全3件 (3件中 1-3件目)
1

年賀状 なんとか25日に間に合いそう(^。^)vあれ ココくんが いない?!そろそろモコと交代する時間だよ~^(・・ )( ・・)^ドコドコ?ココはときどき 思いもしないところにいますリビングのとなりの部屋に入り込んでいて そのまま扉を閉められて・・・なんてこともしょっちゅうで今回はどこだろ 一回りしたけど気配なし (._. )( ・_・)(・_・ )( ・_・)アレ もしやヒメちゃんの段ボールハウス か・・・だけど入り口壁側にくっつけてあるから 入れないと思うんだけど屋根の上が 開くんですよ ソーッと近づいて開けた らココ~っ みっけ~~~(^O^)外開きの扉を 反対に押し込んだ! のね (ーー;)扉をこちらに向けてるときは 入らないんですよね壁に向けてるときだけ 入ってる以前 入ったまま出られなくなったことがあって 以来最近は・・入らなかったんですけど・・・出入り方法を覚えた? 壁に隙間が あった か? 学んだ? しかも うさぎさん 思っているより力持ち~ かも ね (^。^)
2010.12.23
コメント(11)

気がつけば 冬至・・・昨夜の雨から 今日は心地よい晴れ間です今夜から冷えるのかな? うふ 柚湯~今朝の計測 (⌒^⌒)bモコ965グラム目標達成 オメデト(^_^)∠※PAN!ワーイ\(^o^))/EZのあと・・・体重激減 9月末に過去最低の820グラムあれから (¨ )3ヶ月 モコくん体重増加作戦 成功です10月 855グラム→906グラム11月 911グラム→949グラム12月 941グラム→965グラム前歯が伸びると自力食が落ちて 体重が減るこの間 前歯カットは2~3週間おきに した1日2回の強制給餌も 現状維持にはなるが体重増にはならない自力で量を食べない限りは 体重は増えない φ(.. )ふやかしコンフィデンスを よく食べる1回の量を徐々に増やして 夜間食を多めに入れる行きつ戻りつ 増えたり減ったりしたけど (^。^)v140グラム違うと ダッコしたときの感じが全然違うよね強制給餌のあとは ノドが乾くらしいです モコは強制といっても 正座して膝の上にのせると自分からシリンジを探して食いつきます 楽ちんですほんと アンタはよい子だわねえ ヾ(^ )ナデナデ以前のようには 走り回れないけどフローリングで転けてるけどそれでもここまで回復したんだから ヨシだね今朝 窓の外から視線が (・。・)モンロー猫ちゃん トオチャンが言うには毎朝覗いてるらしいそんな見つめられても(・_・、)中には入れてあげられないの・・・カメラで写していたら ココが間に入って きた w(゚o゚)w 珍しいわね 窓の外に 何かいると いつもなら足ダンしてダッシュで (((((((・・;)サササッ 逃げるのにこのお方 このところ食欲旺盛 ●量産 快調ですココくんカクカク ちゅ (^_^;)
2010.12.22
コメント(18)

うさんぽ にわんぽの習慣のないココモコにとってココモコロード疾走は 毎日の生活に欠かせない存在モコがフローリングで転げるようになってしまってからはマットとマットの間が開かないように 気になっていて先日 安くてラブリィなのを発見 (^。^)v150センチ 740円×3枚 250センチ 1280円×2枚 あと ついでにお揃いの柄のホットカーペットカバー190×190センチ 1980円×2枚 購入うふふ~ これで 統一感のある?ロードになるわん(^.^)450+250=700で7メートル(^。^)v分岐してさらに250(^o^)ここを 何回も往復しては あちこち探索しておりますココ走る~廊下なので 光が足りませんね・・・写りが悪いですけどモコ走る~飛び越す位置も考えてますよ モコくんゴキゲンです♪ホットカーペットカバーは 洗濯頻度が高いからすぐボロボロしばらくは 2枚交換で安心です わ~ココの保護色?かな (^-^)す~ぐ 馴染んでましたよ
2010.12.04
コメント(16)
全3件 (3件中 1-3件目)
1