全5件 (5件中 1-5件目)
1

突然 寒くなりました秋は・・・今年は春も 春らしくなかったけど秋も・・・秋らしくしないつもり・・・で過ぎるのかな調子狂いますよね・・・ほんとに もぉぉまだ10月だというのに あったか下着着用いたしました わ猛暑の年は 極寒っていう説は・・本当なのか ('_`)さむ日差しがお部屋に入る時間 ココモコにとってしあわせ~な時間ね最近 ペレット好き嫌い残ししてるから ちょっと気になるココですうふ~思いっきりまるお兄貴体型に なってきましたでしょ~ということは ご飯が足りてないわけでは ない d(^-^)ネ!現在 盛大カクカク王子のあまえんぼ~中でございます (^^ゞ日向ぼっこ中のモコ ちょっこし 写させてね~モコの今の真正面顔 写しておきたいのよ 健康なココに比べると やはり歪みが目立ちますよねそれでも これくらいまで戻ってきたんですよ (^.^)左に少し傾いてはいるけれど 今では自由にどこへでも行けますココモコロードのマットのないところも ヒョイッと(^。^)v転ばないように気をつけながら ジャンプしてますよ一度 転んでバタバタしたところは 次には考えて注意しているほお モコ ちゃんと学んでるんだわねえ と 感心しますのよ投薬をやめてから18日が過ぎましたが 食欲も出てきて(^.^)小さじ3杯のふやかしコンフィデンスを 1日に5回完食していますそして 体重は 820グラムから 899グラムまで戻ってきました経験上 一気には増えなくて 行きつ戻りつで3ヶ月はかかるからこの調子で 960グラムくらいまでは増えてくれると良いなあ
2010.10.27
コメント(14)

ひと雨ごとに・・・ 冷え冷えあの夏の猛烈な暑さ すっかり忘れてしまうんですねココモコくんたちにとっては と~ってもよい季節のようモコくんは いつも足下を追っかけてくるんですよ追っかけて 追い越して そばにいるときは 快調なときですケイタイでゲームしてたらゴロン 足枕にされちゃいました わ(^.^) うふ あんまりかわいいから ケイタイカメラで写しましたよこのときは (¨ )投薬4週目の最後の方ですねこのまま この調子で過ぎてくれたらいいなあという時ね7日の夕方で 一旦 投薬を止めました ら・・・8日は よく食べ よく動いて よかったんですけど9日朝 夜のご飯をほとんど残していて (゚.゚;あららふらつきなどは ないんだけど 食欲がないのは困るわ強制給餌を増やして お薬を飲ませました らそのあと 自力でも食べ始め ホッとして・・・そして10日 あ 今日ですね今朝は 夜間食完食していて 大丈夫ね(^。^;)ホッ! 再び 投薬をせずに 様子を見ているところですふらついたり気になる症状が出たら 病院へ行くことになっているんですけど・・・今のところ 平気です昨日の夜 ノートに付けていた記録をブログに書き写してもうちょっとのところで・・・ロ_ヘ(^^;)操作ミスしちゃって・・・マウスが 以前よりスムーズなのが 災い (ノ_<。)ビェェン書いたの全部 消えちゃった~~~~~!? また 同じのを書く気になれず・・・それでココさまも足下に誘い出して写そうと ねえゴロンしてよぉ~ココくん お忙しそうで(^^ゞ くんくんスリスリしておられましたそうそう 最近よく 太り気味のココの運動のため ココモコロードでかけっこをしていますよ~いどん!で 早足で歩きだすと ココ 猛ダッシュで追い越し近道してでも先回りしてゴールする!って タイプですのよ (^.^)
2010.10.10
コメント(19)

朝から左膝の古傷が痛むカアチャン (∋_∈)秋が深まりつつある・・・ってことですねモコの体重増加計画のため毎朝 夜食べた量をチェックしています今日の朝 おお~モコ(^-^)食べてるぅ~です (^。^)v実は先日 ブログに載せるために写した写真を拡大して ( ・_・)ジッ何を食べ 何を残しているか・・・ハッキリ! わかりました(^-^)のよ こうして見比べると大きい俵型の1種類だけ食べてるのわかります?(・o・)~~~そういうことだったのねえ3種類入れてるから どれも少しずつ(^^ゞ そりゃ足りなかったのかも!モコがえり好みして食べていたのは これ まるお兄貴直伝(^-^)ラビットフードコンフィデンス 1kg兄貴御用達はふやかしても おいしく食べられるペレットσ(^^)だったよで あとの2種類も ふやかす以前は喜んで食べていたんですようさぎのフード10%OFF!!イースター バニーセレクション シニア 1.5kgこれ↓は どちらかというとココさまのためにあげているんですけどモコの方が最初は よく食べたんですよねうさぎのフードイースター バニーセレクション ヘアボールコントロール 500g 【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】モコには ふやかしていいのは コンフィデンスだけ のようですついでに `s(・'・;) エートォ...一番左のお皿に入ってる乾きモノ類?も 拡大してみました 少し砕いて入れている ぺこままさんからいただいたのがシルバーブルーム牧草を食べられないモコには必要なものなのですが 食べてる!シルバーブルームも食べられる φ(.. )メモメモあとは好物のエン麦、クコの実、パパイア、パインを少々残っているのは ↑の3種類を砕いたペレットですね・・・それで一昨日の夜から ふやかしをコンフィデンスだけにしたら昨日の朝も今朝も ふやかしは完食してるんですよ しかも朝 入れたのもすぐ完食して 午後入れ直して また食べる(^-^)刻み野菜は 小松菜、水菜、青梗菜、ルッコラです野菜は毎日完食しているので 高くても・・・仕入れねばその他に 昼夕夜1日3回の強制給餌にMSライフケアー 100gノニジュースで混ぜているから 栄養は満点だと思います10グラムではありますが 体重が増えました \(^o^)/●の状態もよくなりました モコ●ついでなので ココのも写しとこココ●あら~ 元気なココより ●が大きいじゃない (^-^)ココくん またまた アゴ辺りから換毛・・・この前 終わったかなって思ったばかりなのに・・・(´ヘ`;)ハへっ
2010.10.04
コメント(16)
![]()
昨日 日記を更新して メールの返事を書いて送信した直後アレ(・・? マウスが効かない? 動かしても矢印が出ない?横に振ったり 回してみたり 何をしても反応なし(+_+)突然訪れた 愛用マウスの最後・・・ってことY(゚_゚)Y エッ! 思えば・・・(¨ )2003年から 使い続けているわけでなんとかならないかと キーボードで再起動して見たらマウスが効かないと ようこそ画面から入れない!?(゛゛)ゲあらら マウスが使えないって えらいこっちゃ だわ夕食後 トオチャンに頼み込んで 車でアウトレット電気店へ古いマウスを持参 これと同じ仕様の(((.. )( ..)))ドコドコマウスってだけで いろいろいろいろあるんですねえ新しいのは USBで直接つなげるものばかり・・・(・・?キーボードにつなぐのは ない? 仕方ないので店員さんに聞いて 使えるのを選んでもらいました「OSはなんですか?」「XPです」「それなら どれでも直接接続で大丈夫ですよ」 「あら~今はそうなんですかっ」「同じ仕様で使いたいなら 両方に使える接続器具があるこちら↓のタイプなら間違いないです」【サンワサプライ】新しい小型オプティカル(光学式)マウスの定番。オプトマウスイオミヌート(スパークシルバー) MA-IHS家に戻ってマウスはOK(^-^) ところが今度はキーボードが反応しない文字が入らない (/_;)/アレー どういうことキーボードも新しいのを買ってくればよかった・・・(T^T)か・・長い付き合いの相性の良い使いやすいキーボードだったんだけどアリガトNECのって軽いタッチで楽々 見なくても打てたんですよね(ノ_・。)あソウダ! 兄ちゃんが以前使っていたDELLのキーボードがある!今ノートに変えたから いらなくなってそのまま σ(^^)あるさすがって感じで・・・重くて使いにくいのだけど☆ヾ(・・ ;)タン入力位置も微妙に違うし・・慣れるまで打ち間違えるなあ・・しばらく新しいのを買えるまで これで我慢しよう(--)(__)
2010.10.02
コメント(10)

昨日 EZ投薬3週目 病院へ行ってきました「よく もどってきたなあ」と ニコニコの先生(^-^)「日に日に 動きもよくなってきて 転ぶのも減りましたまだ フローリングで足をとられますが 敷き詰めたところは以前の動きに近いです EZのお薬効いたってことですね~」「今回はEZってわかるまで 症状がわかりにくかったよね反応が 左はまだ弱いけど よく回復している ね」 (^。^)v実は先生・・・今回ばかりは・・・って 思っていたそうでEZと判明するまでのモコの症状は 脳に異常がある症状に似ていて全身の反応が悪くてヨロヨロ 目もうつろ・・体も小さいから正直・・きびしい・・・と感じていたそうで・・・ただ 体重が820まで 減っており・・・(゛゛)ギョギョギョ「うちで朝の測定では 858あったんですよ~~~!?」朝が 一日のうちで一番 体重が多いんですけど・・・ということで 今後は1.あと2週間分のお薬をもらって 1週間飲んだら一度薬を止めるしばらく様子をみて もしまたふらつくようなら薬を飲ませる再度飲ませている期間に 病院へ連れて行く2.体重を増やす方法としては 強制給餌朝昼夜それぞれの量を増やす か3回給餌から 4回に増やす か「病気する前は950前後まで戻してたんですよね・・・3ヶ月もかかったのに・・・」 また 3ヶ月 がんばろ(^o^)/「今のままでは もし奥歯に何かあっても 麻酔がこわい・・今のところ奥歯は落ち着いてくれているから まず体重を!」問題は・・・自力で食べる 夜間のご飯量なんですよね夜 就寝前に入れたモコのご飯です翌朝 こんな感じ・・・ふやかしペレットの食べが悪いようですどうも ふやかした直後は食べるけど時間が過ぎると食べない?こまめに入れ替えるしか ないか・・・(~ペ)ウーン ほんと 手の掛かる子ですこと ┐('~`;)┌カアチャンの足下にいる モコくんですこうして 足下をウロウロするように 戻ってくれて(^。^)vヨカッタよ足の周りを 八の字に飛び跳ねることも復活しました~なかなか ジッと止まってくれません (^.^)元気そうでしょ~まだまだ 左に少し傾きがありますけど ね最後に 今日のココさまです オマケみたいで ゴメンネ~このポテポテしたお方・・少しでいいモコに分けてほしいわ (^^;)ポーズを待って写したんですけど あらら逆光 (´ヘ`;)でしたまるまる~
2010.10.01
コメント(18)
全5件 (5件中 1-5件目)
1