いつかきっと・・・◎

いつかきっと・・・◎

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

アルボア

アルボア

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Calendar

Comments

アルボア @ Re[1]:久しぶりの息子!(04/04) okadaiマミーさんへ いつも気にかけてい…
okadaiマミー @ Re:久しぶりの息子!(04/04) こんばんは。 息子さん元気そうですね。 …
アルボア @ Re[1]:結婚式?!(11/18) okadaiマミーさんへ ありがとうございま…
okadaiマミー @ Re:結婚式?!(11/18) 姪御さんおめでとうございます。 結婚式の…
アルボア @ Re[1]:色々と・・・(09/19) okadaiマミーさんへ ご無沙汰しておりま…
okadaiマミー @ Re:色々と・・・(09/19) うちのダンナは昨年マンションの崖から転…
アルボア @ Re[1]:肩が痛い・・・(08/01) okadaiマミーさん お久しぶりです。 書き…
2008年03月14日
XML
カテゴリ: 中学生活
今日は、 制服 の採寸のみ!

まだまだ仕事が忙しい最中だったので、息子は友人とで高校へ!

どっち道、親はみんな行かない?!

他の高校は、合格発表の時に制服の採寸もあったようだが。。。
そうすれば、1回でよかったのにね


学生服だとばかり思っていたら、なんと ブレザー&チェックのズボン のようで・・・


どんなになるのでしょう


そして、 作業服&柔道着 も買わされる様で
それも採寸

もう、みんな息子任せなので、中学のような腰パンとかではないことを
祈るのみ
まあ、プロの人が見立ててくれたと思うので
大丈夫だとは思いますが。。。ちょっと、不安





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年03月21日 20時10分23秒
コメント(2) | コメントを書く
[中学生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:高校の登校日!(03/14)  
鐘の声  さん
たぶん大丈夫。
きちんと学校の規定にあうような制服のサイズにしてくれるはずです。

中学の女の子はスカート短い子が多かったけど、高校は長くする子が多いみたいなことを生徒指導の先生が言ってはって、「指定はひざたけですからね」と。
そしたら、やっぱり採寸の人はそこで測ってくれるからね。

そーいえば男子の柔道着はなかったな。
作業服はめずらしいかも…… (2008年03月21日 20時57分45秒)

Re[1]:高校の登校日!(03/14)  
アルボア  さん
鐘の声さん
>たぶん大丈夫。
>きちんと学校の規定にあうような制服のサイズにしてくれるはずです。

そう祈っています(^^;)

>中学の女の子はスカート短い子が多かったけど、高校は長くする子が多いみたいなことを生徒指導の先生が言ってはって、「指定はひざたけですからね」と。
>そしたら、やっぱり採寸の人はそこで測ってくれるからね。

あれ?高校生は長いのが流行り?!
こちらは、まだ短いかも(^^;)

>そーいえば男子の柔道着はなかったな。
>作業服はめずらしいかも……

普通科ではなく、男子の多い工業科なので(^^;)
体育で柔道があるみたい。
作業服でなにか実技もあるのかな?!
(2008年03月22日 15時40分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: