全6件 (6件中 1-6件目)
1
100円ショップで買った2袋110円の種、グリーンピースとつる無しインゲン。今、ちょうど実がなって、老夫婦二人暮らしの食生活を愉しませてくれている。絹さやのようにほっといたら大きな豆になるのではなくて、すぐ小さな花から突然大きな鞘になっているから驚く。毎日水やりしていたら、このように実が膨らんでくるから面白い。何度も豆ごはんにして食べたけれど、飽きてきたからシチューに入れてみた。豆の甘味で美味しく頂きました。(^^♪つる無しインゲンは、狭い所に種を蒔いたけれど、たくさん実が採れた。やっぱり揚げと炒め煮物で食べるのが一番美味しい。おかず一品足りないなぁ~と思った時、畑に出たら野菜があると嬉しい。
2023.07.31
コメント(0)
昨日のお昼は、暑かったから冷やしラーメンを作りました!キュウリと絹さや、トッピングのイタリアンパセリは家庭菜園で採れたもの。冷やしラーメンのたれは自家製です。カップ1杯の水、コンソメスープ2個、そばつゆ大匙1、醤油大匙半分位。全部一緒に煮だてて、冷やしておきます。(私の母の味をアレンジ)コンソメ味が亡くなった母の作った冷やしラーメンの味。夏になると食べたくなる懐かしい味です。雨降りの後に庭の草取りをしていると、薔薇がまだ咲いていました。多分、アイスバーグだと思うのですが、挿し木で育てた薔薇です。これもアイスバーグだけど、少し違うかな~?薔薇をぼんやり眺めていると~しあわせと感じるとき。(^-^)
2023.07.18
コメント(0)
暑いですね~!北海道も連日30度近く、暑いです。暑いと、やっぱり冷たいものが食べたくなります!あまり物で作った冷やし蕎麦!ナスが1本残っていたからオリーブオイルで焼いて、海老の天ぷらは前の日の残り物。庭から採ってきた青紫蘇を刻んでたっぷり乗せて、そばつゆをかけて食べました。草とり後だったから、とても美味しかった。でも、食べてから大根おろしもあったら良かったのに!と思ったけれど…気がつくの遅すぎました。年金暮らしの節約~と思うと息苦しくなるけれど、ちょっと手を加えれば贅沢に感じる普段のお昼ご飯。頭を使って節約料理を考えるのって楽しいもの。ひらめきがあれば~節約も楽しいものです。ツル薔薇が全部咲いてしまいました。来年はもっと背が伸びて、もっとたくさんんお花が咲くといいな~!
2023.07.10
コメント(0)
庭の片隅で葉野菜を少し作っていて、毎日の料理に重宝しています。昨日は、春菊の胡麻和えを作りました。柔らかくて、とても美味しかったですよ。(^-^)今の若い人は胡麻和えなんて作らないのかな~?小さなすり鉢があればとても簡単にできるし、小さいと、すり鉢ごと食卓にのせてもいいから便利よ。胡麻は大匙1杯~2杯、これは大匙2杯の分量。(春菊の量が少ない時は、1杯)胡麻をする、というのは意外と気持ちが落ち着くもの。私はその時間が大好きなの。お湯を沸かしている間、胡麻はすってしまいます。味つけは、そばつゆ1杯~2杯、お酒少々、お醤油ほんの一滴、茹でてから少し水に浸しておいた春菊を刻んで混ぜれば出来上がり。すり鉢は大きなものはいらないですよ。私の持っているのは、直径18センチ。大きいのも持っていたけど、これは早くに断捨離しました。今はお洒落なすり鉢がいろいろありますね。【栗原はるみ 食器 ギフト包装可】 十草すり鉢 大 青 | 栗原はるみ 栗原 は...でも、やっぱりこれが使いやすい!昔ながらのすり鉢の方が安定感があって、いいです。
2023.06.14
コメント(0)
夫婦二人の暮らしが長いのに、つい多めの料理を作ってしまいます。それで、何日か同じものを食べることになってしまいます。そして、料理もだんだん面倒になってきて、同じ料理の繰り返し。70歳からは超シンプル調理で「栄養がとれる」食事に変える! / 塩野崎淳子 【本】これじゃ栄養が偏るよなぁ~と思っていた時、この本が目に留まりました。早速買って読んでみました。著者の塩野崎淳子さんは、仙台にお住いの在宅訪問管理栄養士さん。在宅医療や訪問介護サービスを受けているお宅に行って栄養の指導やアドバイスをしている方です。我が家は和食中心で、あまり肉が好きでないので、肉の出番が少ないです。その代わり生魚を買って来て冷凍し、焼いたり、鍋にすることが多いかな。例えば鰯を叩いてすり身状にして鍋にしたり、鱈やホッケは味噌焼き&フライ、北寄貝のカレーとか、エビは天ぷらにして卵でとじるとか。献立を考えるだけ、面倒だなぁ~という思いが先に来てしまいます。でも、夫が嫌がる料理を作っても食べないから、と考え勝ちでした。年齢と共に食べる量も減り、いつの間にか「低体重」になるということ、肉をあまり食べないから「筋肉」も減ってきていないか?も心配でした。この本を読んで目からウロコの気持ちになりました。一回の食事に「タンパク源」をとる。朝・昼・晩に必ず「タンパク源+野菜+主食」を合わせてとる。タンパク源とは、タンパク質を含む食材、例えばウインナー1本、茹で卵1個、練り製品でもいいから加えることで良いんですって。私は卵が好きで、毎朝卵をメインにして、生野菜はトマトが多く、味噌汁は実だくさんにして、キノコを混ぜるようにしています。お昼は殆どトーストに果物、チーズかヨーグルト、珈琲か牛乳か豆乳~我が家は野菜が少ないという反省も得られました。最近はちくわを買っておいて、お昼に食べたりしています。又缶詰類も活用して、手抜きして栄養を取る、というのも高齢者には良いことが解り、鯖缶を使ってカレーを作ってみました。鯖缶のカレーは意外と美味しいし、サンドイッチにも使ってみました。生臭いかな~?と思ったのですが、ツナとさほど変わりませんでした。鯖缶は夫が好物なので常備しています。納豆、お豆腐、卵、練り物、高齢者お薦めの「たんぱく源」は意外と食べていました。足りないのは生野菜かな?料理が面倒~と思った時、取り出して読んでいる1冊です。この方も練り物とかを上手に活用して暮らしている、お元気な88歳です。88歳ひとり暮らしの元気をつくる台所(仮) / すばる舎
2023.05.02
コメント(0)
この間買った五島の「んまか塩」を使って、鶏モモ肉をオープンで焼いてみました。【ポイント10倍】塩焚き爺の手造り塩 んまか塩 180g 五島列島の海塩鶏肉にお酒をふって、塩をこのくらいの量を全部の肉に摺りこみました。【ポイント10倍】塩焚き爺の手造り塩 んまか塩 180g 五島列島の海塩黒コショウもたっぷりかけてシイタケも塩をふって一緒にね。オープンで焼いたので、あまり油っぽくなくて美味しかったです。お肉の脂身がオープンで焼くと出てしまうのでヘルシーです。いつもはスーパーで買える「五島棚の塩」のを使っていますが、やはり何となく出来が違いました。生ホッケも焼いてみたけど、焼く前に塩をふっただけなのに、一夜干しのようになって美味しかったです。病みつきになりそうです。(^-^)【ポイント10倍】塩焚き爺の手造り塩 んまか塩 180g 五島列島の海塩;585円五島灘の塩 1kg 食塩;324円
2023.04.20
コメント(0)
全6件 (6件中 1-6件目)
1