いつかきっと・・・◎

いつかきっと・・・◎

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アルボア

アルボア

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

アルボア @ Re[1]:久しぶりの息子!(04/04) okadaiマミーさんへ いつも気にかけてい…
okadaiマミー @ Re:久しぶりの息子!(04/04) こんばんは。 息子さん元気そうですね。 …
アルボア @ Re[1]:結婚式?!(11/18) okadaiマミーさんへ ありがとうございま…
okadaiマミー @ Re:結婚式?!(11/18) 姪御さんおめでとうございます。 結婚式の…
アルボア @ Re[1]:色々と・・・(09/19) okadaiマミーさんへ ご無沙汰しておりま…
okadaiマミー @ Re:色々と・・・(09/19) うちのダンナは昨年マンションの崖から転…
アルボア @ Re[1]:肩が痛い・・・(08/01) okadaiマミーさん お久しぶりです。 書き…
2006年06月29日
XML
カテゴリ: 仕事
今日、郵便局に行ってきたら、同業者の事務員さんに久々に会った。

今、その会社の従業員は、 山古志 に手伝いに行っていて、しかも、 2交替制 らしい!
そして、去年 仕事がきつかったのか、大分会社を辞めたらしい・・・
残っている人は、少数・・・今も、人を借りて仕事をしているらしい

なので、事務所にはもう一人の事務員さんと2人のみ!
『たまには、遊びにおいで~ とお誘いいただいたが
また今度・・・という事で!



と引き伸ばしてもらって
やっと、工事が終わった

山古志 は、工期が今年中なのかわからないが・・・
人出も足りなくて大変みたい

雪解けも遅かったので、工事も春からしかできなかったのに
工期も限られて・・・終わるのかな?

去年は、復旧工事をする業者より、交通誘導員が足りなくて
交通誘導員の日給が凄い事になっていましたが・・・

今も 24時間体制 だから、大変だろうな・・・

こちらは、公共事業の復旧工事は一段落したが、


応急処置はしていたとおもいますが、
とりあえず、地震が落ち着くまで我慢したのか???
金利が上がるからなのか

もう、時間ともに忘れられているかもしれませんが、
復旧はまだまだです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年06月29日 16時01分27秒
コメント(6) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:復旧はまだまだ・・・(06/29)  
KAKO7  さん
毎日のお仕事お疲れさまです。
地震があった当初はあれだけ大騒ぎしてたのに時間とともに忘れられてしまうんだよね…
地元の人達は心の傷もまだ癒えていないと思うんだけど…
ウチの方はそれほど大きな被害が出なかったので何となく生活していて申し訳ないようです。
精神的にはもの凄いショックで家から出られない時もあったのにね。

冬の豪雪しかり…で風評被害が残っただけで、今は忘れられてるよね。
公共のガードレールやフェンス、家なんかも歪んじゃって…少しずつ復旧作業してるけど…
きっとみんなもう忘れてるf(^ー^;
のど元過ぎれば…なんだろうね。
アルボアさんの所もまだまだ大変なんだろうけれど、体壊さないようにしてくださいね。 (2006年06月29日 15時45分32秒)

Re:復旧はまだまだ・・・(06/29)  
実家もまだ直してないです。10月工事の予定。
まだまだ仮設健在だし、先見通しない人もいるしねぇ。つらいよねぇ。
(2006年06月29日 17時02分49秒)

Re:復旧はまだまだ・・・(06/29)  
鐘の声  さん
そうだったんですね。
やっぱり、こちらのほうではそんなこととは露とも知らず状態です。

去年からご主人を休ませてあげたい~~残業が~の日記が続いていましたが、少しは休憩されているのでしょう……ね。 (2006年06月29日 17時44分30秒)

Re[1]:復旧はまだまだ・・・(06/29)  
アルボア  さん
KAKO7さん
>毎日のお仕事お疲れさまです。
ありがとうございますm(_ _)m
KAKOさんもお疲れ様です(^^)

>地震があった当初はあれだけ大騒ぎしてたのに時間とともに忘れられてしまうんだよね…
>地元の人達は心の傷もまだ癒えていないと思うんだけど…
実は、私も忘れかけてた所で・・・(^^;)
でも、仮設住宅や土砂崩れの現場とかをみると、まだまだだなぁ~と思います。

>ウチの方はそれほど大きな被害が出なかったので何となく生活していて申し訳ないようです。
>精神的にはもの凄いショックで家から出られない時もあったのにね。
時間が解決してくれる面もありますが、まだ被災者の方々は元の生活に戻るには、時間がかかりそうですね・・・

>冬の豪雪しかり…で風評被害が残っただけで、今は忘れられてるよね。
>公共のガードレールやフェンス、家なんかも歪んじゃって…少しずつ復旧作業してるけど…
>きっとみんなもう忘れてるf(^ー^;
自分に関係なかったり、周りにそういう人がいないと情報も入ってこないからね(>_<)

>のど元過ぎれば…なんだろうね。
>アルボアさんの所もまだまだ大変なんだろうけれど、体壊さないようにしてくださいね。
ありがとうございます!
うちなんて、そんなでもないんだけどね・・・
早く復興できるといいんだけど・・・
みんなに忘れなれないように、伝える事しかできないわ~(^^;) (2006年06月29日 18時40分48秒)

Re[1]:復旧はまだまだ・・・(06/29)  
アルボア  さん
がちゃぴん7765さん
>実家もまだ直してないです。10月工事の予定。
実家も被害に?!大変だったのね(>_<)

>まだまだ仮設健在だし、先見通しない人もいるしねぇ。つらいよねぇ。
そうなのよね・・・
水害の仮設も見るし、地震の仮設も見るし・・・そのたびに思い出しちゃうのよね・・・
みんなが元通りに生活に戻るには、まだまだ時間がかかるよね(>_<) (2006年06月29日 18時46分09秒)

Re[1]:復旧はまだまだ・・・(06/29)  
アルボア  さん
鐘の声さん
>そうだったんですね。
>やっぱり、こちらのほうではそんなこととは露とも知らず状態です。
もう、あまりニュースでもやらないしね・・・
田植え時期に、芸能人が手伝いにきたりするとニュースになるけどね(^^;)

>去年からご主人を休ませてあげたい~~残業が~の日記が続いていましたが、少しは休憩されているのでしょう……ね。
とりあえずは、我が家の公共事業の復旧工事は終わったので、落ち着いてますが・・・また、あちこち始まりそうな気配!
今年は、消防で忙しいし(ーー;)
(2006年06月29日 18時53分00秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: