全28件 (28件中 1-28件目)
1

無言のさいそく。この姿勢のまま固まっていること15分。ゴ~ハ~ン~「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/30
コメント(8)

沖縄に季節はずれの台風が来てます。最近まで半袖で大丈夫だったのに外はすごい風と雨ですごく寒くなったよ。さてそんな中3匹のこぶた・・・じゃなくて子猫たちのおはなし。真ん中兄ちゃんマサムネと末っ子ハチミツはレンガのお家を押し入れ中につくったのでぬくぬく安心です。←レンガ?あわてんぼうの長男シロップの綿のお家は今にも吹き飛びそう。ろーんもまだ終わってないのに~「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/29
コメント(7)

整列!番号~ばかもん!シロップ、番号を言うときは顔を前に向けながら言うんだ!そうしないと後ろの人が自分の番だとわからないだろう!「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/28
コメント(9)

先祖代々守ってきた土地がタオルという新参者に奪われることになり強固にはんたい運動を続けていたが・・・(詳しくはこちら)強制的に取りつぶされ・・・(詳しくはこちら)高層ビルが建てられてしまいました。ビルの隙間、小さなあばら屋で俺たち兄妹はひっそりと暮らしています。急速な都市化に付随する問題、目を背けてはいけないと思います。・・・というわけで、俺が夜中にこっそりエサ袋を開けることは決して悪ではないのです。ねっねっ みんなもそう思うでしょ?「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/27
コメント(5)

沖縄の北部、ひっそりとした住宅街にいた猫です。首輪をしているので飼い猫さんでしょうか。車通りがすくないので自由に散歩しているようです。あくび
2007/11/25
コメント(8)

きのうの続き。ミスティーがタワーの最上階に登るまでは人知れぬ多大な努力があったのです。すたーと「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/24
コメント(10)

ミスティ~。お前ちょっとダイエットした方がいいぞ。それにキャットタワーは運動するためにあるんだぞ。お前ってば、キャットタワーで寝てばかりじゃないか。(心なしか、ミスティーが乗るとタワーも傾いているし・・・)むっ・・・ほほぅ どんな?↓ ↓ タワーの一番下の階「まず、僕の場合 この穴を抜けて登ることから既にハードな運動になっているのです」「ミスティー、みたよ」応援ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/23
コメント(7)

「おぉ、またアドベンチャーワールドの梅梅が赤ちゃんを産んだか」と思われたみなさん、すいません。産まれたのはマサムネでした。それにしても梅梅はすごいですね~今までに確か7匹産んでいるんですよ。パンダの鏡だ。お父さん・お母さんと子供4匹(子供7匹のうち3匹は中国へ返還)でアドベンチャーワールドでは確か現6匹いるはず。さいきん、おれ、人気ない・・・「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓
2007/11/22
コメント(11)

きのうの続き。愛しのきなこちゃんに白は地味な男と言われ(←言ってない)窓際日焼けサロンでシマネコになると誓ったシロップ、さてその成果は?雷鳥?「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/21
コメント(9)

きのうのつづき。というわけで、しましま猫になるべく日焼けサロンに・・・通うお金はないので自宅で日焼けすることにしました。もう しましま猫になったかな「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/20
コメント(13)

・・・という夢をみました。「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/19
コメント(11)

毎週日曜日は沖縄の野良猫紹介の日。(いつから勝手に決まった)ここは沖縄芸大のグラウンドです。絵画専攻の教室からは首里城が望める。そしてこの大学には結構野良猫さんがうろついているのです。こんな美大で学べばやる気になるってものです。上方に見えるのは首里城でございます~・・・おじさんはね。昔、あそこの皇帝だったんだよ。ラストエンペラー?!応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/18
コメント(5)

ほんだなの上で。ちなみに、フツーの沖縄の市場に並ぶ魚↓ ↓画質調整なしで驚きのカラーリングです。・・・・俺はフツーのさかなの方がいいな。「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/17
コメント(7)

エカちゃん・・・じゃなかった、きなこちゃん、いつもひとりぼっちで淋しいんじゃないだろうか・・・そうだ、プレゼントをしよう!女の子はみんなプレゼントが好きだってニンゲンが言っていたぞ。ニンゲン!俺の気持ちをきなこちゃんに届けてくれ。「きなこちゃ~ん シロップからプレゼントだよ」きなこちゃん、これを俺だと思って一緒に寝て寂しさをまぎらわしてくれ。↓2分後...きなこちゃん・・・おもちゃで豹変するタイプなのね「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/16
コメント(10)

(仮名)きなこちゃん昨日2度目の病院へ行ってきました。い、いや、おれは別に怖いわけじゃないぞ。ただただ、うちにはレディというのがいなかったのでちょっとレディの扱いに慣れていないだけで・・・。さいしょ、回虫がいるからと隔離されていたきなこちゃん。昨日にんげんがもう1回病院へいったら回虫はいなくなったけど今度は原虫というのが見つかってきなこちゃんとの出会いはまだ先になりそうだ。にんげんが電話で何かはなしている・・・「そーなんよ、とってもいい子なのよ。車の中でもひざに乗っていい子にしているし。すぐシートの下にもぐりこむシロップとは大違い。憧れの猫とドライブがこの子となら出来そうやわ~。どんな猫にあってもふーっとか言わないし。お風呂にいれたんだけど、すんごい大人しいの。飼い主さんからはまだ連絡ないけどね。まあこの子が幸せに暮らせる道をさがすよ。あーーもうほんと誰かさんと取り替えたいぐらい~」”先住動物を大切に”キャンペーン実施中。(うそだからねっシロップっっっ)「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/15
コメント(8)

現在隔離中の○○ちゃん。一週間以上経つのに結局まだ1回もちゃんと会わせてもらってないぞ~。まだ見ないけど、いつもフスマの近くにいることはわかっているんだ~。あの子も俺に会いたくてここにいるんだ~ニンゲンが俺たちの愛を邪魔しているんだ~「もう~しょうがないなあ。ちょっとだけだよ」と、にんげんがちょっとだけ会わせてくれることになった。やったっっご対面~「ど、ど、どうしたの?シロップ」長毛種なんだよっっ「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/14
コメント(11)

「・・・・ダメじゃないか、シロップ~。タラリラ~、リンッの所で振り返るんだろう!もう1回!」「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/13
コメント(13)

「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/12
コメント(6)

さいきんのマサムネのマイブームの場所なんか知らんけど負けたニャ。「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/11
コメント(11)

エカテリーナちゃんを出せ~あずきちゃんを出せ~(名前がまだ不確定)まだ一度も会わせてもらってないぞ~あっ母ちゃん母ちゃん、あの子の可愛さにビックリして意地悪するつもりじゃないだろうな「・・・・・。」「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/09
コメント(18)

段ボールは崩壊したのでこれでやっと入らなくなったと思ったら・・・「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/08
コメント(8)

以前から激しい紛争が行われているタオル入れ。→前回の紛争はこちら3人に増えてる!!にんげん:「アンタら・・・いくらなんでもそれは無理やろう・・・」にんげん:「い、いや、私が強制退去させたんじゃなくてあんたらの重みで箱が壊れたんだってっっ」***********ふさふさ今日のフサ子さん (仮名)【フサ子 = カプチーノ= マロン = アズキ = シロップスキー】猫又・着服疑惑のご心配おかけしましたが預かっています届け出は各関係所に初日に済ませています。沖縄の迷子HPにもup済。初日に病院へもいってます。 2.2kg フサフサでわかりづらいけど結構痩せてます。回虫がいたので只今隔離治療中。沖縄の知り合いがいましたら、迷子になった猫を探している人がいないか声をかけといてください~「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/07
コメント(14)

今日の○○ちゃん ←名前未定にんげん:「名前どうしよっかな~しばらくうちにいるんだから何か付けておいた方がいいよな~」おっ そうだそうだ、俺もいっしょに考えるぞ。「名前は大事だよな。じゃあフサフサした所や、色の感じからタヌキちゃんとかわらびちゃんとか」「ええっ じゃあ横文字とか?えーとキャサリンとかかな・・・」違うんだよな~そういうアメリカの大衆っぽいのじゃなくて、もっとこう、ヨーロッパ風の高貴そうな・・・・・・「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/06
コメント(15)

また にんげんがやってくれました↓このフスマの向こうに隔離中ま~た拾っちゃったんだって。「だって、スーパーの駐車場でおろおろしてたんだもん。車もいっぱい通るし危ないし、昨日も大雨だったし、また天気くずれたら可哀想だし、これから寒くなるし・・・」そんなこと言っていたらキリがないだろうが!!「いや、迷子かもしれないし・・・わたかったわかった、もとの飼い主さん探して、見つからなかったら里親募集をちゃんとするから。少しの間だけだから、ねっねっ」まったくけしからん。うちに住んでもいいけど、俺さまに一言の挨拶もなく顔もみせないままだ。なあ、マサムネ・・・「シロップ・・・」どっどけっマサムネ!!!すいません!!ぼ、ぼく、シロップっていいます!ちらっかかか、カワユス~応援、ぽちっとよろしく↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/05
コメント(20)

「遊んだあとは よく手を洗いましょう」ちゃぱ ちゃぱ応援、ぽちっとよろしく↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/04
コメント(8)

ハンガー。いつも、クリーニング屋でもらったハンガーそのまま使っているアナタ、この冬は思い切っておしゃれなハンガーを購入!*あまり重いものをかぶせると怒ります*洋服をビリビリにされた際の責任は持てません「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/03
コメント(9)

ミスティー、もう寝る時間だぞ~「あ、あともうちょっとだけ・・・」・・翌朝・・・ミスティー、一晩中みていたの??!「あいつ、絶対こころの病があるよ・・・・」「うん・・・」寝床にもってかえるなっっらぶ~「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/02
コメント(11)

きのうのかぼちゃと一緒ににんげんが、こんなの買ってきました。コッピー君。花屋でかぼちゃと一緒に600円で売っていたそうな。いままで猫がいたり手入れがめんどうそうで魚を飼えない人は多かったと思うけどこれは、お世話も簡単でフタをしていても大丈夫。この中は小さな地球になっていて、コッピーと水草と石の下にすむバクテリアで自然循環しているんだって。(くわしくは→こちら)ふーーーんまあ俺はきょうみないけどな~あたちも食べれる方がいい~しかし ミスティーは興味しんしんのようだ。コッピー君にはストレスの多い生活になりそうだな・・・・↓楽天でも売っていました「シロップ みたよ」応援、ぽちっとよろしくな!↓ ↓ココを押すだけ
2007/11/01
コメント(10)
全28件 (28件中 1-28件目)
1


