あそべぇ! ~ 1+1≠2

2006.10.19
XML
カテゴリ: ひとりごと
世の中という物は、往々にしてというかほとんどの場合、自分の望み通りには動いてくれないものだと思うし、時には自分を切り換えることも必要で、だから、



 変えられるのは、未来と自分
 (Aqua Timez 『淋しき我ら』より)


は真実だと思うのだが、

中には過去と他人だけを変えたいと思う人もいて(そういう人もいること自体、受け入れるしかないけど)、そんないろんな人と何かをやっていくというのは、結構冷や汗かいたり、胃が痛くなったりするものです。

 話せばわかる(かもしれない)!

と言ってはみるものの、話しのテーブルにもつきたがらなくて、自分だけで愚痴ったり、他人を呪ったりすることに汲々とする相手なんかだと、こちらもつい、相手を呪いたくなっちゃうことが・・・(イカンイカン)。

んなときは、相手と同じ土俵にはあがらないこと。

他人を変えよう合戦になってしまったら、相手の手に効力を認めて、「そりゃないぜ」って思いながら自分も同じ手を使ってしまったら、そりゃ結果は、力の強い者勝ち。痛み分けも、和解も無し。

せっかく人間の獲得した「智慧と言葉」。活かして使いたい。
汚すための「智慧と言葉」は要らない。
人間は、未来に向かって変化しつづけるものだと信じたい。




何の話しかって? ま、大きいことから小さいことまで、いろいろね。

what?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.10.20 18:10:04
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


相手と同じ土俵にはあがらないこと  
rain27jp  さん
ほんと、そのとおり(笑)

私は、お母さんになってから、2度ほど話せばわかると思い、同じ土俵に乗り悲しい思いをしたことがあります。

そこから学んだことと言えば、他人は変えられないと言う事。
この人は言っても無駄だとわかるまで、説得を続けたけど、それがわかってからは、切り捨てることにしました。少なくとも手は尽くしたわけだから・・
(2006.10.20 14:21:11)

Re:世の中という物は(10/19)  
ひろこ・K  さん
aqua timesって、息子がアルバム持ってますけれど・・・
息子にも聞かせたい・・・この歌詞。

>んなときは、相手と同じ土俵にはあがらないこと。

その通りです!
セラピーなどで使う一つの方法「ワンダウン」
自分をとにかく一段最初から下に置いておく。

「本当によく考えていらっしゃるといつも感心しているんですけれど」
「私もきっと言葉が足らないと思うのですが。」
徹底して自分を下に置いて話すことで
立場的には余裕が出来、落ち着いて話すことが出来る。

昔私が幼稚園の先生だったとき(そんなこともあったのさ~~~)
結構使いました。
とにかく、ここを押さえたいことだけを押さえて
あとはちゃんと持ち上げておくと、
こっちの言うことも聞いていただけたりするもんです。
少なくとも、「勝たなくては」という気負いがなくなって
楽に話が出来ます。

一度おためし下さい。 (2006.10.20 15:21:58)

Re:世の中という物は  
ゆうやけぐも さん
うーん。人が二人いたらどうしても軋轢が生じることがありますね。
智慧と言葉。奥が深いですね。
付き合える部分だけで付き合うことも、
相手の場所まで降りて行くことも、
こちらから拒否してしまいたいとも。
難しいことだらけで(汗) (2006.10.20 16:48:12)

Re:相手と同じ土俵にはあがらないこと(10/19)  
あそびすと  さん
rain27jpさん
>ほんと、そのとおり(笑)

>同じ土俵に乗り悲しい思いをしたことがありま

そうそう、悔しいとか腹が立つというよりも、悲しくなります。自分に「仕方ないさ」って言い聞かせるのも悲しいし、気持ちがお互いに伝わらないことも悲しい。

です。
(2006.10.20 22:14:21)

Re[1]:世の中という物は(10/19)  
あそびすと  さん
ひろこ・Kさん

>セラピーなどで使う一つの方法「ワンダウン」
>自分をとにかく一段最初から下に置いておく。

なるほど、手法としてちゃんと確立されていることなのですね。

>とにかく、ここを押さえたいことだけを押さえて・・・少なくとも、「勝たなくては」という気負いがなくなって楽に話が出来ます。

なるほど、です。

相手を持ち上げて、謙虚に話しをする。
でも、大事な一点だけは外さない。

・・・ 心がけます。



(2006.10.20 22:16:58)

Re[1]:世の中という物は(10/19)  
あそびすと  さん
ゆうやけぐもさん

>付き合える部分だけで付き合うことも、
>相手の場所まで降りて行くことも、
>こちらから拒否してしまいたいとも。

どれをとっても釈然としな~い。
という気分になっちゃうのが何だかなぁ、です。
修行が足りないぞ>自分。
(2006.10.20 22:18:48)

Re:世の中という物は(10/19)  
自分だってなかなか変えられないものを、
他人までも変えるなんて言語道断でしょうに。。

それでも…他人のあれこれには ついつい目が行ってしまい、
憤慨&怒涛の渦を巻き起こすちっちゃな自分。
それを変えなければねぇ。。。

(2006.10.21 12:35:15)

なんだか最近  
あそびすと  さん
たぬきの出っ腹さん
>自分だってなかなか変えられないものを、
>他人までも変えるなんて言語道断でしょうに

こういう事案にぶつかる度に(胃が痛くなる前に)、

「年取ると人間丸くなるって言うけど、違うねぇ、意固地になるだけだねぇ」とか、
「まあ、お互い、自分を変えられるほど若くないってことだねぇ」

なんて、予防線はって精神衛生を保とうとしている自分がいます。
(2006.10.25 18:31:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あそびすと

あそびすと

コメント新着

あそびすと @ Re[1]:12日をもって・・・とは(01/12) yuinekoさん 本当に、あっとい…
yuineko @ Re:12日をもって・・・とは(01/12) まさに、恐るべし楽天。。。 あっとい…
あそびすと @ Re[1]:12日をもって・・・とは(01/12) りきkkぱぱさん >事情あって楽天を…
りきkkぱぱ @ Re:12日をもって・・・とは(01/12) 忘れてた・・   楽天で知り合った方…
あそびすと @ Re[1]:12日をもって・・・とは(01/12) うさちゃん119さん >わぁぁぁぁ~わたし…

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄















© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: