いつかきっと・・・◎

いつかきっと・・・◎

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アルボア

アルボア

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

アルボア @ Re[1]:久しぶりの息子!(04/04) okadaiマミーさんへ いつも気にかけてい…
okadaiマミー @ Re:久しぶりの息子!(04/04) こんばんは。 息子さん元気そうですね。 …
アルボア @ Re[1]:結婚式?!(11/18) okadaiマミーさんへ ありがとうございま…
okadaiマミー @ Re:結婚式?!(11/18) 姪御さんおめでとうございます。 結婚式の…
アルボア @ Re[1]:色々と・・・(09/19) okadaiマミーさんへ ご無沙汰しておりま…
okadaiマミー @ Re:色々と・・・(09/19) うちのダンナは昨年マンションの崖から転…
アルボア @ Re[1]:肩が痛い・・・(08/01) okadaiマミーさん お久しぶりです。 書き…
2006年08月09日
XML
カテゴリ: 中学生活
息子は、父親の携帯でメールのやり取りをしている。
息子は知らないと思うが、旦那公認で私が時々チェックをしている

以前は、彼女や友人とのメールだった・・・・

最近は・・・元カノ・・・まだメールしてるの
そして、 友人からの紹介 で他校の女子&他校の野球部の男子とメールをしている模様


そして昨日、中3男子の父親が学校に呼ばれたらしい。

女子のフリをして、男子に写メを送ったり、待ち合わせを指定したりしていたらしい・・・

呼ばれた親は、主犯格らしくコッテリ注意されたらしく、落ち込んでいた

うちの息子も、色々と先生に事情聴取(?)をされたようだが、


でも、息子がメールをしている他校の女子が
もしかしたら、その子達が女子のフリをして、返事を書いているかもしれないし・・・

息子は、やってはいないが、 だまされてる可能性 もないわけではないが・・・

とりあえず、メールは見てないことになっているので
厳しく追及するわけにもいかず・・・

親の携帯だったり、自分の携帯だったり・・・微妙ですが
やっぱり、まだまだ携帯は持たせられないなぁ・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年08月09日 16時59分17秒
コメント(4) | コメントを書く
[中学生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:携帯の余波・・・(08/09)  
でも他の子って中学生でもう携帯もってるんですか?
しっかしすげー時代ですね。
悪用されない事を祈るだけですよね。 (2006年08月09日 16時58分50秒)

Re[1]:携帯の余波・・・(08/09)  
アルボア  さん
がちゃぴん7765さん
>でも他の子って中学生でもう携帯もってるんですか?
持っている子は、小学生から持っている子もいますよ(ーー;)
こっちの中学は、1割も持ってないですが・・・
持っている子は、偏見かもしれませんが、やっぱり派手な感じがします(^^;)

>しっかしすげー時代ですね。
>悪用されない事を祈るだけですよね。
自分達は、軽い気持ちで楽しんでいるのかもしれませんが・・・こんな大問題になるとは、思ってなかったのだと思います(ーー;)
事件に巻き込まれないようにしないとですね(>_<)

(2006年08月09日 17時10分19秒)

Re:携帯の余波・・・(08/09)  
こんばんは。

今の時代は、そんな程度のいたずらで呼び出されるんですか!?
私ら、ったりまえのように、だましだまされあいでしたよ(笑)。
偽ラブレター大作戦。

まぁ、たしかに、携帯っていう文明の利器は、使い方を間違うと大変なことにもなりますからね。
(2006年08月10日 00時42分29秒)

Re[1]:携帯の余波・・・(08/09)  
アルボア  さん
うぃるそん741013さん
>今の時代は、そんな程度のいたずらで呼び出されるんですか!?
ん~ん、なんか微妙ですが・・・
騙された子が、これが原因で登校拒否&自殺・・・なんてことになると悪いという事で、事前に注意されたようです(^^;)

>私ら、ったりまえのように、だましだまされあいでしたよ(笑)。
>偽ラブレター大作戦。
キャー?!うぃるそんさん、悪い人?!
昔は、そんなことでは親は呼ばれないと思いますが・・・
いたずらなのか、いやがらせなのか・・・微妙な所です。


>まぁ、たしかに、携帯っていう文明の利器は、使い方を間違うと大変なことにもなりますからね。
悪用する人は、悪用しますからね・・・
この子達も、このまま行くと悪い方向にも行きかねないかもしれないですし・・・大事になる前に、早目に注意したのかもしれませんね(^^;) (2006年08月10日 09時12分50秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: