いつかきっと・・・◎

いつかきっと・・・◎

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アルボア

アルボア

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

アルボア @ Re[1]:久しぶりの息子!(04/04) okadaiマミーさんへ いつも気にかけてい…
okadaiマミー @ Re:久しぶりの息子!(04/04) こんばんは。 息子さん元気そうですね。 …
アルボア @ Re[1]:結婚式?!(11/18) okadaiマミーさんへ ありがとうございま…
okadaiマミー @ Re:結婚式?!(11/18) 姪御さんおめでとうございます。 結婚式の…
アルボア @ Re[1]:色々と・・・(09/19) okadaiマミーさんへ ご無沙汰しておりま…
okadaiマミー @ Re:色々と・・・(09/19) うちのダンナは昨年マンションの崖から転…
アルボア @ Re[1]:肩が痛い・・・(08/01) okadaiマミーさん お久しぶりです。 書き…
2007年01月27日
XML
すっかり、イ・ドンゴンssiにはまってしまい
3作目突入

パリの恋人1

パリの恋人2


これまた、 御曹司と貧乏人 のお話です!

しかも、舞台はパリから!!

韓国語に、少し慣れてきたかと思ったら、
今度はフランス語
全然、わからなかった・・・

途中、片言の日本語も登場



内容は、やっぱり三角関係!

イ・ドンゴンssiが、片思いで辛い役でした号泣

私だったら、イ・ドンゴンssiを選ぶけどなぁ・・・

主役の女優さんもそんなに好きではないので、イ・ドンゴンssiと
くっつかないでよかったけど


パリの恋人5


パリの恋人4

この貯金箱が人気だったみたいだけど、
大きすぎて、持ち運びが大変よね


なんか、やっぱり最後の最後が意味不明だった???

ネタバレですが・・・





全部、妄想の世界だったと言う事???


なんか、韓国ドラマは最後の最後で、変わった展開が多くて





私の評価・・・★★★☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年01月27日 11時31分37秒
コメント(4) | コメントを書く
[韓国ドラマ(ハ行)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これね~~  
とってもいいドラマだよね・・
でも・・

イ・ドンゴンには・・・
で?
アルボアママは・・・
ちょっと!ちょっと~ちょっと・・

おのみが・・ばらばら?ははっ・・

でもこのドラマはとってもいい評価のどらまでしょ~・・・

最近のプラハの恋人これも似てるようなドラマだけど

わたしは・・どちらかというと
プラハの方が・・よかったなあ~~・・・ (2007年01月27日 16時17分10秒)

実は・・・・  
seiko-san  さん
はじめまして。
私もイ・ドンゴンさんの泣く演技にはかなりヤラレました!湖で車を見送る最後のシーンでは胸キュンものでした。
しかし、実は私は・・・・パク・シニャンさんのほうに萌えてしまいました。決して顔はよくないのに・・・・彼がピアノを弾きながら歌うあのシーンはかなりお気に入りで、Ipodであの曲ばかり聞いてうっとりしてます。 (2007年01月27日 17時55分55秒)

Re:これね~~(01/27)  
アルボア  さん
とっちゃんrmさん
>とってもいいドラマだよね・・
>でも・・
>イ・ドンゴンには・・・
>で?
>アルボアママは・・・
>ちょっと!ちょっと~ちょっと・・
>おのみが・・ばらばら?ははっ・・

え~?!イ・ドンゴンssiダメですか~???(;_;)
もう、私の趣味がバラバラで・・・すみません(^^;)
はまりやすい???


>でもこのドラマはとってもいい評価のどらまでしょ~・・・
>最近のプラハの恋人これも似てるようなドラマだけど
>わたしは・・どちらかというと
>プラハの方が・・よかったなあ~~・・・

結構、評判がいいみたいですよね(^^)
でも私、プラハと勘違いしてたかも(^^;)
大統領?出てこない!!・・・と思って観てました(^^;)
(2007年01月29日 08時26分00秒)

Re:実は・・・・(01/27)  
アルボア  さん
seiko-sanさん
はじめまして。
ご訪問&書き込みありがとうございますm(_ _)m

>私もイ・ドンゴンさんの泣く演技にはかなりヤラレました!湖で車を見送る最後のシーンでは胸キュンものでした。

キャー?!やられちゃいましたか?
うん、もう切なかった・・・

>しかし、実は私は・・・・パク・シニャンさんのほうに萌えてしまいました。決して顔はよくないのに・・・・彼がピアノを弾きながら歌うあのシーンはかなりお気に入りで、Ipodであの曲ばかり聞いてうっとりしてます。

パク・シニャンの方ですか?
大人な感じで渋かったですよね(^^)
ピアノの弾き語りは、感動でしたね!! (2007年01月29日 08時34分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: