週末遊び倶楽部

週末遊び倶楽部

2013.02.19
XML
カテゴリ: 釣り自慢



どこの川に入ろうか、地図を見ながら栗巣川、小駄良川、吉田川、亀尾島川、千虎川..たくさん支流があるので、まだ決めかねています。


久しぶりにエサ釣り用の仕掛けの入った箱を開けると、昔作った仕掛けが有りましたが、何も書いていないのでハリスのサイズがわかりません。


130219渓流釣りの準備
130219渓流釣りの準備 posted by (C)茶鱒


 市販の仕掛けも1セットだけ買いましたが、何セットか自作の仕掛けも準備しようと思います。


 郡上はずいぶん寒いようですから、現地で出来るだけ仕掛けを細工しなくても済むように、竿に合わせておきたいと思います。


釣れれば良いのですが..取り敢えず各支流の様子見のつもりで、気楽にいきたいものです。



人気ブログランキングへ

皆様に クリック していただけるとランクが上がります。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.02.19 21:27:31
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:渓流釣りの準備は着々と(02/19)  
釣りお爺  さん
木曜日は天気も良さそうですね
長良川釣行、楽しみですね本流は釣り辛いですが
支流は多く有り楽しめますよ
頑張って下さい、お薦めは吉田川です、 (2013.02.19 23:39:53)

Re[1]:渓流釣りの準備は着々と(02/19)  
茶鱒  さん
釣りお爺さん
-----
情報ありがとうございます。吉田川へ行ってみたいと思います。オススメの釣具店(餌)さん有りますか? (2013.02.19 23:49:56)

Re:渓流釣りの準備は着々と(02/19)  
tenten2843  さん
古い仕掛けを使うとのことですがナイロンは経年劣化で強度がかなり落ちます。釣行前に確認してくださいね。
ちなみに私のお勧めは栗巣川です。
(2013.02.20 02:16:10)

Re:渓流釣りの準備は着々と(02/19)  
ponpontonda  さん
餌でしたら、156号線の森下さん、ここは郡上手前の
和良へ分かれる三叉路のほばにあります。
もしくは156号線を吉田川方面に行くため左折しないで
町中に進むわけですが、交差点から500メートル
いった左側に釣具屋さんがあります。
がんばってください! (2013.02.20 05:16:55)

Re[3]:渓流釣りの準備は着々と(02/19)  
茶鱒  さん
tenten2843さん
-----
ありがとうございます。
昨晩、ハリスを引っ張ってみたら、直ぐに切れてしまったのでハリスと針は新しい物に取り替えました。
私も栗巣川に目を付けていました。行ってみます! (2013.02.20 06:36:14)

Re[4]:渓流釣りの準備は着々と(02/19)  
茶鱒  さん
ponpontondaさん
-----
情報ありがとうございます。
森下さんのお店を目指して行ってみます。
この寒さの中で釣れるかどうか?心配ですが、頑張ります。 (2013.02.20 06:39:07)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: