全3件 (3件中 1-3件目)
1

10月も終わりかっ)^o^(今日は 冷たい雨でした雨の日は サウナスーツを着て歩きます数年前に買ったまま たいして着る機会がなくてそのうち入らなくなって・・・箪笥の肥やしなんと!着られるまで戻って お役立ち(^.^)すごい汗が出るから気持ちいいのです 9月末に お嫁ちゃんとヒメちゃんがお友達とみんなで ディズニーランドへ久々の ロコぺりを連れてきてくれました(^.^)「今までのにないの 見つけました~」「ばあばは なんで ココぺりがすきなの?」最初に会ったとき ひとめぼれしちゃったの~(^^♪あはは~ 並んだ並んだついに ココぺり ロコぺり 合わせて10人新しい子が入ると古い子たちの ほこりが気になりましてきれいにしてあげることにモッピくんは 初対面になるのよね~全員にあごスリしてました(^^♪モッピには どんなふうに見えるんだろな不思議な集団?なぞのぎしき?! あはは~
2013.10.29
コメント(8)

時間の使い方が へたくそで・・・(^-^;1週間過ぎちゃったけどヒメの保育園最後の運動会太鼓もかっこよかったしお手伝いも挨拶も リレーも がんばっていたけど1番は 竹馬のり涙 出そうになっちゃったわ30センチに 挑戦(^'^)得意技は 横歩きを披露してました春から 足の指に バンドエイド巻きながら擦れて痛くても がんばってたもんね竹馬にはまったっていうのは意外でしたこれで 最後なのねって思うと 複雑ママも感激してました一昨年は ココが亡くなって 昨年は ママが網膜剥離になった運動会ほんとにね いろいろあったのよね カアチャンも 歩き熱冷めずに続いております履きなれたサンダルなら いくらでも平気なのにウォーキングシューズに変えたら親指の先が(>_<)痛くなる・・・というばかばかしいことになってしまってとりあえず痛くならない靴を見つけて 歩いているけど更なる快適を求めて (._.)「巻爪直子」って ネーミングに笑っちゃったこういうのがあるってことは似たような症状の人は けっこういるわけ ね!(^^)!これを 親指にはめると ちょっとマシになるようです靴の中で足がずれない靴下は気休め程度? かな(^-^; モッピは食欲もりもりまん丸ボディーが愛らしいって いいわねえ
2013.10.12
コメント(13)

10月8日ココの命日2年前 ヒメの運動会の日の朝もう そんなに過ぎたのねココは 今も面白い子表情で 気持ちがわかる わかりやすい子思い出すだけで 楽しい子いつのまにか 足元にいたよね前十字靭帯損傷したあとだったから今思い返すとココモコのおかげで よくなったんだなあって思うわその靭帯損傷から 10年を経て今 歩けることが 楽しくてタニタの億歩計を携帯して 日々8000歩以上うふふ やればできるねえ内臓脂肪燃焼ウォーキング開始からちょうど1か月体重減は まだだけどお腹はスッキリしてきた感じ(^_^)v8000歩目標はクリアしているんだけど腹八文目が (^-^;・・・ ×10月初めには 東京中にかかった大きな虹も見たし歩くたびに発見があって懐かしい道 新しい道 (*^^*)最近は 多摩川の遊歩道が多いです昨日までは カメラ持っていかなかったのだけど毎日の景色 写すことにしよいつもは このまま 西へ向かうんだけど向かい風なので下へ降りて ススキを見ながら 東へ今日は 夏が戻ったみたいな気温もう いっぱい生えてたけど ね ほんとは 森林を歩きたいんだけどね森のある公園までは 遠いのよね モッピくん昼間は ほぼ こちらで過ごされておりますちょっと 出てきてもらえないでしょうか ね日差しがまぶしい季節になりました ね(*^^*)気温は30度近くあるけれど太陽の位置は 下がってきて部屋の中まで 日が入ります冷え込んだと思ったら 暑くなって変な気候にも 慣れてきた明日は ヒメの保育園最後の運動会早いよね最年長クラスは 和太鼓と竹馬を披露しますばあばは 写真係を命じられました(^_^)v
2013.10.11
コメント(12)
全3件 (3件中 1-3件目)
1