アセンション2012

アセンション2012

PR

Profile

sinora

sinora

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Neo-Opera Eili...(v2019)さん

13の月の記録 FM茶さん
クリスタル・ピープ… やまとごころさん
   ソウルナビゲ… miya_1976さん
TenderGre… テンダーグリーンなおさん

Comments

sinora @ Re[1]:死のシュミレーション(05/13) yoshidaさんへ ありがとうざいます。 心…
yoshida@ Re:死のシュミレーション(05/13) サークルではお世話になってます。 地上人…
sinora @ Re:7回目の終了です(その7)(11/07) 7回目の終了です(その7)さんへ いつ…
7回目の終了です(その7)@ 7回目の終了です(その7) 1 こんにちは。いつも興味深く拝見して…
sinora @ Re[1]:幽界のY先生宅(10/06) 7回目の終了です(その8)さんへ 私も…
2018.05.13
XML
カテゴリ: 幽界探訪
2016年4月2日の幽界訪問から。

畳の上で、自分が死ぬ場面に遭遇した。病で寝ている自分の周りに人が座って、見守っていた。自宅か?いよいよ死ぬんだなと思いながら、意識は、落ち着いていた。肉体がしびれているような痛みが、あったが、徐々に痛みが遠のく。後悔は、無いかという問いが浮かんだ時、ふと思い残すことがあったことが、思い出され、あれをやれば良かったと、後悔の念が、大きくなった瞬間、覚醒した。

死のシミュレーションのような体験であった。良かったと思った。まだ、生きてやれるのだから、思い残すことが無いように生きよう。死ぬときは、生への未練がないようにしたいものである。それには、精一杯生きることである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.03.08 11:35:39
コメント(2) | コメントを書く
[幽界探訪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:死のシュミレーション(05/13)  
yoshida さん
サークルではお世話になってます。

振り返ると10年なんてアッという間だったような気もします。
かなり、無駄な日々を送って来たなと思います。
ブログの内容のように、死ぬ間際に後悔しても遅いですしね。
やるべきことからやる、人生のタイムリミットを意識して生活する。
いい教訓を頂きました。
この世に未練を残さず、あの世に向かいたいものです。
有難うございました。
(2018.05.25 19:08:05)

Re[1]:死のシュミレーション(05/13)  
yoshidaさんへ

ありがとうざいます。
心のサークルでは、長年お世話になっています。
死後の世界が、存在することを知って、逆に、今肉体を持って、生きる意味を知る。
肉体での生活を享受する。
つまりところ、与えられた人生を悔いの無いように精一杯生きる。
今後とも宜しくお願いします。

(2018.05.28 10:19:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: