いつかきっと・・・◎

いつかきっと・・・◎

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アルボア

アルボア

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

アルボア @ Re[1]:久しぶりの息子!(04/04) okadaiマミーさんへ いつも気にかけてい…
okadaiマミー @ Re:久しぶりの息子!(04/04) こんばんは。 息子さん元気そうですね。 …
アルボア @ Re[1]:結婚式?!(11/18) okadaiマミーさんへ ありがとうございま…
okadaiマミー @ Re:結婚式?!(11/18) 姪御さんおめでとうございます。 結婚式の…
アルボア @ Re[1]:色々と・・・(09/19) okadaiマミーさんへ ご無沙汰しておりま…
okadaiマミー @ Re:色々と・・・(09/19) うちのダンナは昨年マンションの崖から転…
アルボア @ Re[1]:肩が痛い・・・(08/01) okadaiマミーさん お久しぶりです。 書き…
2006年11月30日
XML
カテゴリ: 中学生活
久しぶりに学校に行ってきました!

本日の授業は、理科

化学の実験という事で・・・な、なんと、 カルメラ作り

砂糖と重曹で作る。。。甘いお菓子


どんどん膨らんで、いい感じに出来てる班もあれば、
息子の班は、なぜかドロドロ状態

失敗???




とりあえず、片付けてる班から少しもらい味見!

あま~い!!

それでも、美味しかったと思うのですが、
『これは、美味しくないよ!!』 と言われてしまった
他の班は、もっと美味しかったのかな?


こんな実験、私の時代にはやったことなかったけど・・・
なんか、楽しそうでした



その後、講演会もあったのですが、ママ友5人でサボり
お茶して情報交換をしてきました


家族には内緒ですが

久々で楽しかったです~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年11月30日 20時25分47秒
コメント(8) | コメントを書く
[中学生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:授業参観(11/30)  
ぶぶ♪  さん
我が息子も、そのお菓子が大好きなんです。
よく駄菓子やさんとかで買ってきます。
家でも作れというのですが・・・ベタベタ砂糖がこびりついたり!!が嫌で作りません。

お茶は楽しかったですか?
たまには息抜きも必要ですよね?
(2006年11月30日 20時41分12秒)

Re:授業参観(11/30)  
なみた  さん
 楽しそうですね~(*^_^*)
それに失敗とはいえ、かえっておいしそうな気がするんですけど・・・ドロドロが。
そういう参観日、いいなぁ。

  (2006年11月30日 21時44分22秒)

Re:授業参観(11/30)  
鐘の声  さん
今の理科の実験って面白いことしてくれるんだ。
(先生にもよるか)

お母さん達もお味見したかったのでは?

たまの参観、帰りはお茶して情報交換も大事ですよねえ。 (2006年11月30日 22時46分10秒)

Re[1]:授業参観(11/30)  
アルボア  さん
ぶぶ♪さん
>我が息子も、そのお菓子が大好きなんです。
>よく駄菓子やさんとかで買ってきます。
こちらでは、お祭りの屋台で時々見ますが・・・おじさんは、やっぱりプロなのね~上手に形になってるもんね!

>家でも作れというのですが・・・ベタベタ砂糖がこびりついたり!!が嫌で作りません。
作った事があるのかしら?
なんか楽しそうだったので、機会があったら私も挑戦してみようかな(^^)


>お茶は楽しかったですか?
>たまには息抜きも必要ですよね?
楽しかったです~!
いつものメンバーと少し違ったので、担任に彼女ができたとか・・・○○君と●●さんがつきあってるだの・・・そんな話題でしたが(^^;)
例のいじめ問題とかの話題はでなかったので、明るい話題でよかった~!

(2006年12月01日 09時14分13秒)

Re[1]:授業参観(11/30)  
アルボア  さん
なみたさん
> 楽しそうですね~(*^_^*)
家庭科の授業みたいですが・・・親もまじめな授業参観ばかりなので、結構楽しめました!

>それに失敗とはいえ、かえっておいしそうな気がするんですけど・・・ドロドロが。
>そういう参観日、いいなぁ。
美味しそう???どうなんだろう(^^;)
温度計で温度を計りながら作っていたのですが・・・なぜ、失敗?!
でも、息子達は明るかったけどね(^^;) (2006年12月01日 09時19分45秒)

Re[1]:授業参観(11/30)  
アルボア  さん
鐘の声さん
>今の理科の実験って面白いことしてくれるんだ。
>(先生にもよるか)
こんな授業だかりだといいんだけど・・・

>お母さん達もお味見したかったのでは?
もちろん!!最後の片付ける時に、ちゃんとおこぼれを頂きましたよ!

>たまの参観、帰りはお茶して情報交換も大事ですよねえ。
そうなんですよ!今年はこれが最後だし、仕事三昧だと取り残されてる気分だし・・・私も気分転換もできてよかったです~(^^) (2006年12月01日 09時32分28秒)

Re:授業参観(11/30)  
KAKO7  さん
へ~~楽しそうだね。
授業や学校自体が楽しい!って大切な事だよね。
参観のあとのお茶会…良いなぁ・・・
たまにはそういう情報交換の場も必要だよね(^_^)
ちょっとはストレス発散出来たのかな? (2006年12月01日 09時53分52秒)

Re[1]:授業参観(11/30)  
アルボア  さん
KAKO7さん
>へ~~楽しそうだね。
>授業や学校自体が楽しい!って大切な事だよね。
子供も親も楽しかったです~(^^)

>参観のあとのお茶会…良いなぁ・・・
>たまにはそういう情報交換の場も必要だよね(^_^)
>ちょっとはストレス発散出来たのかな?
最近、ママ友も考える事が同じで・・・みんなで発散してます(^^)
来年は、飲み会する予定です!!

(2006年12月01日 10時58分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: