全3件 (3件中 1-3件目)
1

この間にいろんなことが ありましたの思いつくまま 忘れぬうちに何しろ 今しようと思っていたことを 今忘れるお年ごろ昨日も 鉢植えの枯れた葉を切ろうとハサミを取りに 台所まで行ったのにあれ?('_')何しに来たんだろ???また 玄関まで 戻って一回外に出てヒメに言われて あ~~~~~~~っハサミ!あれこれ一度に できなくなった自覚しないと いけない結婚式の前の日曜日 16日だったかな夕方の混む時間が過ぎるのを待ってモッピを爪切りに連れて行った逃げ回るのを ヒメとお嫁ちゃんとカアチャンで 挟み撃ちしてやっとこさ キャリーに入れてモッピ パニック状態だったかも・・・3人に追いかけられたら ねそれでも爪見たら行かないと お留守番もさせられないからタイムリミットだよ久々に 院長先生爪切りだけなのに 調子もちゃっかり診てもらっちゃったオタマジャクシ●の話をしたら「この子は 毛が短いから絡まる心配はないよ 大丈夫」5年間は爪切りだけで 済ませられるように(^^)/ココモコが最初に お世話になったころは開院当初 先生若くて 院長とはまるで思えなかったのだけどすっかり貫禄ついちゃいましたね病院も3つに増えてるしもう いつでも診てもらえるってわけに いかないのねココモコで さんざ学んだことが 今モッピをお世話しながら 役に立つ自力でできることもわかるほんと ココモコには申し訳なかったなあ何にも知らないカアチャンでそう言ったらお嫁ちゃんが 言ってくれた「ココモコは しあわせでしたよ ぜったい」ありがと 言葉にしてもらうと うれしいあ )^o^( 話が 飛んじゃった院長 最近お腹のポテポテが お悩みとか「あ それなら簡単 歩けばいいんですよ」「げ 歩くのはきらい 食べるのはすき」あはは~ それじゃ 無理だわなんて 和やかにおしゃべりして 帰宅ところが モッピそれ以後 ハンスト突入食べない ●しない ハウスに籠るあらら(p_-)声をかけても しらんふり大好きなパパイヤのサプリの袋を振っても 無視朝のバナナも プイッとしてマジ?!こういうというときは しばらく 放置ね捕まえない かまわない 我慢がまんカアチャンの動きを ジッと見てるすっかり信頼を失ってしまった(._.)感じ放置すること 丸一日さすがに お腹も空いたのかな?ハウス内では こっそり牧草食べてたみたいだし ね(^.^)出てきて おしっこして ●してバナナに飛びついてパパイヤサプリも こわごわ近づいてきて食べるだけ食べるとサッと 逃げるうふふ警戒が解けるまで どれっくらいかかるんだろうねヘンテコな形の オタマジャクシ●が 続いてやっぱりストレスかかったんだなって思う2週間 過ぎて今日あたりから やっと まともなウサギさんの●になった寝転がると カアチャンの背中に乗ってホリホリ復活よかったわ~テレビ前のオットマンに乗っかってみんなの方を見ています自由が好きかまわんといて な ってオーラをまとってモッピらしい日々です(^.^)「うさぎって むずかしいでしょ」よく そう言われる確かに むずかしい犬や猫ほど わかっていないことが多いし少しの変化も 見逃せない気がするだから その分 わかったときが うれしい昨日 思いがけないチルド便が届いたヒメの入学祝の靴を買いに3人で 隣町のショッピングセンターまで歩いて往復 10000歩ヒメには ちょっと 酷だったねえ帰って 水分補給していたらピンポン♪まるおルートままさんから(^^♪あはは~ これはっ!!!ままさんの父上の手作りのいかなごのくぎ煮あれ???ブログのリンクがうまく貼れない???(..)3月になると 父上が毎年作りご近所さんにおすそ分けしているといううわさの一品(^.^)一回食べてみたいわ~って コメントしたら送ってくださいました「神戸より西、でも姫路まではいかない範囲ぐらいでよくこの時期作られる郷土料理のような物です。」ちりめんさんしょうより しっとりしていてさんしょうとショウガきいていてごはんが 進む 進み過ぎる~トオチャンは 「これは プロの味だな」って(^.^)両お嫁ちゃんにも おすそ分けいたしましたよありがとうございましたごちそうさまでした!!!
2014.03.30
コメント(12)

長男が結婚式をした最初は 入籍して簡単な式と写真だけのつもりがだんだんどんどんふくらみ結局30人くらいの親戚と友人を招いての普通の小さな披露宴そうなると 留袖着ないといけなくて・・・カアチャンの苦手な 正しい「装い」をしなくちゃなんない(-_-メ)ああ ゆうつ~~~一生に一度 だもんねもはや箪笥の肥やし化していた母の形見の留袖を引っ張り出して 着ましたよさすが母 必要な一揃い 整っていました似合うとか似合わないとか 贅沢は言えない身(^-^;助かるわ~~~足袋だけ新調で済みました(^^)v着物の小物は いちいちお高くて・・・ビックリいたしますね留袖着た母が カメラマンをするわけにもいかず(._.)あはは~次男のお嫁ちゃんに お願いしました兄ちゃんのお友達もお嫁ちゃんのお友達も みんななんか あったかくって素敵な方々カアチャン お友達は初めて会う人ばっかりよそうよね高校以上の友人は わかんないよねタキシードの長男は まあ でかいことお嫁ちゃんは 小さくて かわいらしい(^.^)照れくさそうな二人の笑顔が うれしかった花束を もらった重たかった花瓶に入りきらなくて 二つ分なんだろう ねこの安堵感これから いろいろあるのだろうけど感じたことのないほどの安堵感親の役目の一段落って いうのかな?モッピは フリーにお留守番ケージの扉は開けたままひとりで 一日 過ごしましたよ今のところ 被害はなし(^^)vおりこうさんでした
2014.03.22
コメント(9)

春めいてきたこの頃苦手な桜の季節が近づく今年もまた 突然の訃報が届いた昨年の春体調不良だったカアチャンが遠出できないのを気づかいうさぎグッズをもって来てくれた友今度はみんなで集合しようって 約束したのに・・・3月に初孫が生まれると年賀状に書いてあったのに・・・早く春よこい って 書いてあったのに・・・学生時代のサークルの山歩き仲間突然の病気で逝去の知らせ葬儀は 家族葬で終えたとの こと・・・自宅の電話は すでに使えなくなっていてそのあと 同期から 次々電話が早過ぎる死は みんな堪えるひとりじゃ 抱えきれないよって週末 伯母の一周忌で 佐久へ行く従姉の一周忌もある春って 切ないウォーキングをはじめて半年自分自身は 今までにないくらい体調良好でただ 毎日歩くだけでこんなに調子がよくなるならもっと早くに始めればよかったなあってマジ 思う書いておきたいことが たくさんあるのに時間が足りない 日々次男一家に新しい家族モモちゃんが来たお嫁ちゃんの実家の2番目猫さん野良だったのを 引き取ったら病院で 猫エイズのキャリアだとわかって先住猫がいたから ずっとひとつのお部屋で暮らしてきたんだってこれからは 新しいおうちでのびのび自由に 暮らしてね人懐こい おりこうさん女の子だから 男性が好きらしいよ次男がなつかれて うれしそうなの(*^^*)先週お嫁ちゃんとヒメは 妹さんの留学の下見で一緒にスペインへ(^^)やあ まあ 片道15時間かかるんだってお土産 (^^)/モッピに似てる~世界的に うさぎのお鼻は 鍋つかみ? 電子レンジから出すとき便利さてさて換毛続くモッピさま●’Sコレクション出てるから いいんだけど ねえ相変わらず ふんづかまえて ブラッシングお腹が詰まった経験がないから ねそのありがたみは わかんないのよね
2014.03.12
コメント(4)
全3件 (3件中 1-3件目)
1