006年04月08日 08時39分43秒)

Re[1]:やっと判明・・・(04/07)  
アルボア  さん
mimikuro39さん
ご訪問&カキコありがとうございますm(_ _)m

>ウチの学校も持ち上がりですよ。
>しかも、クラス替えがあったんですが、ほとんどのクラスが先生は変わらないんです。1年1組の先生が2年1組の先生になっています。

そうなんですね~(^^;)こちらも、そのままです!

>これって、校長先生の怠慢ですよね。
>ただ、校長も新任だから今年は特別なのかも知れませんが・・・

私もそう思います!
こちらも校長が新任なので、そのまま・・・なのかな?
でも、2.3年はクラス替えがないので、持ち上がりかな・・・と思っているので、3年間同じ~?!
なので、今年は担任を代えて欲しかったなぁ~ (2006年04月08日 08時44分44秒)

Re:やっと判明・・・(04/07)  
ぶぶ♪  さん
担任の先生ってあたりはずれがありますよね?
我が子は担任は代わったものの(転任のため)
小学校からずーっと8年間、女の先生です。

(2006年04月08日 18時33分38秒)

Re[1]:やっと判明・・・(04/07)  
アルボア  さん
ぶぶ♪さん
>担任の先生ってあたりはずれがありますよね?
そうなんですよね・・・うちはハズレ?!
クラスもそのまま同じ組だったので・・・(悲)

>我が子は担任は代わったものの(転任のため)
>小学校からずーっと8年間、女の先生です。
うちは1~4年まで女の先生で、その後ずっと男の先生が続いてます(^^;)
初めのうちは、男の先生で一緒に遊んでもらえると思っていたのに、やっぱり先生によって違うようなので・・・今はどっちでもいいみたいです(^^;)
(2006年04月09日 12時37分01秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: