全10件 (10件中 1-10件目)
1

ムシムシのあと土砂降り汗が止まらないよぉモッピに 1番刈りと2番刈りの牧草が届きました3番刈りに混ぜてあげましょカアチャン ありがと ね~袋から直食いちゅうモッピくん お試し用にもらった1番刈り太い牧草 結構食べたんですよ(*^^*)こっちも あけてよいえいえ まだ お試し用残ってるからそっちが終わってから ね~牧草スナックは今のところ 不評でした 最近 モッピがはまっていることお掃除?●掃き用のほうきを 上げ下げして バタバタうるさいの(*^^*)何 考えてるんでしょ ね~
2013.07.27
コメント(21)

誕生日月に4年ぶりに受けた特定健診ちょいと 引っかかっちゃいました(-"-)胃を痛めたとき 一気に痩せたんだけど ねその後 あっという間に戻っちゃって(^^ゞ自覚症状 ありお腹周りが やばすぎ)^o^(メタボ予備軍 動機づけ指導TANITAさんのお世話になりますついに 真面目にウォーキングすることになるんだなあ生活習慣病の予防わかっちゃいるけど好きな時に好きなだけ食べたら ねそれで ゴロゴロしてたら ねそりゃ ね燃費の悪い体になっちまったのだ目の前のセブンのみたらし団子 食べて覚悟 決めた!(^^)!指導受けると タニタ食堂のランチボックスも食べられるしタニタ的ウォーキングっていうのも教えてもらえる らしいうふふ~引っかかっちゃったんだけど なんか楽しみ(^^♪ もう一つ意外すぎる プレゼントがこれを 誰がくれたかが 意外なのです次男が買ってくれた(*_*)って昨晩9時過ぎヒメとお嫁ちゃんが 持ってきてくれたなんかねあぶく銭が 入ったご様子 で二人も それぞれ買ってもらったらしいでこれを見つけた ヒメとお嫁ちゃんに「これ~ばあばに 買ってあげたら喜ぶよっ」自分で レジに行って「どなたか うさぎ お好きなんですか?」って聞かれて「かあちゃんです」って答えたって ('◇')ゞ「なんで 母です って言わないの」って聞いたら「マザコンに思われる」ってあはは~いい年して かあちゃんは ないだろっ!自分では 持ってこないしそれでも誕生日でもお祝いでもなく いただくのは新鮮オシャレして これをつけられるようにちょっとは がんばろ!!(^^)!
2013.07.25
コメント(13)

参院選って なんで暑いときなんでしょうねもっと気候のいいときにすればいいのに素朴な疑問任期があるから ずらせないのね・・・それにしても3年前も6年前も すごい暑かった気がする選挙の試練?!か って 猛暑連日一日中紫外線浴びて 大丈夫なのかな焦げすぎたアンパンマン(^'^)だってうまいこと言うねその焦げすぎを心配をする カアチャン知らないよぉ シミだらけになるよぉ ってそんなことより 問題山積みなのよね・・・どれもこれも こんがらがってグチャグチャどこからでもいいから 糸口見つけて一つずつほどいて どんどん動かしてほしいむずかしいことだらけだけど 足踏みしていられないことばかり カアチャンの周りは 親の面倒を見たけれど子供には面倒をかけたくない人が 多いそして 自分のことより 次の時代を心配するどうかその立場になった人々は育んできた知識と知恵と技術をフル活用して力を合わせて 立ち向かってほしいと願う モッピの日常 落ち着いたかな(*^^*)警戒 ほぼ 解けてきたトオチャンの座る椅子の下なんか 危ない気がするんですけどぉ(+_+)この場所 モッピ(*^^)vヒメ モッピになる~(*^^*)ケージ掃除中すのこに座って モッピの真似してキレイキレイ?バナナの食べ方も 真似します(^^;)うさぎの気持ち 勉強中 今日 時間調整で 立ち寄ったスーパーで枝豆のお漬物 (≧▽≦)こんなのはじめてだ~でも ねふつうの 塩ゆでの枝豆 でしたとさ
2013.07.22
コメント(14)

昔むか~しトワ エ モアが 好きでした 大人になってから 白鳥さんが歌う ムーミンの主題歌で再燃♪生れてはじめて CDを買いましたまだ CDプレイヤーが 家にないのに (≧▽≦)近所の大学生が カセットテープにエンドレスで録音してくれてまあ 延々と 聴いていた曲昨夜 兄ちゃんと話していて 思いだしたその小さなCDが 見つからない(._.)あれ捨てた記憶がないから どこかにしまったはずないと 余計に 聴きたくなる)^o^(「YouTubeで 聴けるよ」おお!(^^)!ちょっと 共用から お借りしてきました最初のムーミンじゃなくってその後のムーミンの主題歌です(*^^*)CD買う前は ビデオを巻き戻して 延々聴いてたらしい「後ろ向きに走るムーミンが 目に焼き付いてる」あはは~ 兄ちゃんの思い出カアチャンは とことんなとこあるから ^_^;性格変わっと らん のだ わで 「あ それと 白鳥さんのCD Amazonで見つけて300円だったから 買ったぞ 聴くか」(^^♪聴く聴く~~~~~(^.^)1993年 Heart Side emiko shiratori collection真ん中のピンクのディスクですこのCDは はじめて 白鳥さんのコンサートに行ったとき感動して 2500円で 買ってきてどういうわけか 息子二人にも 熱を出したときとかくたびれているときに 聴かせていたようでかなり 癒しの効果があるみたい10年くらい前だったか 次男が聴きたいって持ち出して以来 行方不明(-"-)兄ちゃんが 最近聴きたくなったらしくて探したら あった(*^^)vAmazonて すごいね 何でもあるのねしかも 300円て・・・クラッシックの曲に 歌詞をつけて歌うなんとも言えない世界です自分の好きなものが 息子に伝わっているってちょっと うれしいじゃん「いいものは いい ってこと だね」あはは そういうこと ねえ カアチャンから微妙に距離を置く モッピトオチャンのそばは 安全らしい(-_-メ)食べ物を置くと 近づいてくる母の心 子知らずなんかしたい けど なんにもしない努力ってうずうずして つらいねえ子育てと同じこっちがいいと思ってもそれが正解とは 限らない
2013.07.17
コメント(19)

いやはやムシムシするなあ と 思ったら急に雨 雷と土砂降り日本の気候 変わっちゃった気がする四季のある国じゃなくなりそう・・・ここ数年ちゃんと 春は? 秋は? あったっけ?なんて思っているうち急に暑くなり 急に冷え込む冬の寒さも 夏の暑さも 極端になった生活様式 考え直さないといけないの かも昭和の子供時代とは 明らかに違う(T_T)モッピの 夕方のおこもり やっと解けてきたようです昨日も今日も ブラッシングなしお掃除と ごはん入れ 水替え以外は何もしない近づいて来ても 撫でたりしないグッと我慢して しらないふり (・_・;)くぅ考えてみればモッピは うちに来て 2か月だもんね兄ちゃんに 言われたココモコだって 最初は そうじゃなかったっしょあ~!(^^)!うさぎの気持ち わかった気がしていたけどまるで わかっとらん だったまだまだ 自由に のびのび 成長期毛球症の心配は ずっと先のことなんだ わモッピの毛は ココと似た感触だったから少しのつながり●で 気になっちゃったけど今は好きなように ちゃんと安心させてあげようなんか 世話したくて 手出したくてうずうずしちゃってたから なあ カアチャン やっと わかってくれたかほへ~垂直ジャンプ 50センチ以上 飛び上がるこれは ココもモコも しなかったんだよねえジャンプして 様子がおかしいくらい走り回ったあとほへ~(^.^)カアチャンが モッピのストレスになってたんだわねマジ 反省してます
2013.07.14
コメント(14)

猛暑お見舞い申し上げますなんという暑い日々午後からは エアコンも効かない?!まだ 7月前半でしょ・・・夏休みにも なってないでしょはあ (=_=)どうかどうか みなさま ご自愛のほど モッピの特別警戒態勢は 徐々に解けましたがまだ午後4時半 病院へ行った時間あたりになると自ら うたたねハウス イン水入れに足の先つけると 気持ちがいいようです日没まで この状態が続きますこの中にいれば安全て 考えているようで(p_-)日が暮れて 夜になればヒメと一緒に遊びますトンネル モッピくぐってくれるかな?緑色のブロックを カジカジげげ ((+_+))それは 食べたらダメだよ!!! このところ カアチャンさらに 嫌われて近づくと 逃げる(T_T)捕まったら ブラッシングされるから?おやつあげても 警戒されちゃうブラッシングもマッサージも 始めたらおとなしく 気持ちよさそうにしてるのに捕まるのも テリトリー外へ連れ出されるのも心臓がドキドキ してる 毎日した方がいいんだけど ストレスになってるかな・・・(゜_゜)うーん少し様子見ながら いたしましょ カアチャン ちょっと 焦り過ぎてるかもねうさぎさんとの関係は じっくり ゆっくり積み重ねるもの焦っちゃ ダメなんだよね嫌われちゃうと 何するのも大変だわ
2013.07.12
コメント(16)

あの日から丸1年が過ぎたカアチャンの体の一部みたいだったモコとの別れ去年も こんなに暑かったっけ?気温の記憶が まるで ない喪失感は とてつもなく大きかったうさぎが好きになったのはモコが カアチャンを好きでいてくれたからいつも そばに寄り添って 守ってくれて 支えてくれて小さなナイトだったモコみたいなうさぎには もう 会えないだろうなうさぎだけど 臆病じゃなくうさぎだけど 警戒心を持たずうさぎだけど 辛い心を思いやる不具合をいっぱい抱えていたけれどやさしく 強く おおらかだったモコと過ごした日々は 心の宝物だねありがとう ほんとに ありがとう
2013.07.08
コメント(14)

毎年 大阪の親友から 届くキンキンに冷えた アイスキャンディー 大量(*^^*)梅雨明けした途端の突然猛暑の日グッドタイミング(*^^)vちょうど来ていた義姉さんも大喜びドライアイスが効いてる間にお持ち帰り~そんな日の午後カアチャン緊張の 時が近づく(≧▽≦)兄ちゃんの彼女が うちに来るそわそわ わくわく どきどき うろうろ落ち着かなくてまいっちゃう兄ちゃんは 大学卒業してから 資格試験に挑戦で働きながら勉強して試験の繰り返しで彼の周りに 女性の影は 欠片も微塵もなく・・・もう いい年だし なあ「毎日 顔を合わせる人になるわけでしょ簡単に決められない」そんなこと言う男だったのでそれ以上 なんも いえん(-"-)だったそれが 突然影の欠片もなかったのが 実像!)^o^(しかも とっても かわいい素敵な人マイペースな兄ちゃんと いい感じで すごいうれしかった地元の焼き菓子をいただいたカアチャンお得意のお好み焼きで みんなでワイワイなんか すごい 安堵したそして とても うれしかったカランコエが 3鉢420円 小さなかわいい花 お得感で ルンルン♪ 緑のカーテン 今年は出遅れた上に 早い梅雨明けでまったく 間に合いません(=_=)さつま大長れいし と 風船かずらそれでも 毎日少しずつ成長するのが 楽しみです 爪切りの日以来モッピ 特別警戒態勢が解けません病院は 嫌いや気持ちはわかるけど ねえちょっとだけ サービス夕方から 日没にかけてうたたねハウスおこもり が 続いています
2013.07.06
コメント(8)

爪切りに行って以来モッピ ウルトラ警戒態勢毎日夕方になると うたたねハウスにおこもりそれ以外の時間もカアチャンがお出かけするから ケージに戻そうとすると逃げ回って 無理無理捕まえると うさパンチ&カプッ(>_<)完全に敵扱いされて 嫌われております親の心子知らずだわま 母の心を知るには まだお子ちゃまってことね考えたら ココだって そうだったもんねと 考えるとモコは 最初から カアチャンらぶらぶ♪モコが うさ的には 変わり者?だったのかなあ夜は さすがに お出ましに(^.^)食い意地はってるから ねえサニーレタスが 好きみたい食べ終わったら 隙を見て ブラッシング(心の中でつぶやく)察しがいいから だまし討ちしないと・・・ 伸びて あくびして端っこに追い詰めて 確保!ブラッシング(*^^)vブラッシングをしている間は おりこうなんですマッサージも 背骨に沿ってモミモミすると ほへ~気持ちよさそうなんですよ直後ホッとしたら ●でるでる~(^.^)vカアチャンの愛が 伝わりますように! ぶきょさんから お土産をいただきました舘山寺みそ トオチャンお気に入りでしたそうそう3か月ぶり美容院へ 行ったんですよ夏に向けて 思い切りカットしたらヒメに「ワカメちゃんみたい」(+o+)刈り上げてはないんだけど・・・ねそれでいただいたリボンを つけてみたら似合わね~(^^ゞいいねこんなかわいいのつけられる年ごろ ぶきょさん いつもありがとうございます!
2013.07.03
コメント(12)

昨日 モッピの爪切りに行ってきたヒメが 今度病院へ行くときはぜったい一緒に行きたいと 言うので予定より 少し早い爪切りに日曜日の動物病院は コミコミだったけど院長先生が 出てきてくれて「お うわさの 来たな~」(^.^)あはは モッピ うわさになってたみたいよ爪切ってもらって 525円なり~(^^)v「かなりの臆病者のようだぞ」ま 何しろ 病院で爪切り初体験なのでビビって当然って ことでどうも ココ以上のビビりな感じらしい(^-^;わ「爪切り以外で ここへ来るなよ」ほんとはね爪切りも自分でできたらいいんだけど ねカアチャン どうしても できそうにないんだよ ね モッピは ビビりか~小心者ゆえに カプッてするんだろうね納得できるぅ (^.^)このところ ブラッシングは けっこうおとなしくさせてくれるんだけどねマッサージ始めると ホヘ~ってなるから気持ちいいんじゃないかなって思っています(^^)v 先日 ヒメとカアチャンと二人だけだったときモッピのケージ掃除して敷物を 敷き替えたら広々したところで モッピ走り回ってボールコロコロで ジャンプしてあんまり面白いので 動画オンあれもう 飽きちゃった? 疲れたちゃった?かもねヒメが 夜間のモッピと遊ぶ機会はそんなにないので喜ぶ喜ぶ (^^♪ギャハハハハ~笑いに 思わず あはは(^O^)
2013.07.01
コメント(10)
全10件 (10件中 1-10件目)
1