全県一区って、広い県なのに、たいへん。

通うのにも一苦労ありそうですね。

「ある資格」かあ。将来のこといろいろ考えて選ぶのも必要ですもんね。

はーそろそろなんですね~~~ (2007年06月23日 10時47分26秒)

いつかきっと・・・◎

いつかきっと・・・◎

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アルボア

アルボア

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

アルボア @ Re[1]:久しぶりの息子!(04/04) okadaiマミーさんへ いつも気にかけてい…
okadaiマミー @ Re:久しぶりの息子!(04/04) こんばんは。 息子さん元気そうですね。 …
アルボア @ Re[1]:結婚式?!(11/18) okadaiマミーさんへ ありがとうございま…
okadaiマミー @ Re:結婚式?!(11/18) 姪御さんおめでとうございます。 結婚式の…
アルボア @ Re[1]:色々と・・・(09/19) okadaiマミーさんへ ご無沙汰しておりま…
okadaiマミー @ Re:色々と・・・(09/19) うちのダンナは昨年マンションの崖から転…
アルボア @ Re[1]:肩が痛い・・・(08/01) okadaiマミーさん お久しぶりです。 書き…
2007年06月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
2年前にも説明を聞いたのですが、
今年度から全県1学区制になったので、
今度は違う地区の説明を、
ママ友3人と聞きに行ってきました


PM12:30~受付・PM1:00~説明にもかかわらず、
AM9:45には出かけ、ランチまでしてきました
ちょっと、時間が早すぎて、お店が開いてませんでしたが


1学区制なので、普通科の学区が解除され、
専門学科はこれまで通りどこでもOK!


下越地区の説明も聞けて、よかったです

どこに行くにも不便な我が家は、どうやって通うかが問題
バスも電車も1時間に1本?!
違った意味で困っています

もう、親が覚悟を決めて送るしかないのですが。。。
親の職場方面だったり、実家方面で実家に頼ったり。。。

うちの息子は、どこの高校に入れるかも問題。。。


とりあえず最後の懇談では、進学校がすごい人気でしたね
私達には、余り関係なかったですが

私達は、ママ友の行く所についていきましたが、
こちらも息子にはあまり関係ないかな。。。


ある資格が取れるかどうか の確認だったのですが。。。
その学科はないので、 個人的に先生に教えてもらうしかない 。。。との事でした

まあ、これを確認できただけ、行ってよかったかな
この高校は、息子の先輩が一人行ったので気になっていたのですが、
却下 されました。。。

最低点数を聞いていた父兄もいましたが、
とても低い
あまりにも低すぎて、なんかとてもショックでした。。。
誰でも入れる?
後は、倍率次第???

まあ、決めるのは本人なので、なんとも言えませんが。。。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月23日 09時52分52秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高校説明会(06/22)  
千円のママ  さん
県内どこでも受けられるんですね
福岡もそうなるといい子はみんな博多まで通うようになるんでしょうね
通学だけで2時間かかりそうな場所なので成績も時間も無理ですけど

私の持っている資格の場合高校で取れる資格より短大 大学と上に行けば行くほどランクが上なので
娘にはまず普通高校似に通いながら進路を考えた方がいいって言っています
でも 今のままでは普通科は無理です (2007年06月23日 10時11分42秒)

Re:高校説明会(06/22)  
鐘の声  さん

Re[1]:高校説明会(06/22)  
アルボア  さん
千円のママさん
>県内どこでも受けられるんですね

そうなんです。。。
でもやっぱり余程でない限り、通える範囲ですね(^^;)

>福岡もそうなるといい子はみんな博多まで通うようになるんでしょうね
>通学だけで2時間かかりそうな場所なので成績も時間も無理ですけど

いいような、悪いような。。。
目指すところがある人は、良いのでしょうが。。。微妙です。
こちらの倍率が、増えないことを祈るのみです(^^;)

>私の持っている資格の場合高校で取れる資格より短大 大学と上に行けば行くほどランクが上なので
>娘にはまず普通高校似に通いながら進路を考えた方がいいって言っています
>でも 今のままでは普通科は無理です

高校で取れる資格は、経験の要らない物だと思いますが。。。
普通校ならかまわないのですが、その関係の高校に行くなら、家業に必要なので取ってもらいたい資格なのです!
(2007年06月23日 15時23分20秒)

Re[1]:高校説明会(06/22)  
アルボア  さん
鐘の声さん
>全県一区って、広い県なのに、たいへん。
>通うのにも一苦労ありそうですね。

まあ、うちの息子には通える範囲で、お願いしたいですが(^^;)
でも、どこに通うにも不便で(>_<)

>「ある資格」かあ。将来のこといろいろ考えて選ぶのも必要ですもんね。
>はーそろそろなんですね~~~

何になりたいのかが重要なのですが、考えが安易で(ーー;)
その学校関係に進むなら、どうせなら家業に絶対必要な資格を取得してもらいたいんですよね。。。
通える範囲で3校あるので、こちらの学校はパスかな。。。

(2007年06月23日 15時29分47秒)

Re:高校説明会(06/22)  
なみた  さん
 説明会、お疲れ様でした。
いろんな学校がありますよね。実は名前を初めて聞いた学校もありました。
パンフレットも、私は必要な数校しか貰わなかったんですが、
友人は全部貰って、結構な荷物になってました(^_^;)
最後の懇談会、もっと工夫して欲しかったなぁ~。
オープンスクールなどの方が、そこの生徒の様子がわかっていいかもね。
そしてよくわかったことは、やっぱ勉強頑張らんとダメだってことでした(^_^;)
(2007年06月24日 15時07分55秒)

Re:高校説明会(06/22)  
KAKO7  さん
進路が身近なものになって来ましたね~
中学では説明会やらないの?うちは来月あるけど・・・
1学区制になったとはいえ、やっぱり家から近い所に通って欲しいよね~
ウチの方も電車は1時間に1本…息子は駅までバイクで行ってそこから電車で通ってるわ。
娘は、全日制は無理かもな~
いろいろと頭が痛い時期になってきたね・・・
(2007年06月24日 15時58分28秒)

Re[1]:高校説明会(06/22)  
アルボア  さん
なみたさん
> 説明会、お疲れ様でした。

お疲れ様でした~♪

>いろんな学校がありますよね。実は名前を初めて聞いた学校もありました。

私も、初めて聞いた学校もありました(^^;)

>パンフレットも、私は必要な数校しか貰わなかったんですが、
>友人は全部貰って、結構な荷物になってました(^_^;)

私も全部もらってきましたよ(^^;)
しかも、前回の長岡の時もママ友に頼んでもらってきてもらったので。。。重複している所もあるようです(^^;)

>最後の懇談会、もっと工夫して欲しかったなぁ~。
>オープンスクールなどの方が、そこの生徒の様子がわかっていいかもね。
>そしてよくわかったことは、やっぱ勉強頑張らんとダメだってことでした(^_^;)
-----
そうそう、どこに行くにしても、まずは頑張って勉強してもらわないとね。。。
ホント、うちは頭が痛いです(>_<)
(2007年06月24日 22時18分09秒)

Re[1]:高校説明会(06/22)  
アルボア  さん
KAKO7さん
>進路が身近なものになって来ましたね~

段々、実感が沸いてきましたね~(^^;)

>中学では説明会やらないの?うちは来月あるけど・・・

あるにはあるんだけど、全部の学校が来るわけではないので。。。
去年までの学区で言うと3学区に進めるので、範囲が広いんですよね。。。

>1学区制になったとはいえ、やっぱり家から近い所に通って欲しいよね~
>ウチの方も電車は1時間に1本…息子は駅までバイクで行ってそこから電車で通ってるわ。

そうそう、やっぱり近い所ですよね(^^)
おぉ~息子君、バイクの免許取ったのね~!
バイク通学OKなら、助かるんだけど。。。

>娘は、全日制は無理かもな~
>いろいろと頭が痛い時期になってきたね・・・
-----
ホント、頭が痛いですね。。。
行きたい学校=行ける学校。。。になるといいのですが、難しいですね。。。
早く終わって欲しいわ。。。 (2007年06月24日 22時30分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: